著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

英語の誕生日メッセージ60選!友達や恋人などへの書き方・言い方

のべ604,512がこの記事を参考にしています!

海外の友人やホストファミリー、親族など大切な人に英語で誕生日のメッセージを伝えませんか?

「誕生日おめでとう!」だけではなく、ネイティブのように気持ちや想いを込めた表現を付け加えたメッセージにするとおしゃれでかっこいいです。

もちろん、同じ日本人へ送るメッセージカードに英語での誕生日メッセージを書くのもおしゃれですね。

しかし、彼氏や彼女、旦那や妻、父や母、職場での上司など色んな場面で使い分けるのが大切です。

英語圏では日本よりも誕生日を大切にしていて、大人になってもメッセージカードを送ったり、同僚や友人がサプライズをしかけたりします。

短文で伝える簡単なものや、かっこいいメッセージ、ユニークなメッセージなどシチュエーションや目的ごとのフレーズを見ていきましょう。

英語がそれほど得意ではないけれど、でも英語で一生懸命書いてくれたメッセージは相手もきっと喜んでくれます。

今回は、主にアメリカや欧米での例を挙げて、ネイティブがよく使う英語で伝える誕生日のお祝いメッセージの例文をたくさんご紹介しますが、他の国の外国人にも通じるものばかりですので、是非活用して下さい。メールや誕生日カードなどでも使ってみましょう!

【目次】

0.海外の「誕生日」はどんな日?先ずは習慣などを知ろう!

1.「誕生日」の基本英語や略
1-1.「Happy Birthday」の正しい発音
1-2.「Happy Birthday」の意味
1-3.スラングとして英語表記する「Happy Birthday」の略語
1-4.英語での誕生日の聞き方と答え方

2.「誕生日おめでとう!」の「Happy Birthday!」を使った様々な書き方
2-1.「Happy Birthday」に「名前」を書く
2-2.「Happy Birthday」に「~回目の」を書く
2-3.「Happy Birttday」に「日付」を書く
2-3.「Happy Birthday」に「一言メッセージ」を書く

3.幸せを願う「Hope」と「Wish」を使った誕生日メッセージの書き方
3-1.Hopeを使った誕生日メッセージの例
3-2.Wishを使った誕生日メッセージの例

4.短い英語で伝える英語の誕生日メッセージ一覧
5.長文でしっかりと気持ちを伝える!英語の誕生日メッセージ一覧
6.恋人への英語の誕生日メッセージ一覧
7.子供や家族への英語の誕生日メッセージ一覧
8.友達への英語の誕生日メッセージ一覧
9.ユーモアがある英語の誕生日メッセージ一覧
10.上司などへのフォーマルな英語の誕生日メッセージ一覧
11.遅れて伝える英語の誕生日メッセージ一覧

12.誕生日プレゼントやバースデーカードを渡す時の英語フレーズ

13.誕生日メッセージ・プレゼントへのお礼を英語で伝えよう
13-1.誕生日メッセージへのお礼の英語表現
13-2.誕生日プレゼントへのお礼の英語表現

0.海外の「誕生日」はどんな日?先ずは習慣などを知ろう!

AI英会話スピークバディ_画像

日本では誕生日パーティーは子供向けというイメージがありますが、特にアメリカを始めとする欧米では何歳になっても誕生日をみんながお祝いしてくれます。

その人が生まれた日、つまり、誕生日は「スペシャルな日」と考えている人が多いんです。

職場や学校の仲間が「サプライズ」を仕掛けてくれるということもよくあります。

surprise
サプライズは、日本のようにちょっとした軽いものではなく、みんなを巻き込んで大がかりにというものがたくさんあります。

大学の寮の部屋に帰ったら、部屋中がバルーンやメッセージでデコレーションされていて、寮中のみんなが集まってバースデーソングを歌ってくれるくらいのサプライズは結構あちらこちらであります。

「バースデーカード」もいろんな種類のものが売っていて、誕生日の人にはバースデーカードを送ります。

birthday card

外国人のお友達がいたら、是非お誕生日には、ここでご紹介するメッセージを添えてバースデーカードをプレゼントしてみてください。すごく喜んでもらえると思います。

外国人はエンターテイメントやイベント事を大切にしていて、サプライズ好きです。職場でも、こういうちょっとしたコミュニケーションは仕事を円滑にする上で大切なことと考えられています。

そんな、大切な誕生日だからこそ、海外の友達にはバースデーメッセージを送ると喜んでもらえます。

ここでご紹介するのは、一般的なものばかりなので、その人への日々の感謝の気持ちや、お祝いの気持ちを自分なりの言葉で添えるとさらに気持ちが伝わります。

「アメリカでの21歳の誕生日はもっと特別!?」

アメリカでは州によって法律が違うため、日本のような全国一斉に行われる成人式はありません。

しかし、お酒が解禁される年齢が21歳の誕生日は「大人の仲間入り」をする特別な誕生日です。

21st birthday

日本よりもお酒についてはアメリカはとても厳しくIDがないと買えなので、お酒が解禁になる21歳の誕生日を盛大に祝う人が多いです。

アルコール解禁を祝ってお酒を飲むパーティーが多いです。カジノも21歳からなのでアメリカ人にとって21歳の誕生日はスペシャルな日です。

1.「誕生日」の基本英語や略

まずは、いろんな場面で使える基本のお祝いメッセージを確認しましょう。

「誕生日おめでとう!」は英語で「Happy Birthday!」です。

頭文字は大文字にするのが一般的です。

1-1.「Happy Birthday」の正しい発音

日本語でも使う「Happy Birthday!」ですが、ネイティブにしっかり伝わるように単語ごとの発音を確認しましょう。

日本語読みの「ハッピーバースデー」とならないように注意しましょう。

音声
発音記号
hǽpi bə’ːrθdèi

「Happy」の発音のポイント:日本語での「ハッピー」のように英語では小さな「ッ」の発音はありません。「ǽ」の音は「ア」と「エ」の中間の音です。
「Birthday」発音のポイント:「r」の音は、舌の先を少し引いて口の中のどこにも付けずに発音します。「th」は舌を歯で軽く挟んで「ス」の音で発音します。「Birthday」は、この口の形をしっかりすると伝わりやすくなります。

「R」の正しい発音については『RとLの発音がビックリするほど上達する簡単トレーニング』、「TH」の発音については『英語のTHの発音|2つの舌の動きで飛躍的に上手くなる方法』の記事を参考にしてみて下さい。

1-2.「Happy Birthday」の意味

「happy」は「幸せ」、「birthday」は「誕生日」という意味で、「幸せな誕生日を!」というようなニュアンスです。。

「Happy birthday!」は短くて、ストレートな表現なのでネイティブもよく使います。

1-3.スラングとして英語表記する「Happy Birthday」の略語

「誕生日」の「birthday」は「bday」「b-day」と略して書くことがあります。

友人など親しい人に、メッセージカードやメール、FacebookなどのSNSでお祝いメッセージを書いて送る場合に使うスラングです。

因みに、「Happy Birthday!」は「Happy bday!(Bday)」となります。

「bday」だけではなく、英語では略語を使うケースが多々あります。『英語の略語一覧|メールやSNSで今すぐ使える厳選73個』の記事なども参考にして活用してみましょう!

1-4.英語での誕生日の聞き方と答え方

相手にいつが誕生日なのか、また質問されたら答えることもありますね。

次のような英語でのやり取りとなります。

  • 聞き方:When is your birthday?(あなたの誕生日はいつですか?)
  • 答え方:(It’s) May 31st.(5月31日です) ※何年などは言いません。簡単な英語で答えましょう!

2.「誕生日おめでとう!」の「Happy Birthday!」を使った様々な書き方

「Happy Birthday!」に、簡単な表現を加えてバリエーションを広げて書くこともできます。

2-1.「Happy Birthday」に「名前」を書く

下記の例文のように、その人(誕生日の相手)の名前を付け加えるだけで親しみがあり、相手を思っている心が伝わる表現になります。

  • Happy Birthday, Tom!
  • 誕生日おめでとう、トム!

名前以外にも「sweetie」や「brother(友達の意味)」の略の「bro」、「sister」の略の「sis」など、「buddy」、「honey」など親しみを込めた呼び方を付け加えてもOKです。

「dear」を使って「dear friend」や、大切な人へ「dear」や「my dear」と付け加えたりもします。「dear」や「my dear」は親しい人への表現で夫や妻など夫婦でも使いますが、それ以外の家族、親しい友人にも使える表現です。

基本的に「Happy Birthday」の後ろに付け加えます。

2-2.「Happy Birthday」に「~回目の」を書く

下記の例文のように、「~回目の誕生日おめでとう!」というフレーズもよく使います。

  • Happy 18th Birthday!
  • 18回目(18歳)の誕生日おめでとう!

特に18歳や20歳(ハタチ)など、大人になる特別な年齢や40歳、50歳、60歳などのように、10年ごとのキリがいい誕生日にもおすすめのフレーズです。

上述で説明したアメリカだと、21歳が大人になる年齢なので、そのタイミングでも使えます。

20歳=20回目のお誕生日おめでとう!という意味になるので、回数、年数を表わす「~th」を使います。ほとんどの年齢が~thでOKですが、1歳は1st、2歳は2nd、3歳は3rd でその他にも一部変則があるので要注意です。

これは、『英語で日付の書き方|順序や4つのパターンを覚えるだけ!』で記載している「日付」と同様の書き方となるので、是非参考にしてみて下さい。

2-3.「Happy Birthday」に「日付」を書く

メッセージに誕生日の日付を付け加えて書くこともあります。

例えば、5月31日が誕生日だったとしましょう。

また、アメリカ式とイギリス式で日付の表現が多少異なるのでその点は注意しましょう。

  • アメリカ式:Happy 20th Birthday,Mike! May 31st.
  • イギリス式:Happy 20th Birthday,Tom! 31st of May

2-4.「Happy Birthday」に「一言メッセージ」を書く

次の例文のように、「Happy Birthday!」の後にひと言加えてもOKです。

後述する友達や恋人、子供などのメッセージとしても使える英語フレーズです。

  • Happy Birthday! Hope you have a great year!
  • お誕生日おめでとう。素晴らしい1年になりますように!

その他にも、様々なフレーズが使えます。

【Happy Birthdayに添えるメッセージ例文】

  • May all your dreams and wishes come true. /あなたの夢と願い事が全て叶いますように?
  • May your feet take you where your heart wants to go. /あなたのハートが望む場所に、あなたの足が連れて行ってくれますように?
  • Many happy returns of the day! /このよき日がまた訪れますように
  • The more candles, the bigger the wish. /キャンドルの数に比例して願い事も大きくね

3.幸せを願う「Hope」と「Wish」を使った誕生日メッセージの書き方

誕生日などお祝いのフレーズでよく使うのが「hope」「wish」です。

「hope」は「希望」や「望み」を表す表現で、フレーズで使う場合「~になりますように」などと訳します。

「wish」も「hope」に近く「望む」、「祈る」などの意味があります。フレーズで使う場合、「~をお祈りします」などと訳します。

どちらも幸せを願うメッセージとなります。

それぞれの誕生日メッセージを見てみましょう。

3-1.Hopeを使った誕生日メッセージの例

  • Hope you have a wonderful day! /素晴らしい1日になりますように!
  • Hope you have the best birthday! /最高のお誕生日になりますように
  • Hope your day is special. /あなたが主役の今日という特別な日が素敵な一日になりますように

3-2.Wishを使った誕生日メッセージの例

  • I wish you a wonderful birthday! /素敵なお誕生日になりますように(お祈りしています)
  • Wishing you all the best for your birthday! /素晴らしい誕生日になりますように(お祈りしています)
  • Wishing you many more! /もっとたくさんの幸せがあなたに訪れますように
  • Wishing you love and happiness on your birthday. /たくさんの愛と幸せが訪れますように!
  • Wishing you the happiest of birthdays. /最高のお誕生日になりますように!

誕生日のお祝いメッセージはまだまだたくさんあります。

これからは誕生日のメッセージを書く相手、またはシチュエーションごとのお祝いメッセージをご紹介します。

しかし、「Hope」や「Wish」を使ったメッセージも、友達、恋人、子供などにもそのまま使える表現です。

4.短い英語で伝える英語の誕生日メッセージ一覧

短い一言で、簡単に伝えたい時におすすめのメッセージです。

口頭でもメッセージカードにも書いて、友達などに気軽に使える英文です。

  • Best wishes to you on your birthday! /お誕生日おめでとう
  • Congratulations on your birthday! /お誕生日おめでとう
  • Lots of love for your birthday! /あなたのお誕生日にたくさんの愛を込めて
  • With love on your birthday. /お誕生日に愛を込めて
  • May you have wonderful day! /素敵な一日になりますように!

先ほど紹介した、一言メッセージや「hope」や「wish」を使った短文のメッセージも短い一言メッセージとして使えます。

5.長文でしっかりと気持ちを伝える!英語の誕生日メッセージ一覧

大切な人への誕生日メッセージで、長めの文章で伝えたいということもありますよね。

メッセージカードに書くので少し長いお祝いメッセージを書きたい!という場合にも使えるフレーズです。

  • Happy Birthday! I hope that today is the beginning of a great year for you. /誕生日おめでとう。今日の日があなたにとって素晴らしい1年の始まりとなりますように!
  • Congratulations on your 30th birthday! I hope the following year will be another wonderful one. /30歳のお誕生日おめでとう。次の1年がまた素晴らしい1年でありますように。
  • May your special day be better than the best you’ve ever celebrated. /この特別な日が、これまでお祝いした最高の日よりもさらに素晴らしい日になりますように!

6.恋人への英語の誕生日メッセージ一覧

彼氏や彼女など恋人、妻や旦那など大切な人、好きな人へのメッセージです。

英語では、日本語だと恥ずかしくなってしまうような、ストレートな表現で愛や感謝を伝える表現がたくさんあります。

  • Happy Birthday to my better half. /大切なあなたへ!誕生日おめでとう。 ※「my better half」は、恋人やパートナーに使う表現です。自分自身の半分のような大切な存在で、その人がいてくれることでより良くあれるという意味が込められた表現です。
  • Lots of love for your birthday! /あなたの誕生日にたくさんの愛を込めて!
  • Thank you for being with me all the time!/いつも私のそばにいてくれてありがとう!
  • I’m so happy to have you in my life. /あなたが私の人生にいてくれて幸せ!
  • Thanks for being born. /生まれてきてくれてありがとう!
  • You are the only one for me! /あなたは私にとってたった1人の大切な人!
  • I love you more than anything in the world! /世界中にある何よりもあなたを愛している!
  • Next to you is one of my favorite places to be. /あなたの隣が私の一番好きな場所!

この他に、『英語で「愛の言葉」を表現しよう!すぐに使える50フレーズ』にあるメッセージなども参考にしてみて下さい。

7.子供や家族への英語の誕生日メッセージ一覧

自分の子供、ホームステイ先でお世話になっているホストファミリーのお母さん、お父さんなど家族にも使えるメッセージです。

また、ホームステイで自分の家に来ている子供に対して、自分の息子や娘のように伝えられるメッセージもあわせて紹介します。

  • Thanks for being such a good Mom! /素敵なお母さんでいてくれてありがとう! ※「mom」は「ママ」で、「パパ」は「Dad」です。息子、娘の場合は「son(daughter)」となります。
  • I’m very lucky to have you as my host mother. /あなたが私のホストマザーでいてくれて本当によかった! ※「お父さん」は「host father」です。自分の息子(娘)の場合は、「as my son(daughter)」とします。
  • I hope you stay well forever. /いつまでも元気でいてね!
  • You are such an important part of our family. /あなたは私たち家族の大切な一員です。

これらの表現は、母の日や父の日のメッセージでも使えるものです。

「母の日」の英語|感謝を伝える厳選8個のメッセージと例文』や『「父の日」の英語|厳選6つのメッセージや贈り物を参考に!』にあるメッセージも参考にして下さい。

8.友達への英語の誕生日メッセージ一覧

カジュアルに友人などに使える誕生日メッセージです。

短いものは「Happy Birthday!」と一緒に使ってもOKです。

  • Have a blast! /楽しいひと時を ※blastは俗語で素敵な時間を
  • Enjoy it! /楽しんでね
  • This is your day! Have fun! /今日はあなたが主役の日、楽しんでね
  • A true friend remembers your birthday but not your age. /本当の友達は年齢ではなく、誕生日を覚えているもんだよ
  • Be friends forever! /ずっと友達でいようね
  • Smile! It’s your birthday. /笑って!あなたの誕生日だから
  • Make a birthday wish! /お誕生日の願い事をして

誕生日の豆知識

欧米では、バースデーケーキのキャンドルを消す時、願い事をして一息で消せたら、その願い事が叶うというジンクスがあります。

その時に「Make a wish」と誕生日を迎えた人に周りの人が声をかけます。誕生日なのに願い事に関するメッセージが多いのはこのためです。

9.ユーモアがある英語の誕生日メッセージ一覧

仲が良い人(親友など)、親しい人へジョークを交えた少し笑えるメッセージです。

  • At least you’re not as old as you will be next year. Happy birthday! /少なくとも来年よりは年をとっていないから!お誕生日おめでとう。
  • Make sure Mike spoils you! /マイクに甘やかしてもらってね! ※女性の友人向けのメッセージです。彼氏や旦那の名前を入れて使います。
  • Party hard, this is your day! /あなたの日!はじけて楽しんじゃおう! ※「party hard」は「バカ騒ぎする」「ハメをはずす」という意味です。

10.上司などへのフォーマルな英語の誕生日メッセージ一覧

職場の人や上司や目上の人へのメッセージは友達へのメッセージのような、気軽さはNGです。

少し丁寧な言葉を選びましょう。

上司以外にも、目上の人や年上の方、先生、先輩など使える丁寧な文もご紹介します。

  • Happy Birthday to the best boss in the world! /世界で最高のボス(上司)へお誕生日おめでとうございます。
  • Happy birthday to a wonderful person and a great boss. /素敵な方、素敵なボス(上司)へお誕生日おめでとうございます。
  • It has been a pleasure working with you. /あなたと一緒にお仕事ができて嬉しいです。
  • Hope this year brings you a lot of happiness and good health. /今年があなたにとって幸せで健康な一年になりますように。

11.遅れて伝える英語の誕生日メッセージ一覧

当日におめでとうと伝えられればベストですが、あとで気付いてしまう場合もありますよね。

お祝いが遅くなってしまった場合に使えるメッセージです。

  • Happy Belated Birthday. /遅ればせながら、お誕生日おめでとう ※逆に早い場合は earlyを使ってHappy Early Birthday!(少し早いけどお誕生日おめでとう)でOKです。当日会わない場合などに使えます。
  • Sorry, it’s late but “Happy Birthday” /遅れちゃったけど、お誕生日おめでとう。
  • Sorry, I missed your birthday. Hope you had a good one! /誕生日逃しちゃったけど。良い一日を過ごしてくれてたらいいな。

丁寧に言う場合は、「Sorry」を「I’m sorry」に置き換えましょう。

12.誕生日プレゼントやバースデーカードを渡す時の英語フレーズ

誕生会など、相手にプレゼントやメッセージカードを渡すこともあるでしょう。

その時無言にならないように注意しましょう!

誕生日にプレゼントを渡したり、ケーキを出したりする時に使えるフレーズです。

  • Here is a birthday present for you. /お誕生日プレゼントだよ。「Happy Birtday!」などこの短い言葉の後に渡すといいですね。
  • Here is a birthday card for you. /バースデーカードです。 ※基本的にバースデーカードはプレゼントと一緒に渡すので、その場合はこのフレーズは不要です。
  • I bought a sweet cake for you! /美味しいケーキ買ってきたよ! ※「bought」は「buy」の過去形です。手作りの場合は「make」の過去形の「made」を使えばOKです。または、「This is a home-make cake for you.」でも同様です。
  • I hope you like it. /気に入ってくれるといいな。

13.誕生日メッセージ・プレゼントへのお礼を英語で伝えよう

FacebookなどSNSが普及したことで、外国人の友達から英語で誕生日メッセージをもらうことも多くなったのではないでしょうか。

またプレゼントを受け取る場合もありますね。

13-1.誕生日メッセージへのお礼の英語表現

誕生日メッセージをもらったら、是非英語でお礼の言葉を返信してみましょう。

もちろん、メールやショートメッセージなどでも使えます。

返事に使えるフレーズの例を見てみましょう。

  • Thank you for your birthday wish. /誕生日のお祝いありがとう!
  • Thank you very much! You made my day. /ありがとう!お陰様でいい一日になりました。※「You made my day.」は直訳すると「あなたがわたしの一日をつくった」となります。「あなたのお陰でいい日だった」というニュアンスで使います。
  • Thank you for your message. I hope to see you again. /メッセージをありがとう。また、会えることを楽しみにしているね。
  • Thank you for remembering my birthday. /誕生日を覚えてくれていてありがとう。
  • Thank you! Your wish touched my heart. /あなたのお祝いは心に響きました。
  • Thanks a lot! Long time no see. How are you doing? /ありがとう!しばらく会っていないけど、元気?

SNSでのやりとりの場合、お礼の言葉の後に普通の会話を入れてもOKです。

遠距離で普段会えない友達や、なかなか連絡ができていなかった友達からメッセージをもらったら、良い機会なので色々近況をきいてみてもいいかもしれません。

13-2.誕生日プレゼントへのお礼の英語表現

誕生日プレゼントを渡す時の「あなたへのプレゼントです」やもらう時の「ありがとう」などのフレーズもあります。

そんな時には、『2つある!「プレゼント」の 英語や会話で使えるフレーズ集』にある簡単な英語フレーズを参考にしてみて下さい。

まとめ:英語での誕生日メッセージは簡潔に心を込めて!

まずはここで紹介したフレーズをそのまま使って伝えてみましょう。

慣れてきたら自分なりの言葉を加えるとさらに気持ちが伝わります。

特別にかっこいい言葉ではなくても、感謝の気持ちや、相手を褒める言葉など、相手を大切に思う気持ちをシンプルに伝えればOKです。

英語のメッセージは、長々と書くよりシンプルでストレートな文が好まれます。

誕生日のメッセージは、普段感謝している人、大切に思っている人に気持ちを伝えるいい機会でもあるので、是非英語でチャレンジしてみてくださいね。

人気記事ランキング

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

コメント

sp-cta
pc-cta