著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

「美味しい」の英語|ヤミー以外の15個のフレーズ一覧

のべ287,087がこの記事を参考にしています!

「美味しい」を英語で表現できますか?

英語の発音でヤミー(Yummy)という表現がよく知られていますが、他にも「美味しい」を表現する英語フレーズは沢山あります。

それぞれを、「見た目」、「匂い」、「食事中」、「食後」で表現を使い分ける必要があります。飲み物や食べ物のどちらでも使えます。

また、「Good taste」という方もいらっしゃいますが、全く違う意味になるので注意が必要です。

多くの日本人の方が間違った英語を覚えて、海外のレストランで使っています。

ちょっと恥ずかしいですね?

友達との食事、会社の取引きとの食事、また通常の食卓でも欠かせない英会話表現の1つです。

その他の海外でのレストランで使える表現も、『海外のレストランで役立つ!よく使う英語フレーズと関連英語』の記事で紹介しているので、是非参考にしてみて下さい。

カジュアルとフォーマル(ビジネス)での言い方も覚えておきましょう!

それとは、逆に「美味しくない」「まずい」という表現も知っていると、英会話に幅が広がります。

また、この「美味しい」の英語は、日本語の「いただきます」「ごちそうさま(ご馳走様)」にも使える表現だと知っていましたか?

最後には、どれくらい「美味しい」の英語を理解したのかを試せる、「まとめクイズ」を用意していますので、是非チャレンジしてみましょう!

よって、今回は正しい英語での「美味しい」のフォーマルからカジュアルの表現や使い方を、「食前」、「食事中」、「食後」の3つの場面で使える表現を紹介しています。

それと、人工知能(AI)チャットのChat GPTやGeminiを使った英語の「美味しい」を覚えるための方法も紹介していますので、参考にしてみて下さい。

目次

英語で「美味しい」のスラングと略|「Yummy」と「Yum」

「Yummy!(ヤミー)」は一番カジュアルで頻繁に使われる「美味しい」の表現です。

「It’s yummy!」と英文にしても同様ですが、基本的には「Yummy!」の1つの単語で表現します。

その略として使わえるのが、「Yum」(ヤム)や「Yum-yum」(ヤム・ヤム)、子供も大人も使える表現です。

  • Yum ・・・「うまっ!」というニュアンスになります。
  • Yum-yum ・・・「おいちい・うまい、うまい」など少し子供っぽい言い方です

「yummy」や「yum」の正しい2つ意味や使い方・delicousとの違いなど』の記事でも詳しく解説してます。

日常会話のカジュアルな場合は問題ないのですが、フォーマルなパーティーなどでは他の言い方がベターです。

それでは、ここから「Yummy」以外の表現をみていきましょう。

「Yummy」以外を使った「美味しい」の英語

カジュアルでのフォーマルでも使える「Yummy」以外の形容詞を見てみましょう。

レストランでは、ウェイターやウェイトレスに言ったり、食事をご馳走になっている相手に、食事をしている途中で言ったりする言葉です。

good taste

英語の「Good」や「Great」で「美味しい」を表現

「Good!」(グッド)や「Great!」(グレイト)はどの場面でも使える形容詞ですが、レストランのウェイター・ウェイトレスに「美味しい!」と伝える時も一言でOKです。

一言だけでも表現できますが、「It’s good.」「It’s great.」とすると多少丁寧な言い方になります。

しかし、注意したい点は「good」だけだとニュアンス的に「まあまあ美味しい」と聞こえて、満足していないニュアンスがあります。

よってベストな「美味しい」の答え方としては「It’s great.」がベターでしょう。

英語の「Tasty」で「美味しい」を表現

「Tasty」(テイスティー)もよく使われる表現です。

「It’s tasty.」と英文で使われる表現です。

「Good!」や「Great!」と違うところは、「風味がある」というニュアンスが含まれているところです。

単純に美味しい!というより、味わい深い、風味がいい!という場合はこの「Tasty!」の表現がいいでしょう。

また、味が美味しい!と表現する時は「It’s tasty.」という英語でも構いませんが、「taste」(テイスト)を使う場面も多いです。

「taste」は「味」という名詞で多くの日本人にも馴染みのある単語ですが、これを動詞で使います。

色々な形容詞を「taste」の後ろに付けることができます。

「It tastes great.」「They taste wonderful.」などとなります。

多くの日本人が間違っている!「Good taste」の本当の意味

日本人の方が間違って使っている「Good taste」は、「美味しい」とは全く違う意味になるので注意が必要です。

ネイティブが「Good taste」を使う時は、「~のセンスがいい」という時です。「It tastes good(美味しい)」とは全く異なる表現となるので注意が必要です。

下記がその例文です。「have good taste in~」の熟語を使います。

  • You have good taste in music./音楽の趣味(センス)がいいね。
  • You have good taste in fashion./ファッションのセンスがいいね。

英語の「Delicious」で「美味しい」を表現

「Delicious」(デリシャス)は日本人が知っている美味しいいの表現の1つだと思いますが、基本的にフォーマルな表現となります。

「It’s delicious.」と英文で使われることが多いです。

「Good」よりも、更に強調して、フォーマルなのが「Delicious」だと思って下さい。

誰かに招待された夕食会やビジネスでの会食などの場合は「Delicious」の形容詞がいいでしょう。

他にもある色々な形容詞で「美味しい」を表現する!

「美味しい」を表現する時には、次のような形容詞もよく使われます。

  • Wonderful(ワンダフル):素晴らしい
  • Amazing(アメイジング):素晴らしい(感動的)
  • Awesome(オーサム):ものすごい ※greatやwonderfulを多少強調した表現
  • Hot and tasty:辛くて美味しい
  • Cold and tasty:冷たくて美味しい
  • Light and tasty:さっぱりして美味しい ※「refreshing and delicious」などでもOKです。
  • Tangy(タンギー):ガツンとくる味わい
  • Juicy(ジューシー):みずみずしい
  • Rich in taste:味が濃い

「I love it.」で「美味しい」を表現

「I like it.」より「I love it.」の方が大げさに聞こえるかもしれません。

しかし、これも「good」と「great」の時のニュアンスと同様で、「I like it.」は「まあまあ美味しい」という感じになります。

よって、本当に美味しい!と表現する場合は「I love it.」がベターです。

レストランや料理で説明|SNSやインスタでも使える「美味しい」の英語

ここで、「~が美味しいお店」、「安くて美味しい」など、友達に美味しい料理やお店・レストランを紹介する時に使える表現をいくつがご紹介します。

色んな種類の料理(お好み焼き・スイーツ・おやつ・お茶・ランチなど)やレストランやお店の場合に使えます。

英会話に活かしてみて下さい。

下記はその一例です。

  • 安くて美味しい:「reasonable and good」など ※「reasonable(リーゾナブル)」を「cheap(チープ)」にちてもOKです。また、「good」を「delicious」などにしても全く問題ありません。
  • 高いけど美味しい:「expensieve but tastes great」など
  • 美味しいお寿司:Delicious sushi ※「delisous」の他に、goodやgreatなどでも同様です。「sushi」を色々な料理などに置き換えられます。
  • ~が美味しい(有名な)レストラン:The restaurant is famous for ~(食べ物)

インスタ・チャット・SNSなど「美味しい」を英語の略語や顔文字で表現する

上記のように、美味しいレストランを友達にインスタやチャット、SNSやメールで紹介する時は、『英語の略語一覧|メールやSNSで今すぐ使える厳選73個』にあるような、「FYI(For your informationの略:ご参考までに)」や「gd(goodの略)」などをの略語を使うこともできます。

また、英語の顔文字の「:‐)」などを使って美味しいを表現できます。『英語の「顔文字」一覧|メールやSNSですぐに使える18選』をご参考下さい。

英語で「美味しそう」を表現

海外のレストランでメニューを見ている時、実際にテーブルに食事が運ばれてきた時などに、見た目や匂いで「わー、美味しそう!」という場面がありますね。

smell good

英語の「look」を使って「美味しそう」を表現

「It looks~」(~に見える)の英語が基本で、見た目で美味しそう!を表現しています。

複数の料理の場合を指す場合は「They look~」とします。

(見た目で)美味しそうの例文:

  • It looks yummy.
  • It looks great.
  • It looks delicious.

他のも、「よだれがでそう!」という英語の「It looks mouth-watering.」「It looks beautiful.」などもできます。

英語の「smell」を使って「美味しそう」を表現

「匂い(香り)」がよくて「美味しそう!」という場合もありますね。

「It smells~」(~の匂いがする)の英語が基本で、匂いや香りで美味しそう!を表現しています。

(匂いで)美味しそうの例文:

  • It smells wonderful.
  • It smells amazing.
  • It smells mouth-watering.

英語で「(とても)美味しかった」を表現

もうある程度、「美味しい」という英語フレーズの使い方のコツをつかめたのではないでしょうか?

ここでは「美味しかった」という表現を見てみましょう。

海外のレストランなどで、ウェイターやウェイトレスが、「How did you like it?」(いかがでしたか?)や「How was your food?」(食事はどうでしたか?)、「How was everything?」(全ての料理はいかがでしたか?)などで聞かれた場合に使えます。

「美味しかったですか?」を間接的に聞いている感じです。

restaurant

基本の過去形を使う「(とても)美味しかった」の英語

食後なので、これまで表現した英単語などを「It was~」として過去形にすればOKですね。これが基本となります。

「It was great.」「It was delicious.」などで「美味しかった」を表現できます。

最上級を使う「(とても)美味しかった」の英語

これを使えるようになれるとかっこいいですね。

「Good」の最上級の「the best」を使って、「私が今まで食べた中で一番美味しい~でした」という表現ができます。

ネイティブもよく使う表現なので押さえておきましょう!

  • It was the best.(今までで一番美味しかったです) ※これだけでも問題はありません。
  • It was the best spagetti I have ever had.(I’ve ever had.) ※しっかりと食物(この場合はスパゲティー)を指す表現です。

他にもある!「(とても)美味しかった」の英語

上記以外の表現を2つ紹介します。慣れてきたら使ってみましょう!

  • I really enjoyed it. ※直訳は、「私はそれを本当に楽しみました」となり、「とても美味しかった」を表現しています。また、「I enjoyed it.」のみでもOKです。
  • I’d like to come back again. ※直訳は「私はまた帰ってきたい」となり、レストランなどで使える表現です。

知っておくと便利!「美味しくない・まずい」の英語表現

食する全ての料理が美味しいわけではないですよね?

特に友達同士だと、率直に素直な意見を言えるはずです。

下記は、「美味しい」とは真逆の表現である「まずい」の英語フレーズをご紹介します。英会話の中で是非使ってみて下さい。

  • 「It tastes bad.」 ※「その味は悪い」とストレートにいう表現です。
  • 「It tastes terrible.」 ※「terrible(テリブル/テリボー)」は、「bad」より更に強調した「ひどい」という英語です。
  • 「Yuck」(ヤック) ※日本語でいうと、「おえっ!」というニュアンスです。「Yummy」の正反対です。
  • 「interesting」 ※直訳は「興味深いですね」という多少にごした表現です。「It’s interesting.」や「Tastes interesting.」などでもOKです。
  • 「So-so.」 ※これは「まあまあ」という英語です。
  • 「It is not my taste.」 ※「それは私の嗜好ではない」という、やんわりと「まずい・(私にとって)美味しくない」と言っている表現です。

「美味しい」の英語を使って「いただきます」と「ごちそうさま」を表現!

日本語では、食前に「いただきます」、食後に「ごちそうさま(ご馳走様)」という挨拶をしますが、英語では何て言うのでしょうか?

実は、英語には「いただきます」と「ごちそうさま」とう言葉が存在しません。

それでは、どのような言葉がベストなのでしょうか?

「いただきます」と「ごちそうさま」の英語|11個の基本表現と意味』の記事でも詳しく解説してます。

食前の「美味しそう」の表現を使って「いただきます」

見た目や匂いで「美味しそう!」という表現を確認しましたね。

  • It looks delicious.
  • It smells great.

などの表現で、「いただきます」を表現できます。

「Let’s eat!」などを「いただきます」と表現する場合もありますが、それは「みんなで食べよう!」というニュアンスが含まれます。自分自身が日本語のように「いただきます」という場合には基本的には使いません。また料理を自分が作ったときに、「さあ、食べて下さい!」という時に使う表現です。

食後の「美味しかった」の表現を使って「ごちそうさま」

とても美味しかった、食事をとても楽しみました、などの表現がそのまま「ごちそうさま」となります。

  • It was delicious.
  • I really enjoyed it.

などです。無言であれば、「美味しくなかったのかな?」と食事をしている相手に思わせるので、「ごちそうさま」という感じです、気軽に表現しましょう!

まとめクイズ:英語で「美味しい」を様々な場面で表現して会話を楽しもう!

誰かのパーティーに招待された時や海外旅行などでも是非この「美味しい」を使ってみましょう。

黙ってうなずいているだけでは、相手が「美味しいのだろうか?」を疑問を感じてしまします。「How’s everything?」と聞かれる前に、自分から意思表示をしてもいいですね。

相手との会話をエンジョイしてみて下さい。

それでは、最後に次の問題を解いてみましょう!

【問題】

  1. 「いただきます」の英語フレーズは?
  2. 「Good taste」の英語は「美味しい」で使える?
  3. 「enjoy」を使って「美味しかった(ごちそうさま)」を表現しよう!
  4. 「まあまあ」の英語は?
  5. 「good」を更に強調してフォーマルで使える「美味しい」の形容詞は?

いかがでしたか?

今すぐ読んだ「美味しい」に関する英語でも、多少はてこずりますよね。答えを確認して、徐々にでいいのしっかりマスターしましょう!

【解答】

  1. 「It looks delicious.」や「It smells great.」など。
  2. いいえ。「~のセンスがいい」という場合です。正しく、「It tastes good.」です。
  3. 「I really enjoyed it.」、「I enjoyed it.」
  4. So-so.
  5. delicious

Chat GPTやGeminiなどのAI(人工知能)チャットサービスを使って「美味しい」の英語をマスターしよう!

しっかりと「美味しい」の英語を覚えるのに、人工知能(AI)のチャットサービスもおすすめです。

例えば、次のようなプロンプト(命令文)を入力するだけで、先ほどのクイズのような問題をどんどん作ってくれます。

  • 「美味しいを英語にするのが不得意です。選択問題を10個作って下さい。色々な場面でOKです。」
  • 「あまり好きじゃないけど、レストランの人に美味しいと伝える表現で適切なのを3つ下さい。」

など。

まさしく、会話をしながらお願いする感覚でOKです。

この人工知能(AI)のチャットサービスにより、このようなトレーニングが容易に可能になっています。この機会に試して下さい。

また、AIチャットサービスで有名なのが2つあります。

一つは「Chat GPT」です。OpenAIが2022年11月に公開した人工知能チャットボットであり、生成AIの一種で、無料版と有料版がありますが、トレーニングは無料版で十分です。

Chat GPT

また、もう一つはGoogleが提供する「Gemini」です。

Gemini

Chat GPT、Geminiのどちらも素晴らしい機能を提供しており、自分に合ったチャットサービスをご活用下さい。アプリもあるので気軽にスマホやタブレットでも使えます。

「美味しい」など会話表現が上達する!おすすめオンライン英会話5選

「美味しい」の英単語や表現だけを覚えても、知識やインプットだけでは英語が喋れるようにはなりません。日常シーンで使う英語をスラスラ話せるようになりたい場合には、オンライン英会話で実際の会話の数をこなすことも大切です。

ここでは、日常会話が上達する、おすすめのオンライン英会話を5つご紹介します。

  • レアジョブ
  • Native Camp(ネイティブキャンプ)
  • クラウティ
  • kimini英会話
  • hanaso

それぞれ順番に見ていきましょう。

レアジョブ

レアジョブは、講師数6,000名を超える日本最大級のオンライン英会話です。

レアジョブ英会話

1レッスンあたりの費用は脅威の約170円〜、毎日1回以上レッスンを受けることができます。

レアジョブで用意されているカリキュラムは幅広く、日常英会話をはじめとして、海外旅行英語、ビジネス英語、その他シーンに合わせた英語など、自分の学びたいカリキュラムを自由に選択できます。

また、講師数6,000名の中には、本場のネイティブ講師も在籍しているため、より本場に近い英語を学びたい方にもぴったりです。

「オンライン英会話を受講したいけど、どのサービスを選んで良いのか分からない」という方は、第一候補としてレアジョブを検討してみてはいかがでしょうか。今なら2回の無料体験レッスンを受講することも可能です。

レアジョブ英会話の無料体験はこちら

Native Camp(ネイティブキャンプ)

Native Camp(ネイティブキャンプ)は、業界初のレッスン受け放題システムを採用しているオンライン英会話です。

native camp

ネイティブキャンプにログインするだけで、24時間365日、いつでも好きな時間にレッスンを受けることができます。

また、一般的なオンライン英会話は「1回のレッスン時間は25分〜」と制限を設けられていることも多いですが、ネイティブキャンプは5分だけレッスンを受けることも可能。

朝の通勤前にレッスンを受けるも良し、寝る前に少しだけ英語を勉強するのも良し。

さらに、自習用のコンテンツとして「読み放題」「聞き放題」機能も搭載されており、リーディングやリスニングの強化も自由に行うことが可能です。

これだけ充実したコンテンツが用意されているオンライン英会話は他に存在しないため、低価格でボリューム感のあるレッスンを受けたい方はネイティブキャンプを受講してみましょう。今なら1週間の無料体験レッスンを受けられます。

ネイティブキャンプの無料体験はこちら

クラウティ

クラウティは、家族でシェアできることで有名なオンライン英会話です。

クラウティ

1つのアカウントで、最大6名までアカウントを共有できます。6名で利用したとしても、かかる費用は1アカウントのみの月額4,950円〜。

レッスン回数は1日2回〜4回を選択できるので、「今日はママが英語を勉強する日」「明日は子どもに英語を勉強させる日」という形で、シェアしながら家族全員で英語を学べるのがクラウティのメリットです。

通常のオンライン英会話は「Zoom」や「Skype」といった外部アプリを使ってレッスンを行いますが、設定をしたことがない人にとっては難易度が高いもの。

その点、クラウティは独自のレッスンシステムを採用しているので、クラウティにログインするだけでレッスンを行うことができます。

圧倒的に低価格で、家族全員で英語を楽しく学びたい方は、一度クラウティの無料体験レッスンを受講してみてはいかがでしょうか。

クラウティの無料体験はこちら

kimini英会話

kimini英会話は、子どもから大人まで細かにレベルが設定されたカリキュラムで学べるオンライン英会話です。

kiminiオンライン英会話

教育業界で70年以上の実績を誇る学研が運営しており、高校・大学など200以上の教育機関で導入されているレベルの高いカリキュラムが用意されています。

「レベルが高くてついていけないかも」と不安に感じている方も、受講をスタートしたタイミングで、スピーキング力を確かめられるテストを受けられます。

こちらのテストの結果に合わせてカリキュラムを提案してくれるため、自分のレベル以上に難しいカリキュラムでレッスンが進むことはありません。

さらに、月額料金も1,100円(税込)〜と、業界最安値クラスです。

子どもから大人まで、品質が担保されたカリキュラムで英語を学びたい方は、kimini英会話を選んでみてはいかがでしょうか。

kiminiオンライン英会話 公式サイトはこちら

hanaso

hanasoは、英語の復習に特化したオンライン英会話です。

hanaso

  1. レッスンで学び口になじませる
  2. 復習システムにより効率よく定着させる
  3. 音声教材で会話での使い方を練習する

上記3つのステップでレッスンが進むので、日常的に使っている英語を効率よく覚えられるのがhanasoのメリットです。

レッスン教材も豊富に用意されており、日常英会話をはじめとして、おもてなし英会話、特定のシーンに特化したトピックトーク、自由に英語を話すフリートークなどがあります。

「一度覚えた英語を忘れてしまった」「学習の二度手間を減らしたい」と考えている方は、hanasoを選んでみてはいかがでしょうか。

hanasoの無料体験はこちら

人気記事ランキング

出会いがある大人向け英会話教室1
2
online-english-cheap-ranking-image3
english hearing4
5
6
7
8
9
10

コメント

   ×