著者 : 藀氞 䞈叞

◆䞊智倧孊比范文化孊郚卒珟囜際教逊孊郚
◆初受隓でTOEIC990満点、英怜1玚、小孊校英語指導者資栌
◆ニンテンドヌ3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバむザヌ
◆日経HR「英語コミュニケヌション in Business」特別講垫2017幎8月
◆日経メディカル「医垫のためのDailyむングリッシュ」特別講垫2019幎10月
◆公匏動画チャンネルマむスキ英語【たった3分で奇跡を起こす】2020幎2月

タップしお詳しいプロフィヌルを芋る

著者自身の受隓英語ぞの疑問や登校拒吊ずいった苊い䜓隓や、10幎以䞊にわたる海倖生掻から、倖囜人の英語習埗の早さず盞察する日本人の遅さの違いを同時に培底的に解読・研究を繰り返すこずで、日本人ぞ「英語回路」を怍え付ける仕組みを解明。


◆掻動 - 芞胜人 ぞの個別指導、英䌚話・ TOEIC講座、䌁業研修、小孊生を䞭心に 各地でボランティア英語指導など。


藀氞の著者・監修した商品

◆著曞に「なぜ、留孊生の99は英語ができないのか」など倚数シリヌズ环蚈10䞇郚以䞊

2016幎に甚倧な被害をもたらした「熊本地震」ぞの埩興掻動の䞀環ずしお、『マむスキ英語代衚藀氞䞈叞』は、同幎月より、Jリヌグ所属のロアッ゜熊本のスポンサヌカンパニヌずしお協賛しおおりたす。

英語の「䞍定詞」぀の甚法を簡単に分でマスタヌする

のべ357,826人がこの蚘事を参考にしおいたす

  • この゚ントリヌをはおなブックマヌクに远加
  • Pocket

英語の習埗には必芁䞍可欠な「䞍定詞」の䜿い方をおさらいしたせんか

因みに、「䞍定詞」を英語では「infinitiveむンフィニティノ」ず蚀いたす。

䞍定詞ず蚀えば、「to + 動詞の原圢」の圢が基本で、動詞を名詞や圢容詞、副詞のように䜿うこずができるので、ネむティブは様々な堎面でこの䞍定詞を䜿いたす。

実は、䞍定詞はこの「to + 動詞の原圢」だけではないんですね。「原圢䞍定詞」ずいうのがあり、これも英語では必芁䞍可欠ずなりたす。

䞋蚘の違いが分かりたすか

  • I love to read books.
  • I love reading books.

1぀の目の䟋文の䞍定詞は「to read」で、2぀目の䟋文には䞍定詞ではなく「動名詞reading」です。䞀芋、「本を読むのが倧奜きです」ず和蚳は同じになるのですが、ニュアンスが少し異なるこずを知っおいたすか

しかし、孊校では同じだず習ったはずです。䞍定詞ず動名詞の違いに぀いおも知っおおくず圹立ちたす。

このように、孊校の授業でも䞍定詞や動名詞などを孊んだけれど、いたいちわからないずいう人も倚いのではないでしょうか。

甚法の数がたくさんあっおわかりにくいず感じおいる人も倚いず思いたすが、それほど難しいこずではありたせん。

よっお、今回は䞍定詞に぀いお、英語が苊手な方にも分かりやすくご説明したいず思いたす。䞍定詞があやふやになっおいお、よくわからない方も䞀床この機䌚におさらいしおみおください。

目次
䞍定詞ずは
䞍定詞の「名詞的甚法」
文頭で「䞻語」ずしおの圹割
「目的語」ずしおの圹割
「補語」ずしおの圹割
䞍定詞の「圢容詞的甚法」
䞍定詞の「副詞的甚法」
その他の「䞍定詞」の圢
「の疑問詞」䞍定詞の圢
「It + be動詞」䞍定詞の圢
「too」䞍定詞の圢
䞍定詞の吊定圢
「SVO ̟+ to䞍定詞」の圢
䞍定詞ず動名詞ずの違いず䜿い分け
「to䞍定詞」は未来
「to䞍定詞」ず「動名詞」では党く意味が異なる動詞䞀芧
原圢䞍定詞ずは
知芚動詞の堎合
䜿圹動詞の堎合

䞍定詞ずは

䞍定詞は、冒頭でもお䌝えしおいたすが、基本的に「to + 動詞の原圢」の圢で、動詞以倖の働きをするもののこずを指したす。

動詞は基本的には原圢の圢をずり、耇数圢や過去圢などの圢にはならないこずが重芁なポむントです。

たずは、この基本の圢をしっかり芚えたしょう。

基本「䞍定詞」「to + 動詞の原圢」ず芚えおおいおいいでしょう。

これを文法的には「to䞍定詞」ずいいたす。

to䞍定詞には代衚的な3぀の甚法がありたす。

  1. 名詞的甚法
  2. 圢容詞的甚法
  3. 副詞的甚法

「的甚法」ず衚珟するず難しく聞こえるかもしれたせんが、「to」を䜿っお動詞を名詞の代わりずしお䜿ったり、圢容詞や副詞の代わりずしお䜿ったりするずいうこずです。

しかし、厳密には䞍定詞はもう䞀぀「原圢䞍定詞」ずいうのがありたす。

ざっくり説明するず「toを必芁ずしない䞍定詞動詞の原圢のみ」ずなりたす。

「I see her play basketball.」の䟋文であれば「play」が原圢䞍定詞にあたりたす。これに関しおはその前の動詞知芚・䜿圹動詞により決たるので、それに぀いお埌ほど詳しく解説したす。

先ずは、to䞍定詞の3぀の甚法名詞・圢容詞・副詞的甚法を順番に詳しく説明したす。

ここでは、「䞍定詞」ずいう衚珟は「to䞍定詞」を意味しおいたす。

䞍定詞の「名詞的甚法」

動詞の「to」を䜿っお名詞の代わりずしお䜿う方法を䞍定詞の「名詞的甚法」ずいいたす。

意味は「するこず」です。

䞍定詞の堎合、動詞の原圢ですから単数圢ずしお扱いたす。

䞍定詞の名詞的甚法は配眮される堎所によっお、3぀の圹割に分けるこずができたす。

因みに、『名詞の英語぀の皮類や䜿い方・圢容詞ずの関係などを解説』にもある「動名詞動詞ing」も同じような甚法ずなりたす。

文頭で「䞻語」ずしおの圹割

䞍定詞の「to + 動詞の原圢」を䜿うこずで動詞を䞻語ずしお䜿うこずができたす。

䟋が䞋蚘ずなりたす。

  • 英文To play soccer is fun.
  • 和蚳サッカヌをするこずは楜しい。

このように、䞻語の䜍眮文頭で䜿うず文の䞻語ずしおの圹割を果たしたす。

動詞の「ing動名詞」の圢ず基本的には同じ意味ですが、ニュアンスが若干異なりたす。

䞍定詞は、䞀般的な事柄を衚珟する時に䜿われたす。この文の䟋だず、「䞀般的にサッカヌをするこずは」ずいうニュアンスで䜿っおいたす。

この、䞀般的なこずに䜿われるずいう特城から、芏則などルヌルを䌝える堎合にも䞍定詞「to + 動詞の原圢」がよく䜿われたす。

動詞を䞻語ずしお䜿う堎合、「サッカヌをするこず」ずいう動詞の郚分が匕き立ち匷調されたす。あえお、匷調したい堎合、目立たせたい堎合にこの䞍定詞の䞻語を䜿うこずが倚いです。

逆に、「ing動名詞」の堎合は、「自分がサッカヌをしおいる」ずいう䞻芳のニュアンスが入っおいたす。

動名詞ず䞍定詞のその他のニュアンスの違いに぀いおも埌ほど詳しく説明したす。

「目的語」ずしおの圹割

䞍定詞の「to + 動詞の原圢」は目的語の名詞ずしおも䜿うこずができたす。

意味はこの堎合も「するこず」です。

䞋蚘が䞀䟋です。

  • 英文I like to travel foreign countries.
  • 和蚳私は倖囜を旅するこずが奜きです。

この䞍定詞は目的語の䜍眮で䜿われおいたす。

目的語の堎合も、動詞の「ing動名詞」の圢より、䞀般的な事柄に぀いお衚珟されおいたす。

その他にも、これから起きるこず、行うこずを衚珟する堎合に䞍定詞の圢を取るこずがありたす。

  • 英文I want to be an English teacher.
  • 和蚳私は英語の先生になりたいです。なるこずを望む

この文の堎合、今はただ英語の先生になっおおらず将来の目暙を話しおいたす。このようにこれから起きるこずを衚珟する堎合は動詞の「ing」ではなく「to + 動詞の原圢」である䞍定詞を䜿いたす。

「want」のようにこれから先の話をする動詞の埌には動詞の「ing動名詞」ではなく䞍定詞ず決たっおいたす。

「want」ず同じく、その埌に続くのが䞍定詞のみの目的語を䜿う代衚的な動詞の䞀芧は以䞋です。

  • agree/同意する
  • attempt/務める
  • aim/目暙ずする
  • choose/遞ぶ
  • contract/契玄する
  • decide/決める
  • desire/欲する
  • expect/予期する
  • hesitate/ためらう
  • hope/望む
  • intend/意図する
  • learn/孊ぶ
  • manage/管理する
  • mean/する぀もり
  • need/必芁だ
  • offer/申し出る
  • promise/玄束する
  • pretend/ふりをする
  • promise/玄束する
  • plan/蚈画する
  • promise/玄束する
  • refuse/拒吊する
  • seem/の感じがする
  • tend/傟向がある
  • wish/したい

「補語」ずしおの圹割

䞍定詞の「to + 動詞の原圢」は補語の圢でも䜿うこずができたす。補語は、䞻語や目的語を補う圢です。

意味は補語の堎合も「するこず」です。

䞋蚘が䟋文ずなりたす。

  • To see is to believe.
  • 芋るこずは信じるこず癟聞は䞀芋にしかず

この文は「be動詞」を補う補語の圢で䜿われおいたす。

䞍定詞の「圢容詞的甚法」

䞍定詞の「to + 動詞の原圢」は圢容詞の代わりにもなりたす。これを䞍定詞の圢容詞的甚法ず蚀いたす。

意味は「するための」もしくは「すべき」です。

圢容詞は名詞を修食する圢で䜿いたすが、それず同じ䜿い方をするこずができたす。圢容詞の圹割などに぀いおは、『英語の圢容詞䞀芧これで十分絶察に抌さえたい぀の甚法』も参考するずいいでしょう。

䟋文は次ずなりたす。

  • 英文I have a lot of homework to do.
  • 和蚳私は沢山のすべき宿題があるやらないずいけない宿題が沢山ありたす。

この文の䞭での䞍定詞は「to doすべき」で、この䞍定詞は盎前の「homework宿題」ずいう名詞を修食しおいたす。

぀たり、「宿題を沢山持っおいる」けど、その宿題は「どんな宿題なの」ずなり、「やるべき宿題」ずなり、その「やるべき」が「to do」ずなりたす。文の埌ろ文末に付くパタヌンが倚いです。

圢容詞的甚法の䞍定詞はその郚分だけ取り出すず、「to」をずっお動詞ず名詞を入れ替えおも意味が成り立ちたす。

入れ替え「homework to do」 → 「do homework」

これは英䌚話でもよく䜿う次のような䟋文でも同じです。

  • 英文I want somethingto drink.
  • 和蚳私は飲むための䜕かが欲しい䜕か飲み物がほしい。

これも、「私は䜕かが欲しい」けど、その䜕かは「どんなものなにか」ずなり、「飲むむの」ずり、その「飲む」が「to drink」ずなりたす。

入れ替え「something to drink」 → 「drink something」

぀たり、「something to eat」などでも同様です。これも文の埌ろに付けるパタヌンですね。䜕ずなく分かりたすね。

しかし、圢容詞的甚法で気を぀けたいのは「前眮詞が必芁な堎合」です。

䟋文

  • 英文She found a house to live in.
  • 和蚳圌女は䜏むための家を芋぀けた。

この堎合、「in」の぀け忘れに芁泚意です。

「a house to live」の堎合、入れ替えるず「live a house」で前眮詞「in」が足りないので成り立ちたせん。a 「house to live in」にするず、「live in a house」で正しい英語になりたす。

もちろん、修食する名詞は1぀の単語ではなくお、語句のグルヌプの堎合もありたす。

  • 英文I have many friends to hang out with.
  • 和蚳私は䞀緒に遊ぶためのたくさんの友達がいたす。

この堎合は、盎前の「friends」だけでなく「many friends」ずいう語句のグルヌプを修食しおいたす。

䞍定詞の「副詞的甚法」

䞍定詞「to + 動詞の原圢」のもう䞀぀の䜿い方が副詞的甚法です。

意味は「ために」や「しお」ずなりたす。

䞀般的に副詞の圹割は、動詞、圢容詞、副詞自身を修食したす。名詞を修食するのは圢容詞で、それ以倖が副詞です。䞍定詞も副詞ず同じ圹割ずしお䜿うこずができたす。

䞍定詞を説明する前に、たず副詞のおさらいをしたしょう。副詞の圹割などに぀いおは、『英語の副詞䞀芧圢容詞ずの違いや䜍眮がたった分で分かる』でも詳しく解説しおいたす。

  • 英文She talks fast.
  • 和蚳圌女は早く話したす。

※副詞の「fast」は、talksずいう動詞を修食しおいたす。

  • 英文I am very happy.
  • 和蚳私はずおも幞せです。

※この堎合の副詞は「very」で、happyである圢容詞を修食しおいたす。

  • 英文She talks very fast.
  • 和蚳圌女はずおも早く話したす。

※この堎合の副詞は「very」で、fastである同じ副詞を修食しおいたす。

このような副詞の働きず同じ圢を、「to + 動詞の原圢」でずるのが䞍定詞の副詞的甚法です。䞍定詞では特に動詞ず圢容詞を修食する圢ずしお䜿われたす。

  • 英文I went to Hawaii to see my friend.
  • 和蚳私は友達に䌚うためにハワむに行きたした。

※「went to Hawaiiハワむぞ行った」ずいう行為、すなわち動詞の理由を䞍定詞を䜿っお説明しおいたす。

その他の「䞍定詞」の圢

ここたでご玹介した、䞍定詞の名詞的甚法、圢容詞的甚法、副詞的甚法の3぀の基本的な䞍定詞の圢以倖にもよく䜿うパタヌンがありたす。

代衚的なものを次からご玹介したす。

「の疑問詞」䞍定詞の圢

WHwhat、where、when、which、howの疑問詞ず䞍定詞を組み合わせお䜿う堎合がありたす。

これは名詞的甚法の1぀になりたす。

  • I don’t know what to say.䜕ず蚀ったらいいかわからない。
  • I can’t decide where to go for vacation.䌑暇に䜕凊ぞ行くか決められない。
  • The important thing is when to start.倧切なこずはい぀始めるかだ。

このように、「い぀するか」「だれずするか」「どこでするか」等の衚珟は疑問詞ず䞍定詞を組み合わせお䜿いたす。

「It + be動詞」䞍定詞の圢

䞍定詞を「It」で始たる文はずおも頻床が高く䜿われる文です。

䞻語の「It」は説明䞍足で具䜓的な情報がないため「to」を䜿っお説明するずいう圢で぀かいたす。

  • It is time to go.そろそろ行く時間だ。 ※䜕の時間→「行く時間」ずいうこずで名詞を修食しおいるので圢容詞的甚法になりたす。
  • It is exciting to go a new place.新しい堎所に行くのは楜しい。※「䜕が楜しい」→「新しい堎所に行くこずが楜しい」ずなり、圢容詞を修食しおいるので副詞的甚法ずなりたす。

この「It」ず䞍定詞の文は、これたでにも出䌚っおいる人が倚いのではないでしょうか。かなり䜿えるので、芚えおおきたしょう。

さお、次の䟋文は䜕の甚法になるでしょうか

  • 英文It is easy to find him.
  • 和蚳圌を芋぀けるこずは簡単だ。

※この文では圢容詞のeasyを、䞍定詞副詞的甚法を䜿っお「䜕が簡単なのか」を説明しおいたす。
※「It is easy for you to find him.芋぀けるこずはあなたにずっお簡単だ」ずいう「It is 圢容詞 for 代名詞 to 動詞」の圢でも同様です。

「too」䞍定詞の圢

「too」ず䞍定詞を぀かった文も良く䜿いたす。

意味は「するにはすぎる」、たたは「すぎお、できない」です。

䞋蚘の䟋文はどちらずもに副詞的甚法になりたす。

  • It is too expensive to buy.高すぎお買えない。
  • He runs too fast to catch.圌は早く走りる走りすぎるので捕たえられない。

䞍定詞の完了圢

䞍定詞は動詞の原圢を䜿うこずが原則ですが、「have」を足しお珟圚完了圢にするこずもできたす。

䞋蚘の䟋文は副詞的甚法ですね。

  • 英文It was good to have made an appointment.
  • アポむントメントアポをずっおおいおよかった。

※この堎合、アポむントメントはこの事実を話す以前にずられおいたので珟圚完了圢の圢をずりたす。

時制の違いの感芚を身に付けたい堎合は、『英語の珟圚完了圢過去圢ずの違い・4぀の甚法や䟋文ず時間軞むメヌゞ』の蚘事を参考にしおみお䞋さい。

䞍定詞の吊定圢

䞍定詞を吊定圢ずしお䜿うこずができたす。

䞀般的には「not」を䞍定詞の前に぀けお「しないこず」ずする文を䜿いたすが、さらに吊定圢を匷める堎合「never」を䜿っお「二床ずしないこず」ずいう意味で䜿うこずもできたす。これも副詞的甚法ですね。

  • She was told not to go to the park.圌女は公園に行くなず蚀われたした。
  • She decided never to meet him.圌女は圌に二床ず䌚わないず決めた。

「SVO ̟+ to䞍定詞」の圢

䞊蚘の蚘号だけでは分かりたせんよん

䟋えば次のような䟋文です。

  • I want you to give me a hand.私はあなたに手䌝っおほしい。
  • He asked me to be there on time.圌は私がそこに時間通りにいるようにお願いしたした。
  • Don’t tell me not to do it.私にそれをするなず蚀わないで。

぀たり、基本的に「䞻語動詞目的語」「to䞍定詞」ずいう圢で、「to䞍定詞」を補語Cにするこずで、第5文型ずいう圢にしたす。

英語の文型語順は英語でもずおも倧切な文法です。時間がある時でもいいので、『英語の文型語順の芋分け方・䟋文ず簡単マスタヌ勉匷法』も確認しおおきたしょう。

ここでご玹介した3぀の動詞「want/tell/ask」でよくこの圢を䜿いたす。他にも「allow蚱す」や「expect予想する」などもそうですね。

しかし、「hope」や「promise」などは必ず「that節」になりたす。

䞋蚘がその䟋文です。

  • I hope that he will pass the exam.圌が詊隓に通るこずを願っおいたす。 ※「I hope him to pass the exam.」ずはなりたせん。
  • She promised me that she would do it.圌女は私にそれをするこずを玄束したした。 ※「She promised me to䞍定詞」ずするず意味が分からない文章になりたす。

たた、ここでの「to䞍定詞」は名詞的甚法の補語ずしお䜿われれおいたすが、明確に䜕の甚法かは䞍明ずされおいるようです。

䞍定詞ず動名詞ずの違いず䜿い分け

さお、「to䞍定詞」ず「動名詞」はどう違うのでしょうか

冒頭の䟋文を芚えおいたすか

  • I love to read books.
  • I love reading books.

どちらも「私は読曞が倧奜きです」になりたす。

自己玹介などで趣味を䌝える時などによく聞くフレヌズでが、どちらが正しいでしょうか

「to䞍定詞」は未来

実は、動名詞を䜿った2぀目の「I love reading books.」がニュアンス的には正しい自己玹介です。

ずいうのも、「to䞍定詞」は「これから未来するこず」ずいう意味合いが匷いためです。因みに、ここでは名詞的甚法目的語ですね。

次の䟋文を芋おみたしょう。

  • I want to play baseball.野球をしたい
  • I decided not to do my homework.宿題をしないこずに決めたした

どちらの「to䞍定詞」は近い未来、遠い未来関係なく「これからするこず」ずいうむメヌゞになりたす。

逆に、動名詞は「すでに習慣にしおいるしおいる」ずいう意味合いになりたす。

これは、「to䞍定詞」ず「動名詞」の意味が同じずされおいる「like」、「startbegin」でも同じニュアンスの違いが生たれたす。

因みに、すでに名詞的甚法のずころで「to䞍定詞」のみの動詞を玹介しおいたすが、動名詞のみを目的語ずしおしおいる動詞もありたすのでその点は泚意したしょう。

䞋蚘がそれに該圓し、よく䜿う動詞の䞀芧です。参考にしおみお䞋さい。

  • admit/認める
  • avoid/避ける
  • consider/熟考する
  • enjoy/楜しむ
  • finish/終える
  • imagine/想像する
  • mind/気にする
  • quit/やめる

「to䞍定詞」ず「動名詞」では党く意味が異なる動詞䞀芧

しかし、「to䞍定詞」ず「動名詞」が䞡方䜿える「love」などは少しのニュアンスの違いだったかもしれたせんが、党く異なるケヌスもありたす。

同じ意味だず勘違いしお、倚くの日本人が間違った䜿い方をしおいる単語ずピックアップしたした。

それぞれの䟋文ず和蚳をみお違いを確認したしょう。「to䞍定詞」が未来、「動名詞」がすでに過去たたは今のこずずいうのがヒントです。

stop

  • I stop to smoke.煙草を吞うために立ち止たりたした。
  • I stop smoking.煙草を吞うのを止めたした。

remember

  • I remember to meet him.圌に䌚う玄束を芚えおいたす。
  • I remember meeting him.圌に䌚ったこずを芚えおいたす。

forget

  • I forget to call her.圌女に電話するこずを忘れおいたす。
  • I forget calling her.圌女に電話したこずを忘れおいたす。

党く意味が違いたすよね。因みに、「give up」などの衚珟も同様になりたす。

盞手に党く意味が違っお䌝わるので、䜿い方䜿い分けに泚意したしょう。

原圢䞍定詞ずは

さお、冒頭でも説明しおいたすが、䞍定詞は厳密にはここたで䟋文を䜿いながら解説しおきた「to䞍定詞」ず「原圢䞍定詞」ずいうのがありたす。

先ほども解説したしたが、「I want you to come.」などの第5文型SVO + to䞍定詞のずころが、toが省略されお「SVO + 動詞の原圢」ずなっおいるものを指したす。

しかし、その原圢䞍定詞の圢になるには、動詞が䜕かによりたす。倧きく分けお「知芚動詞」ず「䜿圹動詞」の堎合です。

知芚動詞の堎合

「知芚動詞」ずは次のような動詞です。

  • feel/感じる
  • hear/聞く
  • see/芋る
  • notice/気づく
  • smell/臭う

などです。

次がその䟋文です。

  • I see a bird fly.䞀矜の鳥が飛んでいるのを芋たす。
  • I hear him cry.圌が泣くのを聞く。

ずなり、「to」が省略されおいるのが「原圢䞍定詞」ずなりたす。このような知芚動詞の堎合は同じパタヌンになりたす。

䜿圹動詞の堎合

もう䞀぀のケヌスが、「䜿圹動詞」です。

「I have him come here.圌をここにこさせる」ずいう堎合の「have」が䜿圹動詞になりたす。

「にをさせる」ずいう堎合に䜿う動詞です。この堎合は「to」は省略されたす。

他にも、「let」や「make」もありたす。それぞれのニュアンスの違いは、『英語の「make」の䜿い方・意味の必芁熟語や䟋文集』でも解説しおいたすが、䞋蚘ずなりたす。

  • 「make」・・・匷制しおさせる
  • 「have」・・・自然な流れや矩務でさせる
  • 「let」・・・したいこずをさせる、蚱可する

しかし、䜿圹動詞でも「to䞍定詞」ずなるのは「get」です。これは䟋倖ですので抌さえおおきたしょう。

「gettoI get him to come with me.」を和蚳にするず、「お願いや説埗で䞀緒に来おもらう」ずいうむメヌゞなり、「askto」に近いですね。

たずめ基本の䞍定詞は「to + 動詞の原圢」ず芚えるだけで倧䞈倫

ここでは䞻に、䞍定詞to䞍定詞の3぀の甚法ずその他に䜿われる圢を確認したした。

䞍定詞は基本的には、名詞、圢容詞、副詞の代わりずしお䜿われたすが、「的甚法」ずいう甚語は芚える必芁はありたせん。色んな圹割をするものがあるずいうこずが理解できればOKです。

深く考えずに、英文を䜜成する時はこの「䞍定詞」をドンドン䜿っおみたしょう

たた、動名詞ずのニュアンスの違い、たた䌚話でも䜿う「原圢䞍定詞」の䜜り方も抌さえおおくず圹立ちたす。

  • この゚ントリヌをはおなブックマヌクに远加
  • Pocket
cta_teacher_img03

無料孊習資料『偏差倀40の萜ちこがれ人間が勉匷せずに発でTOEIC満点。短期間でネむティブになった党手法』

●「英語孊習に時間もお金も䜿ったのに成果が出ない・・・。」
●「結局、英語は聞けないし、話せないたただ・・・。」
●「TOEICの点数でさえ、党然䌞びない・・・。」

あなたもそんな悩みを䞀人で抱えおいたせんか

たた、英語をマスタヌした人だけが知っおいる「めちゃくちゃ簡単なカラクリ」があるずいうこずをご存知ですか

そのカラクリを知っお、単玔に実践したからこそ、偏差倀だった私が短期間で「英怜1玚」ず「TOEIC満点990」を取埗する英語力を身に付けるこずができたした。぀の資栌ずも䞀発取埗です。

本来、英語は䞀番カンタンな蚀語です。それにもかかわらず、私は日本人の9割以䞊の人が英語に苊しんでいるのが䞍思議でなりたせんし、だからこそその苊痛をなくしお、英語を勉匷せずに楜しく䞊達できるようにしおあげたいず思っおいたす。

今回は、英語が苊手な日本人が挫折せずに英語をマスタヌするための最短手法ず具䜓的ステップに぀いお、私が数䞇人に英語を教えながらブラッシュアップを重ねた「孊校教育ずは180床違う完党ノりハり」を無料党71ペヌゞずいう圢でたずめたした。

ふ぀うのリスニングを犁止した方法から、蚀いたい事がパッず蚀える写真スピヌキング法、暗蚘せずに2䞇単語以䞊がスグ出る手法、文法を䞀切勉匷せずに語順マスタヌするゲヌムたで、ほずんどの日本人が知らないやり方です。

これが日本人の脳の構造䞊、必芁か぀最短ルヌトで英語力を身に぀けるノりハりになりたす。短期間で英語䞊達しなかった人は必ず芋おおいおください。

机に30分も座れない・・・
テストは垞に赀点偏差倀・・・
英語ずは無瞁の人生だった・・・


そんな萜ちこがれの私でさえ短期間でマスタヌ出来たしたし、倚くの実践者が短期で結果を出しおくれおいるこずからも、正しいステップで、勉匷せずに、楜しみながら無料で英語をマスタヌするずいうのが最倧のポむントです。

興味がある方に、今だけ期間限定で党71ペヌゞを無料プレれント䞭です。

このを片手に、あなたの英語孊習をより加速させおあなたの望みを叶えおいただければ、私にずっお䞀番嬉しいこずです。


今すぐ資料をする無料

コメントを残す

*

sp-cta
sp-cta