
今は英語の勉強には欠かせないのが「Youtube動画」をはじめとする動画学習です。
特に子供や初心者、忙しい社会人には役立つ学習ツールです。通勤・通学のスキマ時間にも活用できておすすめしています。
また、スマホやPCだけではなく、テレビがインターネット対応であれば、その動画をテレビで見ることもできるので大変便利です。
今まではサイトや参考書など文字を自分のペースで読む学習方法でしたが、動画サイトは講師などが道案内をしながら講義のように進めてくれるので、飽きることも、挫折する可能性も低くなります。
しかも「Youtube動画」であれば無料ですからね。経済的にも助かります。
自分が気に入ったチャンネルを登録することで定期的に英語に触れる機会を増やし、それが英語上達の足掛かりになります。
しかし、無数にある動画から自分に合ったものを見つけるのは大変難しいですね。
指標が必要です。
ただ、登場している人が好きだからとか、大手英会話教室などが提供しているからとか、登録者数が多くて人気だからとかアバウトで学習をしても時間の無駄です。
「毎日のように楽しく飽きずに見ることが出来て、あなたの英語を確実に上達させてくれる動画」を探すことが大切です。
「あなたにとってどうなのか?」というが登録者数より重要です。
目次:
私の動画解説でサクッと「英語の勉強でのYoutubeの使い方」を見てみましょう!
1.どれがいい?英語の勉強に最適な「Youtube動画」の見分け方
2.初心者へのおすすめYoutube動画と勉強法
・リスニングと発音に特化したチャンネルを先ず選ぶこと!
・洋楽の動画を使った英語勉強法とは?
3.英語中級・上級者はYoutube以外の動画も活用して勉強しよう!
・ニュースサイトの動画を見てビジネス英語に強くなる!
・映画やドラマ動画はどれがおすすめ?
・Youtubeのコメント欄を活用して勉強する方法とは?
4.赤ちゃん・子供・小学生におすすめのYoutube動画
5.受験生などシッカリと英語を勉強したい方向けのおすすめYoutube動画

私の動画解説でサクッと「英語の勉強でのYoutubeの使い方」を見てみましょう!
1.どれがいい?英語の勉強に最適な「Youtube動画」の見分け方
私自身、お笑いが好きなので、よくお笑い動画をテレビにつなげて見るのですが、いい暇つぶしにはなりますし、楽しく見させてもらっています。
でも、それはあくまで「趣味」の範囲です。精神的にリラックスするのですが、それまでです。
英語を勉強したい人は、ただ楽しいからだけでは英語は上達しません。
それは聞き流しと同じで、英語に触れた時間が右肩上がりだけで、それに英語上達具合は比例しません。
人気のYoutubeチャンネルだからといって、それが英語上達につながるとは思えない動画も多くあるのが現状です。
それでは本末転倒ですね。
しかし、それはあなたがどの英語のレベルなのか、どの年代なのかにおすすめのYoutube動画は異なります。
下記がその指標となります。
- 赤ちゃん~子供向け・・・楽しく飽きずに見れる動画
- 受験生向け・・・文法を中心にシッカリと英語を学習できる動画
- 社会人(初級者)向け・・・リスニング・発音のトレーニングを中心にした動画
- 社会人(中級・上級者)向け・・・ビジネス英語やリスニング力をさらに上達させる動画
どの動画もそうですが、リスニングで英語の発音などに触れることをお勧めしています。
動画での英語の勉強がそれに適していますからね。
例えば、「この日本語は英語でなんて言うの?」的な動画にあまり時間を割く必要はありません。そのような書籍やサイトは沢山あるので、単語を覚えたいのであれば、動画は不要です。
文法も同様です。しかし、後述しますが、受験生などには効果的ですがそれ以外であれば文法の動画は無視してOKです。
特に英語初心者であれば、文法や単語を動画で覚えることは後回しにして下さい。
ここマイスキ英語のサイトでも一番読まれている記事の一つの『英語の勉強法で確実に上達する人としない人9つの違い』にも記載してますが、英語習得のすべては「耳」からです。
英単語を覚える、文法を勉強する、また英語を話すことではありません(発音は別)!
しっかりと「英語の音を掴む」能力を身に付けることが最優先です。その点を踏まえて、おすすめのyoutube動画をご紹介していきます。
それぞれのレベルや年代などで確認してみて下さい。
2.初心者へのおすすめYoutube動画と勉強法
英語が不得意、英語をまた一から勉強したい!という方は、上述通り「耳」からです。
しかも、意味はすぐに考えずに英語の音に慣れることに集中してみて下さい。
リスニングと発音に特化したチャンネルを先ず選ぶこと!
特に初心者はとにかく動画をドンドン活用して英語の音を聞くようにしてください。
海外ドラマや洋画などは現段階では見ないで下さい。特に字幕が付いていてそれはそれでリラックスして楽しいでしょうが、英語の上達にはまったく関係ありません。
海外の映画好きだからと言って英語が上手なわけではないですよね?
Youtubeなどの無料動画を利用する際は、「リスニング」と「発音」に特化したものを選ぶようにして下さい。
聞き流しでは効果は出ないので、シッカリとトレーニング(練習)してくれる動画がベストです。
マイスキ英語ではその観点から下記の動画チャンネルを開設しました!全て無料ですので、是非ご活用ください。
MYスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】
https://www.youtube.com/user/kenbob20030531
- リスニングトレーニング:英語の聞き流しは絶対ダメ!シリーズ ※【リスニング問題集】誰でも英語耳になる勉強法
- 発音トレーニング:これが本当の英語の発音練習!シリーズ ※誰でも「英語口」なるリンキング・イントネーションとコツ
特に上記の2つのトレーニングを中心に定期的に公開しています。
洋楽の動画を使った英語勉強法とは?
英語の音に集中することは大切ですが、それでも多少リラックスして英語の音をリスニングすることもおすすめしています。
それには、洋楽を聞くのがいいですね。
『英語リスニングにおすすめの歌(洋楽)|初級・中級者向け厳選12曲』でも書いていますが、「top of the world(カーペンターズ)」や「Imagine(ジョンレノン)」など有名な曲から入るのがいいでしょう。
しかし、私が個人的におすすめしているのが、次の2つの歌とどの動画です。
- I want it that way(バックストリート・ボーイズ):https://youtu.be/4fndeDfaWCg
- You raise me up(セルティック・ウーマン):https://youtu.be/Yfwlj0gba_k
どれもテンポが遅くて、英語自体がはっきり聞こえるので初心者向けにはいいですね。
その歌を使った勉強法ですが、ただ単に動画を見ながら英語を聞いても上達はしません。
しかし、辞書は全く不要です。
『英語の勉強|洋楽で効果は出ない!?2つのおすすめ勉強法』の記事でも説明していますが、下記のポイントを押さえながら動画を視聴すると英語上達へ繋がりますので、是非トライしてみましょう!
- その1.和訳は一切見ないこと!(リスニングして英語を英語でイメージする感覚を身に付ける)
- その2.英語の発音を口ずさむ!(F、V、TH、R、などに日本人が不得意な発音を意識する)
3.英語中級・上級者はYoutube以外の動画も活用して勉強しよう!
さて、すでにTOEIC800点や英検2級以上レベルにある方は、初心者向けでは物足りなくなります。
これはいいことです。英語を英語で意味を理解したい、もっと英語に触れたいなど欲求がでるということは今その瞬間に英語が伸びる可能性が大きいということです。
ニュースサイトの動画を見てビジネス英語に強くなる!
特に中級、上級者であれば、ビジネス英語に触れることもいいですね。TOEICなど試験の点数UPにつながるので一石二鳥です。
それにはニュース動画を見ることをおすすめしています。
Youtubeの無料動画ニュースなども活用して下さい。
日本人にとって代表的なのが下記の3つです。
- CNN:https://www.youtube.com/user/CNN?hl=ja&gl=JP
- BBC:https://www.youtube.com/user/BBC
- NHK Wold:https://www.youtube.com/user/NHKWorld
しかし、『おすすめの英語ニュース|無料サイトやアプリ7選とリスニング勉強法』にも書いてあるように、podcastや公式ホームページで公開してるY無料動画もあるので、そちらも同時に活用するといいでしょう。
映画やドラマ動画はどれがおすすめ?
これは辞書を使わずに「英語を英語で理解する」というリスニング力、また語彙力UPのための方法となります。
英会話が少ないアクション映画や法律系など使う英語が難しいのは避けるようにしてください。
後は、SFですね。非現実的な表現も多いです。
『英語リスニング|映画・海外ドラマが字幕なしで分かる!2つの勉強法』の記事でも書いていますが、できれば日本語吹き替え版があるのがベストです。
フレンズやフルハウスの日本語吹き替え版がYoutube動画にない場合が、DVDなどのレンタル、動画配信などで探してみて下さい。
しかし、Youtube動画で英語と日本語吹き替え版両方があるのが、NHKでも放送されている「おさるのジョージ」です。
下記の2つのサイトを利用してみましょう!
- 日本語吹き替え版:https://www.youtube.com/channel/UCFpGG2WBt673bR-ISOHs4kQ
- 英語版:https://www.youtube.com/channel/UCu7IDy0y-ZA0qaG51wrQY6w
Youtubeのコメント欄を活用して勉強する方法とは?
海外の動画であればコメントが英語で書かれていることが多いです。略語や表現の仕方に慣れることも一つの方法です。
先ほど紹介した、フルハウスやフレンズの動画のコメント欄を見てみるだけでも語彙力がUPしていきます。この場合は辞書を引いてもいいでしょう。
できれば、使えそうなコメント(英語表現)は別の動画で投稿してみる、または少し言い方を変えてその動画に投稿するのも英語の勉強になります。
英語でコメントを書くことは最初は緊張するかもしれませんが、これも外国人と会話をする、またライティング力上達の勉強の一つだと思ってチャレンジしてみましょう!
4.赤ちゃん・子供・小学生におすすめのYoutube動画
とにかく飽きずに楽しく、でもそれでも確実に子供の英語力を上達させてくれるものがベストですね。
冒頭でも言いましたが、それぞれの目的をシッカリしているのを選ぶ必要があります。
歌、アニメなどを中心に、しかし、動画だけではなく「無料アプリ」も利用すると子供は飽きずにゲーム感覚で英語に触れることができます。
大人とは違い、子供は耳から英語を吸収することに長けています。子供が何かお家で遊んでいる時、または何かの宿題の時でも構いません。動画を流し続けるのも一つの方法です。
その中で子供が興味を持った動画のチャンネルに絞って見せるのもいいですね。
大人が押し付けても子供は見ません。よって、流しっぱなしで子供が集中して見始めたらその時がチャンスです!
しかし、どれから見せた方がいいのか迷いますよね?
あなたのお子さんがどの年代に当てはまるかでおすすめ動画が変わりますので下記を参考にしてみて下さい。
- 赤ちゃん向けおすすめ動画:英語の勉強|赤ちゃんに効果的な英才教育・おすすめ4つの方法
- 幼児・子供向けおすすめ動画:幼児・子供向け英語の勉強法3選|おすすめ動画・教材・アプリ活用法など
- 小学生向けおすすめ動画:小学生向け4つの英語勉強法|自宅でできる!おすすめ動画・アプリ・教材
5.受験生などシッカリと英語を勉強したい方向けのおすすめYoutube動画
今までは特に大人の方向け、または英会話力向上のためのおすすめ動画などを紹介しましたが、学生はそれだけでは不安ですよね。
受験に向けた勉強もあります。それに動画を活用するのはおすすめです。どうしても学校の授業だけでは物足りないし、分からない、または自分のペースで勉強したいと思っている方も少なくないでしょう。
もちろん、大人の方で上級者の方は更に英語力を身に付けたいという方は「英文法」を中心に勉強するのがいいでしょう。
何故、英文法なのか?
日本語もそうですが、言語の文法を勉強するとなるとテキストだけでは理解できないことが多いです。それを動画が補ってくれます。英文法の学習に動画を活用するのはおすすめです。
特におすすめの動画は、東証一部上場企業でもある「秀英予備校」の講義動画です。
もちろん予備校講師なので少々堅いイメージですが、それがあなたに合わない場合は、Youtubeの検索で「英文法」、「英文法勉強法」または、「関係代名詞 英語」など、不得意な英文法の分野の動画を探すのもいいでしょう。
まとめ:Youtube動画は無料だけど英語勉強のサポート役になってくれる!
Youtube動画は英語勉強には今後も欠かせないものになってくるでしょう。
テキストばかりでは補え切れないことも、動画では分かりやすく理解できることも多々あります。
しかし、何度も言いますが、初心者は必ずリスニングと英語の音に集中して聞くことを実践して下さい。それが全てのスタートです。
それに動画は最適なものになっています。是非、フルに活用してみましょう!