著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

「緊張」の英語|8つの名詞・形容詞やスラングなどを使い分ける!

のべ29,342がこの記事を参考にしています!

現在形の「私は緊張しています」や過去形の「緊張した」などの表現は、会話の中でも頻繁に使う感情の表現の1つですね。

では、英語では何というのでしょうか?

詳しくは後ほど詳しく解説しますが、主に次ようにな表現(スラングも含む)をネイティブはよく使い分けています。

  • nervous:日本語でも「ナーバス」といいますね。神経が高ぶっている「緊張している」となります。
  • anxious:不安がある場合の緊張となります。
  • excited:興奮してポジティブな緊張を表現します。
  • have butterflies in one’s stomach:直訳は蝶が胃の中にいるというスラングです。「胃がキリキリする」という表現です。
  • get the jitters:ビクビクする緊張を表現します。
  • get keyed up:非常に緊張しているスラングです。
  • get tense:緊張感があるニュアンスです。
  • heart beating:心臓がバクバク、ドキドキしている状態です。

など。

日本人がよく使う「nervous(ナーバス)」だけじゃないですよね?

仕事でもスピーチやプレゼン前やテストの前など、シチュエーションは様々です。また、緊張している相手への一言も大切なコミュニケーションになりますね。

これらの表現を上手く使い分けましょう!

よって今回は、ネイティブが良く使う「緊張」の英語を紹介しますが、それだけではなく「緊張」に関連した表現も同時にマスターできるようになりましょう!因みに、他の感情表現については、『「感情」表現の英語|今すぐ使える84個のフレーズ一覧』の記事も参考にしてみて下さい。

名詞で「緊張」の英語は?

banner_onlineeikaiwa_ranking01

※このページには広告が含まれています。

名詞の「緊張」を英語で表現すると、「tension(テンション)」という単語が妥当です。

緊張の意味以外に、引っ張ること、張力、緊張感そのものを指すことができます。

また、「(政治などで)二国間で緊張が高まる」、という場合にも使われる表現でもあります。

その場合の英語は、「There is a rise in tension between two countries.」などとなります。

因みに、この「tension」を使った、「緊張している」の表現は「I’m under tension.」となり、少しフォーマルで堅いフレーズになります。

また、緊張を和らげる(releive tension)という場合にも使う単語です。

しかし、ネイティブはこのような表現は滅多にしません。

これからは、日常会話で彼らが使うスラングも含めた「緊張する」などの表現を見ていきましょう!

形容詞を使った基本の「緊張する」の英語表現と例文

ここでは代表的な形容詞(または、過去分詞)を使った表現を見てきましょう。

「nervous」|読み方(カタカナ)・発音

一般的に日本人が知っている「緊張する」の形容詞ですね。

緊張で神経(nerve)が高ぶるというのがこの「nervous」です。

そわそわしている状態です。

「nervous」の発音と発音記号は下記となります。

読み方
音声
発音記号
ナーバス

nə’ːrvəs

「私は緊張しています」は次のような表現で表します。

  • I’m nervous. ※「be動詞+形容詞」の形で、緊張している状態をそのまま表現しています。
  • I feel nervous. ※「feel+形容詞」で緊張を感じているという感情を表現しています。
  • I get nervous. ※「get+形容詞」で、緊張する状態になったという状態の変化を表現してます。カジュアルな口語的言い方でもあります。

緊張する|「nervous」の過去形

過去形にすると以下のようになります:

  1. I was nervous.
    • 過去形の “be動詞+形容詞” 形で、「緊張していた」という状態
  2. I felt nervous.
    • 過去形の “feel+形容詞” 形で、「緊張を感じていた」という感情
  3. I got nervous.
    • 過去形の “get+形容詞” 形で、過去に「緊張した状態になった」という状態

緊張する|「nervous」の例文

この形は、これから先に紹介する「anxious」と「excited」でも使えます。

また、下記が「~に緊張してる」などの例文となります。

  • I’m so nervous about my presentation that I feel like throwing up.(プレゼンでとても緊張していて、吐きそうです) ※「about ~」の形はよく使います。
  • I got nervous when I received the phone call in English.(英語で電話を出た時、緊張しました)
  • He looks very nervous.(彼はとても緊張しているようです) ※~のように見えるという場合ですね。「look」の代わりに、「seem」も使えます。

など。

「anxious」|読み方(カタカナ)・発音

「nervous」よりも不安で緊張している場合に使うのが「anxious」です。

「不安」の英語|2つの英単語と21個の関連表現とフレーズ』でも紹介している、名詞の不安(anxiety/アングザイエティー)の形容詞です。

「anxious」の発音と発音記号は下記となります。

読み方
音声
発音記号
アンクシャス

ǽŋkʃəs

下記が例文です。

  • I feel anxious about the result.(結果が不安で緊張しています) ※これも「about ~」の形です。
  • I’m anxious about my daughter.(娘が心配で緊張しています)
  • Don’t give me an anxious look.(そんな不安げな緊張した顔をしないで)

など。

「excited」|読み方(カタカナ)・発音

緊張しているけど(楽しみで)ワクワクしている状態の場合に使うのが「excited」です。

興奮さえるという動詞(excite)の過去分詞です。

「excited」の発音と発音記号は下記となります。

読み方
音声
発音記号
エクサイティッド

iksáitid

下記がその例文です。

  • I was excited to meet you!(あなたに会えるのが楽しみで緊張してました!)
  • I’m excited about the game.(試合があるのでワクワクして緊張してます) ※「I’m anxious about the game.」と制反対ですね。
  • Don’t get too excited!(そんなに緊張しすぎないで!) ※少し気持ちが高ぶってハイテンションになっている場合などに使えます。

など。

スラングでの「緊張する」の英語表現と例文

上記で紹介した3つの「緊張する」の形容詞が基本中の基本ですが、ネイティブはそれだけでは表現しません。

特に、友達や同僚、家族などではスラング的表現が多いですね。

それぞれを見ていきましょう。

have butterflies in one’s stomach

直訳すると、「胃の中に蝶たちがいる」となります。

「胃がキリキリするぐらい緊張している」という状態を表現しています。

これと似た表現で、「have a knot in one’s stomach」(直訳:胃の中に結び目がある)というのがあります。

どちらも比喩的表現で面白いですね。英語独特のフレーズです。

また、「have」の代わりに、動詞の「get」を使うと更にカジュアルになります。

「I got butterflies in my stomach.(緊張した)」など。

get the jitters

「jitter(ジッター)」は落ち着かない状態を表す単語で、その複数形を使います。

緊張して、少しビクビクしているイメージです。

「I got the jitters before the stage.(ステージに上がる前にビクビク緊張した)」など。

get keyed up

これもスラングで使われる表現の1つですが、非常に興奮して緊張している様子です。

「key up」という熟語が、興奮させるという意味があり、その受け身として表現しています。

「I got keyed up when I took the exam.(その試験の時、めちゃくちゃ緊張した)」など。

get tense

「tense(テンス)」は、ピンと張った状態を表現する単語です。

体や筋肉が緊張しているイメージですね。「nervous」よりも少し精神的にピリピリしている状態です。

「I always get tense whenever I meet somebody for the first time.(初対面の時はいつも緊張します)」など。

因みに、他のスラングでもそうですが、「get」を使うと、その状態になるという動きを口語的に表現できます。『英語の「get」の使い方・意味|16の必要熟語や例文集』の記事も参考にしてみて下さい。

「heart(心臓)」使った「ドキドキする」の英語表現

緊張で「ドキドキ」するの直訳に近い表現が、「heart(ハート)」を使った表現です。

ワクワクして、心臓がバクバクする時も「excited」の代わりに使えますが、主に3つの動詞を使って、それを進行形にするのが一般的です。

「My heart is(was) ~.」の形です。

  • beating(ビーティング) ※「beat」は「トントンと叩く」動作で、この表現が一番多く使われます。
  • racing(レーシング) ※「race」は、「(早いスピードで)競っている」動作で、緊張で脈が速くなっている状態を表現できます。
  • pounding(パウンディング) ※「pound」は、「強打する」という動作で、まさに緊張で「バクバク」心臓が飛び出しそうなイメージですね。

「My heart was pounding when I met the actor.(その俳優に会った時は、心臓がバクバクして緊張していました)」など。

「緊張」に関連した英語表現も押さえておこう!

緊張したら、体調を崩したり、またどんどん緊張してくることだってありますよね?

そのような時にも役立つ表現をご紹介します。

  • (緊張で)汗をかく:「sweat(スウェット)」 ※運動して汗をかくときにも使える動詞の英単語です。
  • (緊張で)眠れなかった:「I had a lack of sleep.」 ※「a lack of sleep(睡眠不足)」や単純に「I could not sleep」という表現があります。
  • (緊張からの)腹痛:「stomachache」 ※「I have a stomachache.」などで表現できます。
  • 緊張感:「tense」、「tense feeling」や「feeling of nervousness」などでOKです。
  • 緊張していますか? :「Are you OK?」 ※「Are you nervous?」よりも心配しているニュアンスです。「大丈夫?」という感じですね。
  • どんどん緊張してきた:「getting nervous(tense)」 ※そわそわする、という時にも使う表現ですが、徐々に状態の変化が生じる時に「I am getting nervous(tense)」と「get」の進行形を使って表します。
  • めちゃくちゃ緊張している:「I am extremely nervous.」 ※他の例文にあった「very」や「so」よりも強く、極限を意味する時に使う表現です。「I am extremely happy(めちゃくちゃ幸せです)」などの英文でも使えます。
  • 少し緊張している:「I am a little nervous」 ※「ちょっとだけ」という時にはこの「a little」を使いましょう。または、「I am not so nervous(そんなに緊張していません)」でも同様です。
  • 緊張しないで!:「Relax!」 ※直訳の「Don’t be nervous!」や「Don’t get so nervous!」よりも、柔らかいな言い方ですね。また、緊張を和らげる(緩める)場合も、「relax(リラックス)」が使えます。
  • 頑張って!: 「You can do it!(あなたは出来る!)など、励ましの言葉などかけてあげるとベターですね。『英語の「頑張る」と「頑張って」を完全マスターする!』の記事を是非参考にしてみて下さい。

まとめ:「緊張している」はハッキリ言葉にだそう!

緊張して、黙っているより、相手や目の前の人に「緊張している」と伝えるだけでも気持ちが楽になるものです。

また、緊張している友人や同僚を見かけたら、カッコよく英語で言葉をかけてあげましょう!英会話のやり取りがよりネイティブに近づきますよ。

人気記事ランキング

出会いがある大人向け英会話教室1
2
online-english-cheap-ranking-image3
english hearing4
5
6
7
8
9
10

コメント

   ×
sp-cta
pc-cta