米国公認会計士(USCPA)の資格取得は難しいとも言われていますが、学生から社会人がそれぞれの科目を勉強するときに必要な勉強時間はどれくらいなのでしょうか?
ここでは、米国公認会計士(USCPA)取得を考えている人に、必要な勉強時間などをご紹介します。
目次
米国公認会計士(USCPA)の資格取得に必要な勉強時間
米国公認会計士(USCPA)の試験は全て英語です。出題形式は4択問題、総合問題、記述問題となります。
USCPAに合格するために必要な勉強時間は約1000時間~1500時間
そんなUSCPA試験に合格するために必要な時間は、一般的に約1000時間または1000時間~1500時間位が目安となります。
USCPA合格|社会人の勉強時間、勉強期間
あくまで個人差はありますが、必要勉強時間が1000時間なので、単純に1日3時間勉強した場合は、約333日間かかる計算になり、約1年間の期間を要します。1500時間の場合は、約1年半の期間となります。
このレベルであれば、忙しい社会人が働きながら勉強する場合でも、気合があれば何とか実現可能な勉強時間を確保できると思います。
受験回数に制限がなく、社会人にも有利
また、『米国公認会計士は難しい?USCPAと簿記1級など難易度比較』の記事でも少し説明しましたが、毎年1回しかないような試験であれば、1発勝負の大学受験と同じで大変なのです。
ですが、USCPA試験の場合は、年間で受験日が選べて、受験回数に制限がないのでとてもチャンスが増える点が忙しい社会人にも有利です。
試験実施回数と会場 | 米国公認会計士(USCPA) |
【年間】試験の実施回数 | ・年間で受験日が選べる ※テストセンター休業日除く ※受験回数の制限はないが、同一科目の再受験は結果発表後 ※受験科目を受ける順番も任意 |
試験会場 | 東京・大阪 |
なお、USCPAの受験資格に関しては、『【大卒/高卒】米国公認会計士(USCPA)の受験資格と各要件』を参考にしてください。
USCPAの試験・合格結果を確認する方法
USCPA(米国公認会計士)試験の結果を確認する方法と流れは以下の通りです。
- NASBA(National Association of State Boards of Accountancy)にログインします。ログインするには、NASBAのウェブサイトにアクセスし、右上の「Login」をクリックします。
- ログイン後、左側のメニューから「CPA Exam」を選択し、次に「CPA Examination Score」を選択します。
- ここで、試験の結果を確認することができます。試験のセクションごとにスコアが表示されます。合格点は、各セクションで75点以上です。なお、4科目を一度に受験して合格する必要はなく、1科目ずつ合格して(合格点は各科目75点以上)、最終的に4科目すべてに合格すればUSCPAを取得できます。
- スコアについて、NASBAから電子メールで通知が送信されます。ただし、スコアの確認にはNASBAにログインする必要があります。
- スコアを確認した後、合格した場合は、各州の会計士資格を管理するボードに登録する必要があります。登録手順については、各州の会計士資格を管理するボードのウェブサイトを確認してください。
以上が、USCPA試験の合格結果を確認する方法と流れです。
米国公認会計士(USCPA)|合格に必要な英語力は?
USCPA試験は、英語で書かれた問題と回答を含む膨大な量のテキストを読み理解し、英語で書かれた試験に合格する必要があります。
よって、日本人に必要な英語力は、一般的にTOEIC800点以上の英語力を身につける必要があると言われます。
米国公認会計士(USCPA)の合格法など情報収集するなら
USCPA資格取得を考えていて、試験勉強法など各種情報収集をしている場合は、USCPAの専門校の資料請求やオンライン説明会に参加するのが早いでしょう。
USCPAに関する最新情報がわかるだけでなく、合格の秘訣やその後のキャリア構築など有益な情報が得られるはずです。
USCPAの専門校では、アビタスが合格率と評判とNO1ですので、まずはアビタスで無料の資料請求や説明会に参加してみましょう。
USCPAと公認会計士、簿記1級の勉強・学習時間比較
始めて勉強する方だと、この1000時間は他の資格と比べてどうなのか気になる方もいらっしゃるでしょう。
同じように難しい試験と言われている「公認会計士」や「簿記1級」との一般的な勉強時間も比較してみました。
会計資格 | 必要な勉強時間 |
米国公認会計士(USCPA) | 約1000~1500時間 |
公認会計士 | 約4000時間 |
簿記1級 | 約600~2000時間 |
公認会計士の必要な勉強時間が一般的に約4000時間と言われますので、それに比べると、USCPAの勉強時間は公認会計士の4分の1または3分の1の時間数になります。
簿記の勉強時間は一般的に600~1000時間または800~2000時間と言われています。振れ幅が大きいですが、個人差はあるものの、米国公認会計士(USCPA)の勉強時間とある程度変わらない勉強時間数です。
ただし、USCPA試験は全て英語なので、英語が苦手な場合はまた必要な勉強時間も変わってくるかと思います。
米国公認会計士(USCPA)|科目別に必要な勉強時間と特徴
まず、USCPAの試験は英語のコンピュータ試験です。テストセンターのコンピュータを使って解答する試験方式(CBT:Computer Based Testing)になります。
その試験科目は4科目です。
試験科目 | 試験時間 |
FAR:Financial Accounting and Reporting(財務会計) | 4時間 |
BEC:Business Environment and Concepts(ビジネス環境及び諸概念) | 4時間 |
AUD:Auditing and Attestation (監査及び証明業務) | 4時間 |
REG:Regulation (諸法規) | 4時間 |
USCPA科目別|FAR(財務会計)の勉強時間
USCPA試験の科目の一つがFAR(財務会計)です。
FAR(財務会計)とは
FAR(Financial Accounting and Reporting)とは、財務会計のことです。財務会計の中には、メインの企業会計のほか、政府会計、非営利組織会計があり、それらの知識が問われます。
FARの出題特徴
FAR問題の出題比率は、企業会計8割、政府会計と非営利組織会計が2割です。出題形式は、MC問題(4択問題)とTBS問題(総合問題)の2パターンに分かれ、全てが計算問題です。
FARに必要な勉強時間と期間
FARに必要な勉強時間は、400~700時間です。1日3時間勉強したとすると、約133~233日(4.4カ月~7.7カ月)位の勉強時間になります。
つまり、FARの勉強期間は「半年前後の期間」を目安にしましょう。
USCPA科目別|BEC(ビジネス環境及び諸概念)の勉強時間
次に、BEC(ビジネス環境及び諸概念)の勉強時間を見ていきます。
BEC(ビジネス環境及び諸概念)とは
まず、BEC(Business Environment and Concepts)とは、ビジネス環境及び諸概念のことです。
企業を取り巻くビジネス環境全般を取り扱う科目で、試験範囲は財務管理、管理会計、経済、ファイナンス、IT、コーポレートガバナンスなどです。
BECの出題特徴
その特徴は、MC問題(4択問題)とTBS問題(総合問題)に加え、WB問題(記述問題)が出題される点です。
BECに必要な勉強時間と期間
BECに必要な勉強時間は、約200~300時間(早い人も含む)と言われています。1日3時間勉強したとすると、約66~100日(2.2カ月~3.3カ月)位の勉強時間になります。
つまり、BECの勉強期間は「3カ月前後の期間」を目安にしましょう。
USCPA科目別|AUD(監査及び証明業務)の勉強時間
次に、AUD(監査及び証明業務)の勉強時間を見ていきます。
AUD(監査及び証明業務)とは
AUD(Audit and Attestation)とは、監査や証明業務に関する科目です。
AUDの出題特徴
出題の特徴は、メインは監査業務となり、監査・証明・レビュー業務が8割、職業倫理が2割となります。
出題形式はMC問題(4択問題)とTBS問題(総合問題)ですが、上述のFAR科目と違って、計算問題はほとんど出題されません。
AUDに必要な勉強時間と期間
AUDに必要な勉強時間は、これも個人差は色々ありますが、約240~400時間が目安となります。1日3時間勉強したとすると、約80~133日(2.6カ月~4.4カ月)位の勉強時間になります。
つまり、AUDの勉強期間は「3,4カ月前後の期間」を目安にしましょう。
USCPA科目別|REG(諸法規)の勉強時間
最後は、REG(諸法規)の勉強時間です。
REG(諸法規)とは
REG(Regulation)とは、法規に関する科目です。大きく税法とビジネス法の2つに分かれます。
REGの出題特徴
出題形式は、MC問題(4択問題)とTBS問題(総合問題)です。暗記やインプットする量が多い科目です。
REGに必要な勉強時間と期間
REGに必要な勉強時間は、これも個人差は色々ありますが、約240~380時間が目安となります。1日3時間勉強したとすると、約80~126日(2.6カ月~4.2カ月)位の勉強時間になります。
つまり、REGの勉強期間は「3,4カ月前後の期間」を目安にしましょう。
USCPA|科目ごとの勉強時間と期間まとめ
以上をまとめると、全体または各科目の勉強時間と期間(1日3時間計算)はこのようになります。なお、あくまで目安であり、個人差があることをご了承ください。
科目 | 必要時間 | 期間(1日3時間の勉強) |
FARの勉強時間 | 400~700時間 | 約4.4~7.7カ月 |
BECの勉強時間 | 200~300時間 | 約2.2~3.3カ月 |
AUDの勉強時間 | 240~400時間 | 約2.6~4.4カ月 |
REGの勉強時間 | 240~380時間 | 約3~4カ月 |
USCPAトータル時間 | 1000~1500時間 | 約1年~1年半 |
USCPAのテキスト、問題集、参考書、教材について
USCPAのテキスト、問題集、参考書には、独学用の市販テキスト・教材と予備校や専門学校のテキスト・教材があります。
USCPA|独学用のテキスト、問題集、参考書
独学用として、市販の問題集やテキスト、参考書は以下のようなものがあります。
Wiley CPAexcel
Wiley CPAexcelは、USCPA試験の学習資料としてよく知られています。問題集、テキスト、解説動画などが含まれており、多くの受験者に利用されています。
Becker CPA Review
Becker CPA Reviewは、USCPA試験の学習資料としても人気が高く、高品質の問題集やテキスト、模擬試験などが含まれています。
Roger CPA Review
Roger CPA Reviewも、USCPA試験の学習資料として知られています。問題集、テキスト、解説動画、模擬試験などが含まれており、親しみやすいスタイルで知られています。
Gleim CPA Review
Gleim CPA Reviewは、USCPA試験の学習資料としても人気が高く、問題集、テキスト、解説動画、模擬試験などが含まれています。また、資格取得のサポートやアドバイスも提供しています。
これらの学習資料の中から、自分に合ったものを選ぶことが大切です。テキスト選びの際に、過去の受験者の口コミや評価なども参考にしてみましょう。
ちなみに、テキスト選びに迷った時は最も定番なのはWiley(ワイリー)の問題集となります。
USCPA|予備校・専門学校のテキスト、問題集、参考書
USCPAの予備校や教材、参考書は以下のようなものがあります。
USCPA予備校のアビタス
アビタスは、USCPA試験のための予備校としても知られています。
問題集や解説動画、模擬試験などが含まれています。また、日本語でのサポートも充実しているため、英語が苦手な人でも学習しやすいです。
その他、プロアクティブやTACなどのUSCPAを取り扱っている専門学校のテキスト・教材があります。
アビタスが気になる方は、下記より無料資料請求、オンライン説明会を参考にしてください。
【その他関連記事】 『米国公認会計士(USCPA)の年収は高い?独立・外資系転職後の年収は?』 『米国公認会計士(USCPA)が意味ない5つの理由とメリット』 『米国公認会計士/USCPA|日本で働く場合、どんな勤務先で働ける?』 |
まとめ 事前に科目別で効果的な対策を計画すること
以上、米国公認会計士(USCPA)の科目別に必要な勉強時間を解説しました。
USCPA試験の科目ごとに勉強時間も変わり、長期戦になることからも、最初に科目別に応じた効果的な対策を計画することが大切です。
これから勉強計画を立てたいけど、独学か予備校を活用するか迷っているという人、勉強方法や進め方がわからないという人は、USCPA予備校のアビタスで資料請求やオンライン説明会に参加して有力な情報を得るのもおすすめです。