日本の文化を英語で説明出来たらいいなと思いませんか?
日本は島国特有の独特な文化があり、世界でもとても人気です。日本をもっと知りたい!日本文化について学びたい!という外国人は沢山います。
質問されても困らないようにここで基本を押させるようにしましょう!
しかし、基本的な表現を覚えても、それを相手に正しい発音で伝えることも忘れないようにしましょう。
せっかくなので、日本語訛り(なまり)の発音を簡単に矯正する方法とコツを、『英語の発音|初心者でもネイティブ並みに話せる発音矯正法』の記事で紹介していますので、是非参考にしてみて下さい。
最後には、どれくらい「日本文化」の英語を理解したのかを試せる、「まとめクイズ」を用意していますので、是非チャレンジしてみましょう!
一歩海外にでたり、日本国内でも外国人と出会ったら、日本のことを聞かれる機会がたくさんあります。特に留学などで長期滞在する場合は、日本文化を紹介する機会がたくさんあります。そんな時に、少しでも日本のことを英語で伝えられたらいいですよね。今回は日本文化を英語で紹介する時に使える例文などをご紹介します。
目次
日本文化を英語で紹介する機会はチャンス!
海外だけに限らず、国内でも日本文化を外国人に伝えてほしい!とお願いされる場合があります。
日本に興味がある外国人と友達になるチャンスです。
特に海外にいて、友達をゼロからつくろうと思うと大変ですが、日本文化を聞きにくる人は少なからず日本に興味を持ってくれている人だからです。その時点で、何歩も進んでいて友達になりやすいというメリットがあります。
「私の英語力で伝わるだろうか?」という不安が頭をよぎるかも知れません。
でも大丈夫です。完璧に話す必要はありません。聞きたいのは、日本のこと、日本文化についてリアルなことを、日本人であるあなたから少しでも学びたいと思っています。英語が正しいかは二の次です。
もちろん、準備は必要です。準備や練習をしっかりすれば、自信を持って伝えることができます。その上で、足りない部分、間違えてしまう部分はしょうがないと思って割り切って、折角の機会がきたら是非チャレンジしましょう。
ここからは実際に日本や日本文化を英語で伝える例文を紹介します。アレンジしながら色々使ってみてください。
英語で日本文化を紹介【地理や人口編】
日本の国の場所、特徴などの言い方です。
- Japan is located in East Asia and the capital city is Tokyo./日本は東アジアにあり、首都は東京です。 ※「located(ローケイティッド)」は、「~に位置している」という単語で、日本だけでなく、他の建物や場所にも使える表現です。 ※「capital(キャピタル)」は「首都 )です。
- Japan is consists of more than 7000 islands and there are 4 main islands; Hokkaido, Honshu, Shikoku, Kyusyu./日本は7000以上もの島々からできていて、4つの主要な島、北海道、本州、四国、九州があります。 ※「consist of~(コンシスト・オブ)」は「~から構成されている」という熟語です。
- The population of Japan is approximately 13 million and it is about half of the population of the U.S./日本の人口は約1.3億人で、アメリカの人口の約半分です。 ※「population(ポピュレイション)」は「人口」、「approximately(アプロクシミットリー)」は「約~」という単語で「about(アバウト)」に代えても同じ意味です。
- The area of Japan is approximately the same as size of California./日本の国土の面積は、カリフォルニア州のサイズと同じくらいです。
- Mount(Mt.) Fuji. is the highest mountain in Japan./富士山は日本で一番高い山です。 ※「the + 最上級」で「一番~」という表現を使っています。また、日本には他の「世界遺産」も多くあり、『「世界遺産」の英語|発音と会話に使える4つの基本フレーズ』の記事を参考にしてみましょう!
- Shinano river is the longest river in Japan./信濃川は日本で一番長い川です。
- The Japanese birthrate is going down and the society is aging./日本の出生率は下がっていて、社会が高齢化しています。 ※「birthrate(バースレイト)」は「出生率」、「society(ソサエティー)」は「社会」、「aging(エイジング)」は「高齢化」の英語です。このような日本の社会の特徴を表わす単語は必要に応じて少しずつ覚えていくとよいでしょう。いろんな場面で使えます。
人口や国土などは単に数字を出してもわかりにくいので、何か近いものと比べるとよいでしょう。
例えば、アメリカ人に日本の人口を紹介する場合は、上記の説明のように、カリフォルニアの面積にアメリカの人口の約半分が住んでいるという言い方がよく使われます。
どれだけ日本の人口が密集しているかわかりやすい表現です。このように、英語でどう言うかだけでなく、相手に伝わりやすい言い方をする工夫も必要ですね。
また、ここで「一番高い山」や「一番長い川」などと紹介する時に使う、最上級の英語ですが、『英語の最上級|基本がすぐに分かる!5つのトレーニング付き』の記事で解説しているので参考にしてみて下さい。
英語で日本文化を紹介【政治編】
政治は一般的な会話では避けられがちですが、システムの話を聞かれることがあるかも知れません。
下記でご紹介してる表現は多少難しいのですが、最低でも自民党(自由民主党)などの主要政党名などは英語で知っておいたほうが良いでしょう。
因みに「政党」は英語で「political party」と表現します。
また、日本の政治で特徴的なのは天皇制です。天皇が象徴として存在するけれど、政治的な権力がないということが日本の政治の特徴の一つです。
- Japan is a constitutional democracy./日本は立憲民主主義制です。 ※「constitutional(コンスティテューショナル)」は「立憲の・構造の」、「democracy(ディモクラシー)」は「民主主義」の英語です。
- The Emperor of Japan is a symbol and its power is limited./日本の天皇は象徴で、その権限は限られています。 ※「 Emperor(エンペラー)」は「天皇」となります。
- The National Diet of Japan consists of the House of Representatives and the House of Councilors./日本の国会は衆議院と参議院で成り立っています。※ここでは、「Diet(ダイエット)」という単語を押さえましょう!「国会」という意味になります。
また、主要政党の英語名は下記となります。英字新聞などでも使われる表現です。
- 自民党 = Liberal Democratic Party(LDP)
- 立憲民主党 = The Constitutional Democratic Party of Japan
- 公明党 = Komeito
- 日本維新の会 = Japan Restoration Party
- 社会民主党 = Social Democratic Party(SDP)
- 日本共産党 = Japanese Communist Party
英語で日本文化を紹介【宗教編】
日本を伝える上で、難しいもののひとつが宗教についてです。
統計上では「仏教」と「神道」どちらとも属している人が多くいます。
他の国では2つの宗教を同時に信じるということがなかなか理解しがたいことです。しかも、神棚と仏壇が家にありながら「無宗教です」(I don’t belong to any religion)と答える人も多く、この感覚はなかなか外国ではない感覚です。日本人にとって、宗教とは文化に近い側面があるのかもしれません。
宗教の英語はセンシティブな話題です。失敗しないためにも、『「宗教」の英語と発音|困らない!簡単な5つの基本フレーズ』の記事も参考にしてみて下さい。
宗教に関する表現例は下記となります。
- 宗教:religion(リリジョン)
- 神道:Shinto
- 仏教:Buddhism(ブディズム)
- キリスト教:Christianity(クリスチア二ティー)
- おみくじ:fortune(フォーチュン) ※「お守り」という単語でも使います。
- お賽銭を奉納する:give a small offering ※「offering(オファリング)」は「奉納・献金」という英語です。
また、日本の神社(shrine)やお寺(temple)についても説明する時もあるでしょう。そんな時は、『「神社」の英語|発音と4つの関連表現や「寺」との違い』の記事を参考にしてみて下さい。
英語で日本文化を紹介【日本語編】
日本語もとても独特の言葉です。
3種類の文字(平仮名・カタカナ・漢字)があり、漢字ひとつとってもたくさんあり、特に英語圏の外国人から見るとひとつの芸術のように見えるようです。漢字でタトゥーを彫ったり、漢字のTシャツや帽子をかぶったりする若者も多くいます。
- 3つの日本語:There are 3 character sets in Japanese language; hiragana, katakana and Kanji./日本語には3種類の文字があります。平仮名、カタカナと漢字です。 ※「character(キャラクター)」は、この場合は「文字」として使われています。
- 漢字:Kanji are derived from China./漢字は中国に由来しています。 ※「derived from(ディライヴド・フローム)」は「come from」と同様です。単純に「Kanji is from China.」のみでも通じます。
- 平仮名:Hiragana and katakana is created from Kanji./平仮名と片仮名は漢字からつくられました。 ※「create(クリエイト)」は「作る・創造する」の英語です。
- カタカナKatakana is mainly used for imported words./片仮名は主に外来語に使われます。 ※「import(インポート)」は「輸入する」の英語です。
- 子供と漢字:Children learn about 1000 kanji in elementary school in Japan./日本の小学校では約1000個の漢字を学びます。 ※「小学校」は「elementary schoool(エレメンタリー・スクール)」です。
- 丁寧な日本語:The Japanese language has some levels of politeness./日本語にはいくつかの丁寧さのレベルがあります。 ※「politeness(ポライトネス)」は「礼儀正しさ・丁寧さ」の英語です。「日本人は礼儀正しい」は「Japanese are polite.」と「polite(ポライト)」の形容詞を使います。
英語で日本文化を紹介【スポーツ編】
スポーツについては、国技である相撲について聞かれることが多いでしょう。
また、野球もアメリカのメジャーリーグで活躍している選手も沢山いるので、特にアメリカ人などは興味を持っている人もいます。
サッカーでも、今では日本人がヨーロッパを中心に活躍しているの話しやすいかもしれません。
- 野球:Baseball is the most popular sport in Japan./野球は日本で最も人気のスポーツです。 ※「popular(ポピュラー)」は「人気がある」の英語です。
- 相撲:Sumo wrestling is the national sport of Japan./相撲は日本の国技です。 ※「national sport(ナショナル・スポート)」は「国技」となります。複数の場合は、「national sports」となります。
- 東京オリンピック:Japan will host the 2020 Summer Olympics in Tokyo./日本は2020年に東京で夏のオリンピックを開催します。 ※「host(ホースト)」は「主催する」の英語です。パーティなどを主催する場合にも使える単語です。
英語で日本文化を紹介【食べ物編】
和食が世界遺産に登録されたりしたこともあって、日本の食事も改めて注目されています。
繊細さ、芸術性もそうですが、ヘルシーさも注目されていてニューヨークなど世界の最先端の都市でも和食の食材が流行っています。
和食は様々な訳し方があります。「Japanese cuisine」、「Japanese food」、「Japanese style meal」、「traditional Japanese meal」などです。「washoku」もかなり一般的になってきていて、英語でも通じる場合があります。
また、最近は日本の弁当文化なども世界に広がりつつあり「bento」も英語として通じることも多くなってきました。
- お寿司:Sushi is traditional Japanese food./寿司は日本の伝統料理です。 ※この文は「Sushi」の部分を入れ替えるといろんな伝統食で使うことができます。「traditional(トラディショナル)」は「伝統の・文化の」という英語です。
- 天ぷら:Tempura is deep-fried seafood and vegetables./天ぷらはシーフードや野菜を揚げたものです。 ※「deep-fried」が「油で揚げた」となります。
- お米:Rice is the staple food of Japan./米は日本の主食です。 ※「stable food(ステイプル・フード)」は「主食」です。
- お箸:We use chopsticks to pick food in Japan./日本では食べ物を取るのに箸を使います。
- 日本食:Japanese cuisine was registered as World Heritage in 2013./2013年に和食が世界遺産に登録されました。 ※「cuisine(クイジーン)」は「料理」のフォーマルな言い方です。「Japanese food」でもOKです。
- 居酒屋:Izakaya is Japanese style pub. Japanese people go Izakaya with colleagues or friends and talk and laugh in loud./居酒屋は日本風のパブです。日本人は居酒屋に同僚や友達と行き大きな声で話したり笑ったりします。『「居酒屋」については、「居酒屋」の英語|4つの表現や「お通し」などの英語も解説』の記事でも詳しく解説しています。
食べ物に関する単語も是非覚えましょう。
- 弁当:bento, box lunch
- お子様ランチ:meal specially for children
- ご飯:boiled rice
- おにぎり:rice ball ※『「おにぎり」の英語|10個の具材や作り方などの英語フレーズ』も参考にしてみて下さい。
- もち:rice cake
- 味噌汁:miso soup
- 梅干し:pickled plum
- つけもの:pickles
- 納豆:natto, fermented soybeans
- 豆腐:tofu, bean curd ※木綿豆腐や絹ごし豆腐などの英語は、『5種類ある!「豆腐」の英語|数え方や豆腐料理の表現一覧』の記事を参考してみましょう。
- すきやき:sukiyaki
- しゃぶしゃぶ:shabu-syabu
- そば:soba (buckwheat) noodles
- うどん:udon (wheat) noodles
- お好み焼き:Japanese hot plate pizza
- 鯛(タイ):sea bream ※『正しい「鯛」の英語|8つの鯛料理やことわざの英語表現!』で解説している、「鯛の尾頭付き」や「めでたい」なども日本文化の1つでそのような表現も覚えておくと役立ちます。
日本の食べ物はそのまま英語として認知されているものも多いです。豆腐を「bean curd」と表現するより、先に「Do you know tofu?」と聞いてみると意外に知っていることも多く、その方が話しが通じる場合も多々あります。
英語で日本文化を紹介【買い物編】
普段日本にいるとあまり気がつかないですが、日本の買い物についても特徴的なことがたくさんあります。
自動販売機がたくさんあるのも日本ならではです。また、ドリンクや食べ物だけでなくいろんな種類の自動販売機がありこれだけ種類がある国は世界でもなかなかないかもしれません。
コンビニも日本の文化が凝縮したような場所です。世界にもコンビニはありますが、ATMがあって、荷物を発送できたり受け取れたり、様々なサービスがあるのは日本だけではないでしょうか。
また、日本の接客レベルやおもてなしも世界有数だと言われています。
- There are many vending machines in Japan./日本には自動販売機がたくさんあります。 ※「vending machine(ヴェンディング・マシーン)」は「自動販売機」です。
- You can buy not only beverages but also hot meals, cigarettes at vending machines./自動販売機では、飲み物だけでなく温かい食べ物や、タバコなども買うことができます。 ※「beverage(ビヴァレッジ)」は「飲み物」のフォーマルな言い方です。「drink」でもOKです。
- Convenience stores are everywhere in Japan. Convenience stores are usually open 24 hours a day and seven days a week./日本中にコンビニがあります。コンビニはたいてい24時間、週に7日開いています。
- At convenience stores, you can buy daily goods and they have also ATM. You can even send packages./コンビニでは日用品を買うことができ、ATMもあります。また、荷物を送ることもできます。
コンビニ関連の『「コンビニ」の英語|発音と対応に使える11個のフレーズ』の記事も参考にしてみて下さい。
英語で日本文化を紹介【伝統文化編】
日本の文化の中でもやはり特徴的なのが伝統文化です。鎖国があったからか、世界の中では独特な文化が今でも残っています。
- 着物:Kimono is the traditional Japanese national costume./着物は日本の伝統的な民族衣装です。 ※「costume(コストゥーム)」は「衣装」です。
- 侍:Samurai is Japanese warriors. It is also called (as) bushi./侍は日本の武士です。武士とも呼ばれていました。 ※「as」がなくても通じます。「It is called ~.」は「~と呼ばれている」で、よく使わえれる表現です。
- 武士道:Bushido is a code of moral principles which bushi were required to observe./武士道は武士が守らなければならない道徳です。
- 俳句:Haiku and Tanka is Japanese traditional poetic form./俳句や短歌は日本の伝統的な詩の形態です。
- 歌舞伎:Kabuki is a form of classical Japanese theater./歌舞伎は日本の伝統的な舞台です。
- 落語:Rakugo is traditional Japanese comic storytelling./落語は日本の伝統的なコメディーの話です。
- お年玉:Otoshidama is the gift of money given to children on New Year until they become adults/お年玉は子供たちが大人になるまで正月に渡されるお金です。
伝統行事の言い方も是非覚えましょう。
- 七五三:Shichi-go-san Festival(for children of three, five, and seven years of age)
- 成人式:coming of age ceremony
- ひな祭り:Hinamatsuri(The Doll’s Festival)
- 節分:Traditional end of winter
- 盆:Bon Festival
- 大晦日:New Year’s Eve
- 正月:New Year’s Day ※「正月の三が日」は、「The First Three Days of the New Year」と表現します。
- 七夕:Star festival ※「Tanabata」としてもOKです。
また、下記のイベントも日本文化独特のものです。外国人に紹介する時に知っとくだけでも役立ちます。
それぞれの紹介記事を参考にしてみて下さい。
- 花見:cherry-blossom viewing ※『「桜」の英語表現|正しい発音と説明や関連英語をマスター!』
- 花火:fire works ※『「花火」の英語|発音や関連英語と4つの花火大会を紹介!』
- 折り紙:Japanese paper folding ※『「鶴」を英語で表現|発音や折り紙などの関連英語もマスター』
- 温泉:hot spring ※『「温泉」の英語表現|SpringとSpaの違いと関連英語』
まとめクイズ:日本の様々な文化を自分の意見も交えて紹介してみよう!
世界で注目されている日本の文化は沢山あります。
ここではご紹介しきれませんが、アニメやマンガ、アイドル、おたく文化など現代日本の文化もあります。制服やランドセルなども他にはあまり見られない文化です。
最近では日本のトイレもハイテクといわれ人気で、わざわざ日本で買って自国に持ち帰る人もいるようです。
また、伝統的な文化も浮世絵、能、雅楽などここで触れられなかった物も沢山あります。その他にも、お辞儀、敬語、折り紙、満員電車、交番…などなどたくさんありますね。それらのひとつをとっても、深く掘り下げれば何時間でも話せるほど奥が深いのが日本文化です。
特別なことじゃなくても、働き方、休日のことなど世界と比べて日本独特なことは数え切れないほどあります。
また、たくさんの人に日本文化を発表する場合があると思います。
その場合にはトピックの選択も重要です。特に英語に自信がない場合、折り紙や日本食など、ビジュアル的にわかりやすい物を選んで伝えるのがオススメです。
トピックにある程度制限がある場合は、写真や絵など目で見て伝わる資料を用意することで伝わりやすいです。
文化を伝える時には事実だけでなく、あなたの経験や意見も交えて伝えましょう。
もちろん、事実を伝えることも大切ですが、調べれば分かる事実ばかりではおもしろくありません。実際に日本で暮らしている人の体験や、普段感じていることを適度に入れることであなたらしさが加わります。
意見を伝える時は、「I think」(こう思う)や「Generally」(一般的には)などを使い、事実とは区別して話すことを心がけましょう。
それでは、最後に次の問題を解いてみましょう!
【問題】
- 「相撲は日本の国技です」の英語フレーズは?
- 「片仮名(カタカナ)は主に外来語に使われます」の英語フレーズは?
- 「日本の出生率は下がっていて、社会が高齢化しています」の英語フレーズは?
- 「お賽銭」の英語は?
- 「天ぷら」を英語で説明してみよう!
いかがでしたか?
今すぐ読んだ「日本文化」に関する英語でも、多少はてこずりますよね。答えを確認して、徐々にでいいのしっかりマスターしましょう!
【解答】
- Sumo wrestling is the national sport of Japan.
- Katakana is mainly used for imported words.
- The Japanese birthrate is going down and the society is aging.
- a small offering
- 「Tempura is deep-fried seafood and vegetables.」など。
「日本の文化」を英語で言えるようになろう!おすすめオンライン英会話5選
日本の文化を英語で説明できるようになったり、日常でよく使う表現を覚えたい場合には、オンライン英会話で実際の会話の数をこなすことが大切です。
ここでは、日本の文化などを英語で学べるオンライン英会話を5つご紹介します。
- レアジョブ
- Native Camp(ネイティブキャンプ)
- クラウティ
- kimini英会話
- hanaso
それぞれ順番に見ていきましょう。
レアジョブ
レアジョブは、講師数6,000名を超える日本最大級のオンライン英会話です。
1レッスンあたりの費用は脅威の約170円〜、毎日1回以上レッスンを受けることができます。
レアジョブで用意されているカリキュラムは幅広く、日常英会話をはじめとして、海外旅行英語、ビジネス英語、その他シーンに合わせた英語など、自分の学びたいカリキュラムを自由に選択できます。
また、講師数6,000名の中には、本場のネイティブ講師も在籍しているため、より本場に近い英語を学びたい方にもぴったりです。
「オンライン英会話を受講したいけど、どのサービスを選んで良いのか分からない」という方は、第一候補としてレアジョブを検討してみてはいかがでしょうか。今なら2回の無料体験レッスンを受講することも可能です。
Native Camp(ネイティブキャンプ)
Native Camp(ネイティブキャンプ)は、業界初のレッスン受け放題システムを採用しているオンライン英会話です。
ネイティブキャンプにログインするだけで、24時間365日、いつでも好きな時間にレッスンを受けることができます。
また、一般的なオンライン英会話は「1回のレッスン時間は25分〜」と制限を設けられていることも多いですが、ネイティブキャンプは5分だけレッスンを受けることも可能。
朝の通勤前にレッスンを受けるも良し、寝る前に少しだけ英語を勉強するのも良し。
さらに、自習用のコンテンツとして「読み放題」「聞き放題」機能も搭載されており、リーディングやリスニングの強化も自由に行うことが可能です。
これだけ充実したコンテンツが用意されているオンライン英会話は他に存在しないため、低価格でボリューム感のあるレッスンを受けたい方はネイティブキャンプを受講してみましょう。今なら1週間の無料体験レッスンを受けられます。
クラウティ
クラウティは、家族でシェアできることで有名なオンライン英会話です。
1つのアカウントで、最大6名までアカウントを共有できます。6名で利用したとしても、かかる費用は1アカウントのみの月額4,950円〜。
レッスン回数は1日2回〜4回を選択できるので、「今日はママが英語を勉強する日」「明日は子どもに英語を勉強させる日」という形で、シェアしながら家族全員で英語を学べるのがクラウティのメリットです。
通常のオンライン英会話は「Zoom」や「Skype」といった外部アプリを使ってレッスンを行いますが、設定をしたことがない人にとっては難易度が高いもの。
その点、クラウティは独自のレッスンシステムを採用しているので、クラウティにログインするだけでレッスンを行うことができます。
圧倒的に低価格で、家族全員で英語を楽しく学びたい方は、一度クラウティの無料体験レッスンを受講してみてはいかがでしょうか。
kimini英会話
kimini英会話は、子どもから大人まで細かにレベルが設定されたカリキュラムで学べるオンライン英会話です。
教育業界で70年以上の実績を誇る学研が運営しており、高校・大学など200以上の教育機関で導入されているレベルの高いカリキュラムが用意されています。
「レベルが高くてついていけないかも」と不安に感じている方も、受講をスタートしたタイミングで、スピーキング力を確かめられるテストを受けられます。
こちらのテストの結果に合わせてカリキュラムを提案してくれるため、自分のレベル以上に難しいカリキュラムでレッスンが進むことはありません。
さらに、月額料金も1,100円(税込)〜と、業界最安値クラスです。
子どもから大人まで、品質が担保されたカリキュラムで英語を学びたい方は、kimini英会話を選んでみてはいかがでしょうか。
hanaso
hanasoは、英語の復習に特化したオンライン英会話です。
- レッスンで学び口になじませる
- 復習システムにより効率よく定着させる
- 音声教材で会話での使い方を練習する
上記3つのステップでレッスンが進むので、日常的に使っている英語を効率よく覚えられるのがhanasoのメリットです。
レッスン教材も豊富に用意されており、日常英会話をはじめとして、おもてなし英会話、特定のシーンに特化したトピックトーク、自由に英語を話すフリートークなどがあります。
「一度覚えた英語を忘れてしまった」「学習の二度手間を減らしたい」と考えている方は、hanasoを選んでみてはいかがでしょうか。
コメント