海外のスーパーや洋服屋などで「Buy 1 Get 1 Free」などの表示を見たことはありませんか?
また、「おまけ」と一言で言っても次のような日本語が他にもあります。
- サービス
- 付録
- 粗品
- 特典
- 無料サンプル
など。
微妙なニュアンスの違いで使い分けているかと思いますが、英語にもそのまま応用できます。
下記が今回紹介する「おまけ」の一覧です。
- free gift
- freebie
- giveaway
- extra
- bonus
- appendix
- complimentary
- prize
このように英語にもいくつかの類義語がありますが、使い分けれるようになるとネイティブ感覚です。
目次
「サービス」や「ノベルティー」は和製英語?
さて、日本語で「おまけ」と聞いて、その英語が「サービス」と勘違いしている方が多いようです。
英語の「service」の本来の意味は「奉仕(する)」であり、それがおまけや無料にはなりません。
例えばレストランなどで、「このケーキはお店からのサービスです」というフレーズがあったとしましょう。
その場合の英語は、「This cake is on the house.」となります。「on the house(お店のおごり=サービス・おまけ)」という熟語を使います。
因みに、「それは私のおごりです」という場合は、「It’s on me.」となります。ネイティブがよく使う表現ですので覚えておきましょう!
また、企業が商品のプロモーションをする時に、おまけのような無料サンプルを「ノベルティー」という表現をしますが、「novelty」の本来の意味は、「珍しい商品」なので、「promotional free item(販売促進のための無料品」などが正しい英語となります。
さて、次に「on the house」や「promotional free item」の他に「おまけ」として使われている表現を見ていきましょう。
英語で表現する「おまけ」の類義語一覧とその違い
下記が「おまけ」を指す英語の類義語一覧となります。
- free gift・・・何か商品を購入した時におまけで付いてくる「景品」です。
- freebie・・・「無料でもらえるおまけ全般」を指します。口語的なカジュアルな表現になります。
- giveaway・・・無料サンプル、粗品でノベルティーの場合も使えます。懸賞付きクイズ番組も「giveaway」を使います。
- extra・・・余分なという意味がある単語で、「余分におまけを付ける」場合に使います。
- bonus・・・「少しサプライズのようなおまけ」で、「bonus footage(おまけ映像)」や「bonus pages(おまけページ)」などで使えます。
- appendix・・・雑誌の「付録」、別冊などを指す場合に付けます。複数形は「appendices」となります。
- complimentary・・・おまけの「特典(優遇特典)」という場合に使えます。
- prize・・・「賞品」や景品でのおまけとなります。
ニュアンスの違いを押さえることが大切です。
因みに、マクドナルドが子供向けのメニューでおまけが付いてくる「ハッピーセット」ですが、英語では「Happy Meal」と表現します。
「おまけを付ける」や「おまけ付き」の英語は?
「おまけを付けておきます」など店員の人が言う場合がありますが、その時によく使わえれうのが「throw in(スロー・イン)」という表現です。
下記がその例文です。どちらの和訳も「これをおまけで付けておきますね」となります。
- I will throw this in.
- I will throw this in for free. ※あえて「for free」を付けて、「無料(おまけ)」を強調しています。
など。
また、他にも次のような表現でも問題ありません。
- It comes with this free gift.(このおまけが付いてきます)
- You can have this for free.(これを無料でもらえます=おまけがもらえます)
- You have it as a complimentary.(それを特典・おまけとして手にできます) ※「as +おまけの表現」を付けることもできます
など。
「おまけに~(話の付け足し)」という場合の英語は?
「おまけに、怒られたよ」、「おまけに、彼は結婚しちゃった」など、何かの話に付け足す場合にも「おまけ」という表現をしますね。
文頭でよく使い、「おまけに~」という表現の例は下記となります。
文末で使う場合は、「as well」や「and more」などがあります。
これらの詳しい使い方については、『「その他」の英語|略のetc.だけじゃない!10個の使い分けと例文』や『「以外」の英語|exceptやbutだけじゃない!7つの表現と略』の記事を参考にしてみて下さい。
まとめ:「おまけ」の英語を気軽に使い分けよう!
いかがでしたでしょうか?
冒頭にあった「Buy 1 Get 1 Free」は「1つ買えば、1つおまけ(サービス)」という意味になりますが、海外の買い物時にはこの表記を読めると得をします。
今回いくつかの表現をご紹介しましたが、どれも100%間違えではないので気軽に使うのがいいですね。