著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

3つの「正しい」の英語|使い方や発音などを完璧マスター!

のべ39,842がこの記事を参考にしています!

「正しい」を英語で言えますか?

日本語の「正しい」は、様々なニュアンスを含み、英語では何が「正しい」のかに応じていくつか単語を使い分ける必要があります。

「正しい」はとても幅広い表現なので、日常会話の相槌から、学校、ビジネスなど幅広いシーンで使う表現です。

ここでは「正しい」の英語表現を詳しく解説します。「正しいことを言う」「あなたは正しい!」「その通り!(あなたは正しい!)」など、会話で使えるフレーズもご紹介します。

「正しい」の基本英語と発音

一般的に「正しい」の英語は「right」を多く使います。

「right」は道義的な正しさや、規範や基準に合う正しさ、公正さに使います。

判断の正しさなど、人の価値観や見方で「正しいこと」が変化する場合があります。

例えば、「right direction」(正しい方向性)などの表現に使います。

正しいの英語|「right」の読み方(カタカナ)・発音

「right」の読み方、発音は下記となります。

読み方
音声
発音記号
ライト

rάɪt

※「R」の発音に注意しましょう。

「R」の発音をしっかりしないと「light」(ライト、軽い)と聞こえてしまいます。「R」と「L」の発音は【RとLの発音がビックリするほど上達する簡単トレーニング】で詳しく解説しています。

「right」は形容詞で使うことが多い表現ですが、名詞の「右」や「権利」の意味でも使います。複数の意味がある表現なので、要注意です。

「right」(正しい)の対義語は「wrong(ロング)」(間違った)という意味です。

この2つはセットで覚えておきましょう!

「right」の詳しい意味については、【「右」の英語|絶対に注意したい他の2つの意味と表現例】でも詳しく解説しています。

「right」以外の「正しい」を意味する英語と使い分け

「right」以外の「正しい」という意味の表現や使い分けを確認しましょう。

英語の「Correct」で「正しい」を表現

「right」とあわせて、良く使われるのが「correct(コレクト)」です。

「correct」の発音は下記となります。

読み方
音声
発音記号
コレクト

kərékt

※この単語も「r」をしっかり発音しないと「collect(集める)」という単語となりますので、注意が必要です。

「correct」の対義語は「incorrect(インコレクト)」です。「in」は、否定形の接頭辞で、ここでは、「正しくない」という意味になります。

「correct」は「客観的な正しさ」を表す表現です。

テストの「正解」や、現在の「正しい時刻」など、人の考えや見方などで正しさが変化しない場合に使います。

「正しい答えが1つである場合」が多いです。

テストなどでの「正解(答えが決まっている、または1つの場合)」はこの「correct」を使います。

因みに「チェックマーク」が正解の意味となります。日本では〇(まる)を書きますが、海外ではチェックマークが一般的です。

  • 例その1.英語:correct answer/日本語:正解
  • 例その2.英語:correct number/日本語:正しい番号

英語の「Accurate」で「正しい」を表現

「accurate」は「正確な」、「精密な」、「誤りのない」などの意味があります。

「accurate」の発音は下記となります。

読み方
音声
発音記号
アキュリット

ˈakyərit

「人の行為が事実に沿っていて誤りが無い場合」や、「検査値、数値などが正確である場合」に使われる表現です。

  • 例その1.英語:accurate measurement/日本語:正確な寸法
  • 例その2.英語:accurate estimate/日本語:正確な見積もり

対義語は「inaccurate」で、「ずさんな」や「不正確な」という意味になります。

「正しい!」を意味する「その通り!」の英語フレーズ

会話で相手の言葉に「そうだね!」、「正しいよ!」と相槌を打つことで、会話がスムーズになります。

「そうだね」などの相槌や、「私もそう思う」、「その通り!」と賛同する場合に使えるフレーズを確認しましょう。

6つの「その通り」の英語と発音|ネイティブが使うスラングやビジネス表現』でも解説していますが、その一部をご紹介します。

「right」使って「その通り!」を表現

  • 英語:Right.
  • 日本語:そうだよね。

「Right.」は、単語1つでもよく使います。相手が、不満を言っていたり、正しいと思うことを言っていたりする時に、「Right.」を使うと「そうだよね。」と相手の気持ちを受け止めていることが伝わります。

  • 英語:You’re right.
  • 日本語:あなたの言う通り。

直訳では「あなたは正しい」となります。「その通り!」と、相手の意見に賛成する表現で、とてもよく使います。

「absolutely」使って「その通り!」を表現

  • 英語:Absolutely!
  • 日本語:全くその通り!

「Absolutely!(アブソルートリー)」は、「完全に」、「絶対的に」や「全くその通り」という意味です。相手の意見に、すごく共感していて「本当にその通り!」や「良く言ってくれた!」くらいの強い賛同の気持ちがあるときに使う表現です。「無条件に」という意味もあることから、異なるところが無いくらいに、「完全に正しい」というニュアンスです。

「Exactly!(イグサクトリー)」や「Definitely!(デフェニットリー)」も「Absolutely!」とほぼ同じ意味で使える表現です。

「agree」使って「その通り!」を表現

  • 英語:I agree with you.
  • 日本語:あなたに賛成です。

「agree」は「賛成する」で、この表現は、「賛成」の気持ちを直接的に伝える表現です。「I agree.」だけや、「I totally agree.」(まったくもって同感)などもよく使う表現です。

「agree」の反対は「disagree(ディサグリー)」です。「I disagree with you.」(あなたに反対です)もセットで覚えちゃいましょう。

同意については、『「同意(する)」の英語|基本と3つの単語の違いやフレーズ集』で詳しく確認しましょう!

「the same way」使って「その通り!」を表現

  • 英語:I feel the same way.
  • 日本語:同感です。

直訳すると「あなたと同じように感じています」です。気持ちや感情などに同感する場合に多く使う表現です。

「正しい」の関連英語

「正しいことを言う」など「正しい」の関連表現を見てみましょう。

  • 「正しいことをする」:do the right thing ※「right」に「correct」を入れてもOKです。
  • 「正しいことを言う」:say right
  • 「正しい英語」:correct English
  • 「正しい判断」:correct judgment ※「judgement(ジャッジメント)」は「判断・判定」の英語です。
  • 「正しい意見」:right opinion ※「opition(オピニョン)」は「意見」です。
  • 「正しい情報」:correct information
  • 「正しい金額」:correct amount ※「amount(アマウント)」は「数量・金額」などの英語です。
  • 「正しい手順」:correct procedure ※「procedure(プロシージャー)」は、「手順」や「順序」です。「訴訟手続き」等の意味もあります。
  • 「正しい解釈」:correct interpretation ※「interpretation(インタープリテイション)」は「通訳」という意味もありますが、ここでは「解釈」の意味で使っています。
  • 「正しい姿勢」:right posture ※「posture(ポースチャー)」は「姿勢」です。
  • 「礼儀正しい」:polite(ポライト) ※対義語の「impolite(インポライト)」は「無礼な・失礼な」となります。
  • 「正しいサイズ」:right size
  • 「正しいペースで」:at a right pace ※日本語では「マイペース」となります。
  • 「正しい位置に」:in the right place ※「in the right place at the right time(いい時に適切な場所)」という表現は映画などでも聞くので是非覚えておきましょう!

まとめ:「正しい」英語はちゃんと発音して的確に使いましょう!

「正しい」の表現は、まず「right」と「correct」や「accurate」の違いをしっかり理解しましょう。

特に「right」と「correct」は「L」で発音すると、間違って伝わる表現です。

発音に自信がない方は、この機会におさらいしておきましょう。

「あなたは正しい!」や「その通り!」などのフレーズは、いくつか知っていると会話がスムーズになります。ここで覚えて、会話でどんどん使ってみましょう!

人気記事ランキング

出会いがある大人向け英会話教室1
2
online-english-cheap-ranking-image3
english hearing4
5
6
7
8
9
10

コメント

   ×