著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

recommendの意味と使い方|おすすめを表現する3パターン・例文など

のべ39,687がこの記事を参考にしています!

「recommend」を正しく発音して使えていますか?

「recommend」は、主に後ろに目的語などが必要となる「他動詞」ですが、その使い方を間違えている方も多いです。

自動詞と他動詞の違いについては、『自動詞と他動詞の違いと2つの正しい見分け方・両方使える動詞一覧』の記事を参考にして下さい。

また、「recommendation」や「recommneded」など形や品詞を変えて使うことも多いです。

よって今回は「recommend」という動詞にフォーカスして例文を用いながら様々な形をご紹介します。また、他の動詞、「suggest」や「advise」との違いなども確認しておきましょう。

目次:

1.「recommned」の正しい発音と意味
2.「recommed+名詞・動名詞」の形と例文
・基本の形と丁寧な表現
・誰にお勧めする?
3.「recommend+that節」の形と例文
4.「recommned +代名詞+to不定詞」の形
5.名詞の「reccommendation」でお勧めする!
6.「recommended」でお勧めを表現!「recommend」との違い

1.「recommned」の正しい発音と意味

banner_onlineeikaiwa_ranking01

※このページには広告が含まれています。

「recommend」の発音と発音記号は下記となります。

読み方
音声
発音記号
アクアセント
rèkəménd

アクセントが後ろにあるのが特徴です。

過去形・過去分詞は規則変化動詞なので、「recommended」となります。

また、冒頭でもお伝えしているように、能動態の場合(受け身の場合は不要)、後ろには必ず「~を」という目的語やそれに相当する「that節」が必要となります。

この形については後述します。

意味は日本語にすると下記となります。

  • ~を推奨する・推薦する
  • ~を勧める

など。これ以外無いと思っても結構です。

なので、これを文法的に違和感が無いように、シッカリと間違わずに相手に伝えることがとても大切になってきます。

しかし、唯一、自動詞の場合がありますが、その時は「recommend against ~(~をお勧めしない)」と言う場合に使うことが多いです。

因みに、派生語の名詞は「recommendation(レコメンデーション)」です。これも相手にお勧めする時に必要な単語で後ほどご紹介します。

それでは、相手に何かをお勧めする時の表現の形を見ていきましょう!

2.「recommed+名詞・動名詞」の形と例文

何かをお勧めする時はこの形が一番多いですね。

また、誰かに何かを勧める場合の形はどうなるでしょうか?

それぞれ見ていきましょう。

基本の形と丁寧な表現

先ずは「~をお勧めする・推奨する」という形です。

下記がその例文です。

  • I recommend the new restaurant in Shinjyuku.(新宿にある新しいレストランをお勧めします)
  • I recommend this food.(この食材をお勧めします)
  • He recommends having a trip this summer.(彼はこの夏に旅行することをお勧めしています。)

3つ目の例文は「having」と動名詞を使っていますね。

動名詞以降を目的語のように扱い「~することをお勧めする」という形になります。現在進行形(現在分詞)のように「~をしている」、とは訳さないのでその点が注意が必要です。

動名詞の意味や使い方などについて詳しく知りたい方は、『英語の「動名詞」とは?3つの役割と不定詞や現在分詞・現在進行形との違い』の記事を参考にして下さい。

控えめなお勧めはどんな形にする?

「I recommend ~」は「私は~を勧めるよ」という結構上から目線のニュアンスに捉えられることもあり、使う場面では注意が必要です。

そんな時に役立つのが控えめで丁寧な「(お勧めするとしたら~がいいかと思います」という形です。

丁寧な助動詞の「would」を使います。また、この場合は「もしお勧めするなら」という仮定法の形でもあり、「If節」が省略浚えた形です。

「would」の意味と5つの使い方|doやwill、couldなどの違いも解説・例文』の記事も参考にしてみて下さい。

また、「特にお勧めしたいのが~です」という場合に使う副詞の「highly」です。『「特に」の英語|間違いやすい7つの表現の使い方や発音・略・例文など』で解説しているような、「especially」や「really」などの「特に」よりも、「highly」を使うのが一般的です。

下記がその例文です。

  • I would recommend this movie.(この映画をお勧めいたします) ※「I’d recommend」と短縮する形が多いです。
  • I’d highly recommend jogging in the morning.(特に朝のジョギングを推奨しています)

など。

誰にお勧めする?

誰かのためにお勧めすることがありますよね?

その場合は前置詞の「to」を使います。「for」ではなく「to」を覚えておいてOKです。

下記がその例文です。

  • I recommended this clothes to him.(彼にこの服をお勧めしました)
  • She never recommends anything to me.(彼女は私に何もお勧めしてくれません)

など、基本的に「to 名前・代名詞」は文の後ろに置きます。

3.「recommend+that節」の形と例文

この形もとても多いです。「that」の後ろは「S(主語)+V(動詞)」の英文となります。

要するに「SがVをすることを推奨します・お勧めします」という意味になります。

下記がその例文です。

  • I recommend that he go to gym sometimes.(彼がジムに行くことを勧めています)
  • I recommended that she speak a little bit louder.(彼女には少し大きく話すことを勧めました)

ここで何か気になりませんでしたか?

that節の中の主語が三人称単数なのに動詞が原形ですね。

これは色々な英語のテストでも出題される形で、どうしても上記の例文で言うと「he goes」、「she speaks」または時制の一致で「she spoke」としてしまいがちです。

しかし、要求・提案などで特定の動詞があるthat節は、「that S+should+V」の形となり、「~すべき」という助動詞の「should」が省略されているケースが多いです。

よって助動詞の後ろの動詞は原形という文法上のルールがあるため、「that節」の中の動詞は必ず動詞の原形になるということです。

3つの「提案」の英語|使い方の違いや関連表現・フレーズ一覧』の記事にあるような「suggest」や「insist」などもこの形をとります。

因みに「suggest」や「advise」などと「recommend」との違いは次の通りです。

  • suggest・・・控えめなお勧め(提案)
  • advise・・・あくまで意見を言うという助言程度のニュアンス
  • recommend・・・相手に行動を促す意味も含まれている「suggest」よりも強いお勧め

など、使い分ける時に参考にしてみて下さい。

4.「recommned +代名詞+to不定詞」の形

さて、上記の「that節」の構文は「誰々に何かすることをお勧めする」という意味でしたが、では次の形がどうでしょうか?

「I recommended him to go to the party.」(彼にパーティに行くことをお勧めしました)、など。

一見正しそうですが、「recommend」の場合はこの形はあまり使いません。文法的に全くNGではありませんが、「recommend」は「that節」という認識でOKです。

もちろん、不定詞を使える要求や提案の動詞ももちろんあります。下記がその一例です。

  • encourage(勇気づける)・・・例:He encouraged me to work here.(彼はここで働くことを勧めてくれました) ※「recommend」よりも、強く背中を押して精神的にもバックアップするイメージです。
  • advise(助言する)・・・例:I advised him to talk with her.(彼女と話すように勧めました) ※助言程度であまり強い推奨ではありません。
  • ask(お願いする)・・・例:I’d would like to ask you to come with him.(彼と一緒に来ることをお勧めします) ※~することをお願いするベースで推奨よりも強いですね。

など。

また、不定詞については、『英語の「不定詞」|3つの用法を簡単に5分でマスターする!』の記事を参考にしてみて下さい。

5.名詞の「reccommendation」でお勧めする!

名詞の「recommendation」は、「a letter of recommendation(推薦状)」などでも使われる単語です。

基本的に数えられない不可算名詞として使われることが多いですね。この「recommendation」を使った表現をいくつかご紹介します。

下記がその例文です。

  • It was my recommendation to try plan A.(計画Aを試すのが私のお勧めでした) ※「his/her recommendation」などの形もできますね。
  • I went to the restaurant on her recommendation.(彼女のお勧めでそのレストランに行きました) ※「on your recommendation」などの形もOKですね。

など。

6.「recommended」でお勧めを表現!「recommend」との違い

受け身(受動態)で表現することもありますが、文語的で少し固い表現になります。「~を推奨されました」というニュアンスですね。

能動態の「I recommend ~」が口語的ではあります。

下記がその例文です。

  • It is recommended by him that I take the lesson.(その授業を受けるように彼から推奨されました)
  • I did it as recommended by my boss.(上司の勧めを受けてそれをしました) ※「as recommended by ~」で「~の推奨に沿って」という意味になります。

など。

また、「それおすすめ!」という場合は、「It’s recommended.」や「Recommended!」と受動態を使って一言で表現することが多いです。

これが「Recommend」であれば、「お勧めしなさい!」という命令形になるので注意が必要です。

まとめ:「recommend」は友達になるにも必要な単語!

いかがでしたでしょうか?

誰かにあなたの知っている食べ物、場所などお勧めすることで会話が弾みますね。

また、あなたの意志や好みが相手にも分かるので外国人との友達を作る際にも大変役立つ話題です。

だからこそ「recommend」をシッカリと使えるようになって活用していきましょう!

習得の鍵は「記憶精度×進め方×勉強法」にある


なぜ、日本人の99%がまともに英語が話せないのか?

1つ断言できるのは、英語マスターに頭の良さは関係ありません。

偏差値40の落ちこぼれ人間だった私でさえ、一発でTOEIC満点も英検1級も取得。英会話もペラペラ、ビジネス英語もマスターしたことからも・・・

その鍵は「記憶精度×進め方×勉強法」にあります。

覚えたら忘れない記憶術。瞬時に英語をアウトプットするスキル。

これらの技術を簡単に学べる教材(450日分)をご用意しました。

色々試したけどダメだった人はぜひお試しください。

マイスキ英語「超速トレーニング」はこちら



英単語の覚え方
マイスキ英語

人気記事ランキング

1
2
online-english-cheap-ranking-image3
4
5
6
7
8
9
10
sp-cta
pc-cta