「今日は雨だね!」など「雨」について、ちょっとした会話で話すことも多いですよね。
天気の話しは、毎日のことですし、当たり障りがない話題なのでスモールトークでもよく使います。
しかし「雨」は「rain」ということは知っていても、文章での「rain」の正しい使い方がわからない人も多いのではないでしょうか。
目次
「雨(が降る)」の英語と発音(読み方)
名詞の「雨」は英語で「rain」です。
雨の英語|「rain」の読み方(カタカナ)・発音
「rain」の発音は下記となります。
雨の英語|「rain」の複数形は?
「rain」は数えられない名詞(不可算名詞)です。
よって、名詞の複数形で「rains」という形はありません。
また、発音のポイントは「r」の部分です。【RとLの発音がビックリするほど上達する簡単トレーニング】の記事を参考にしてみて下さい。
また、「rain」は動詞の「雨が降る」という意味でも使います。
その場合の主語は「it」になり、「It rains.」となります。
次では、文章の中での「rain」の使い方を習得しましょう!
よく使う!「雨」を使った英語フレーズ
「雨が降る」に関する様々なフレーズを見てみましょう。
ここは押さえる!「rain」を使った基本とは?
「雨が降っている」など天気を表現する時は、基本的に「It’s(It is)」から始まる文をよく使います。または、「It +動詞の現在形」です。
よって過去形は「It was」または「It +動詞過去形」を使います。
「rain」を使った英語フレーズ【現在形】編
- 日本語:雨が降っている。
- 英語:It’s raining.
- 音声:
まさに今雨が降っているという場合は「raining」を使います。
「It rains.」という表現も同じように「今雨が降っている状態」表す表現ですが、会話では進行形の「It is raining.」の表現のほうが一般的に使われています。
また、「今日は雨が降っている」という意味で、よく日本人が使ってしまうのが「Today is raining.」です。
意味は通じますが、正しくは、「It’s raining today.」です。主語は「It」を使います。
「雨が止む」は「stop raining(ストップ・レイニング)」です。
- 日本語:雨が止んだ。
- 英語:It stopped raining.
- 音声:
「止んだ」のは過去なので「stop」は過去形(stopped)にします。
「雨が止むでしょう」という未来形の時は「It will stop raining.」という表現になります。
また「雨が弱まる」時に使う「let up」も使えます。
「rain」を使った英語フレーズ【過去形】編
「雨が降った」と過去形にする場合は「is raining」の「be動詞」を過去形にします。
- 日本語:昨日の夜は雨が降っていました。
- 英語:It was raining last night.
- 音声:
過去に「(雨が)降り続いた」と言う場合は、「rained for (期間)」でOKです。
- 日本語:1週間雨が降り続いた。
- 英語:It (has) rained for a week.
- 音声:
「rain」を使った英語フレーズ【未来形】編
未来に「雨が降るだろう」という表現の場合は下記のような表現になります。
- 日本語:日曜日は雨が降るだろう。
- 英語:It will rain on Sunday.
- 音声:
未来形にする時は「It rains ~.」の表現に「will」を入れて、「rains」を原型の「rain」にします。
「will」を使った表現以外でも「(降るに)違いない」という意味の「It must rain.」や、「(降る)かもしれない」という意味の「It might rain.」など未来の予測をする場合も、上記の形で「will」の代わりにそれぞれの助動詞を入れます。
また、「It is going to rain.」は「It will rain.」よりも可能性が高い時に使います。
基本以外の「雨」を使ったフレーズ一覧
今までの現在、過去、未来の基本以外にも英語では「雨」を使った英会話フレーズは多くあります。
その中でもよく使う表現を厳選して紹介致します。
- 雨が降り始めました。:It started raining.
- 今日は一日雨です。:It rains all day today. ※「It will rain throughout the day.」などでもOKです。
- 午後に雨が降るでしょう。:It will rain in the afternoon.
- 曇り時々雨です。:It is cloudy with occasional rain. ※「曇り時々晴れ」は「It is partly cloudy.」となります。
- 曇りのち雨です。:It is cloudy and it rains later. ※「It is cloudy turning to rain later.」などでも同様です。
- 久しぶりの雨です。:It is raining for the first time in a while. ※「in a long time」としてもOKです。
- 雨が降ったり止んだりです。:It rains on and off.
- 雨が弱まります。:It lets up. ※「The rain lets up later.」などでも同様です。
- 雨が強まります。:We will have heavy rain later. ※直訳は「後でより激しい雨になるでしょう。」とあんります。「The rain gets heavier later.」などでもOKです。
- 雨、大丈夫だった?:Did you get soaked? ※直訳は「(雨に)濡れなかった?」となります。「Did you get wet?」でもOKです。
「雨」の英語の「raining」と「rainy」の違い
「雨」の表現でよく使われる「raining(レイニング)」と「rainy(レイニー)」の違いがよくわからないという人も多いのではないでしょうか。
- It is raining today.
- It is rainy today.
このように、文章での使われ方はほぼ一緒ですが、ニュアンスが少し違います。
「raining」を使っている場合、「雨が降っている状態」です。
一方、「rainy」を使うと、「雨模様」となり必ずしも雨が降っていなくてもOKです。
実際に雨が降っていなくても、雲が多く今にも雨が降りそうな天気や、雨が降ったりやんだりしている天気の時にも使えます。
様々な「雨」の種類やスラング英語の使い分け
日本語でも「霧雨」、「小雨」、「土砂降り」、「大雨)」など、様々な「雨」の表現方法があるように、英語でも様々な「雨」の表現がありますので使い分けが必要になります。
スラングも含んだ様々な「雨の強さ」を伝える表現を確認しましょう。
基本的に「It is(was)」の表現を使えばOKです。
- 「天気雨(にわか雨)」:sun shower(サン・シャワー) ※「shower」だけでも通じます
- 「霧雨」:misting ※「mist(ミスト)」は「霧」という英語です。
- 「霧雨」、「パラパラ(ぽつぽつ)雨」:drizzling(ドリズリング)
- 「小降り」:sprinkling(スプリンクリング) ※雪が小降りでも使える表現です。
- 「通り雨」:passing shower(パッシング・シャワー) ※「天気雨(にわか雨)」の「shower」としても問題ありません。
- 「夕立」:evening shower(イヴニング・シャワー)
- 「小雨」:light rain ※「It is raining lightly.」でもOKです。「lightly」は「少し・少々・軽く」という副詞です。
- 「大雨」:heavy rain ※「It is raining hard.」や「It is raining heavily.」でもOKです。「heavily」は「すごく」という単語です。「ザーザー雨」も「heavy rain」でOKです。
- 「土砂降り」その1:pouring(ポアリング) ※この他にも「downpour(ダウンポワー)」や「chucking it down(チャキング・イット・ダウン)」「bucketing down(バケッティング・ダウン)」なども「土砂降り」で使えます。
- 「土砂降り」その2:raining cats and dogs(レイニング・キャッツ・アンド・ダウン) ※この表現は慣用句(スラング)で、色々な説がありますが、「雨の音が猫と犬がケンカしているかのようにうるさい」ことからきているという説だと一番イメージしやすく覚えやすいと思います。
- 「突然の豪雨」:cloudburst(クラウドバースト)
- 「スコール」:squall, sudden shower ※「squall(スコール)」は一般的にはあまり使われていない表現です。「sudden(サドゥン)」は「突然の」という英語です。
- 「暴風雨」:rainstorm(レインストーム)
- 「雷雨」:thunder storm ※「thunder(サンダー)」は「雷」です。
- 「嵐」:storm(ストーム)
「ゲリラ豪雨」の英語は?
「ゲリラ豪雨」という表現は、日本でも最近よく使われるようになった表現です。この表現は、日本独特の表現で英語にはありません。
そのため、ゲリラ豪雨を英語に訳す場合は、単純に「heavy rain」としたり、上記で紹介した、「土砂降り」の意味がある英語表現を使います。
「雨」に関連する英語表現
「長靴」、「降水確率」など雨に関する表現を確認しましょう。
- 「傘」:umbrella ※「傘をさす」は「put up(プット・アップ)」、「傘をたたむ」は「close」です。
- 「カッパ」:rain coat(レイン・コート)
- 「長靴」:rain boots(レイン・ブーツ) ※「boots」は複数形です。
- 「雨の日」:rainy day ※「It is rainy.」の時と使い方が異なり、「rainy」のみであれば、雨が降っている状況を指します。
- 「雨季」、「梅雨」:rainy season(レイニー・シーズン)
- 「雨で中止、延期になる」:be rained off ※「The game was rainded off.(試合は延期になりました。」という例文になります。
- 「雨天決行」:rain or shine ※「shine(シャイン)」は「晴れ(る)」という英語です。
- 「ずぶ濡れになった」:be drenched ※「drench(ドレンチ)」は「びしょ濡れにする」という単語です。
- 「降水確率」:probability of rain ※「probability(プロバビリティー)」は「ありそうなこと・起こりそうなこと」を意味します。「chance of rain」とも言います。
- 「降水量」:precipitation(プレシピテーション)
- 「雨天続き」:a run of wet weather ※「run(ラン)」は「走る」という動詞もありますが、「継続」という名詞にもなります。「wet weather(ウェット・ウェザー)」は「湿った天気」という表現です。
- 「恵みの雨」:blessed rain ※「bless(ブレス)」は「恵む・祝福する」という英語です。
- 「雨音」:rain sound
- 「大雨洪水警報」:heavy rain and flood warning ※「flood(フラッド)」は「洪水」、「warning(ウォーニング)」は「警告」という英語です。
「雨」を使った英語|おしゃれな名言やことわざ・慣用句
外国人との会話の中でここでご紹介する表現を使えるとかっこいいですね。
英語で「雨」を使ったことわざと言えば下記が有名です。
- 日本語:雨降って次固まる
- 英語:After rain comes fair weather. ※「After a storm comes a calm.」も同様です。
直訳だと、「雨の後に晴れ(いい天気)が来る」となります。
雨だけではなく、他のことわざについては『英語のことわざ一覧|人生・恋愛・努力など短くて有名な表現70選』をご参考下さい。
また、上述の「It is raining cats and dogs.」も有名な慣用句ですが、次のような慣用句も英会話でもよく使われます。
- save for a rainy day:万が一の場合に備える
- take a rain check:また次回にします ※誘われた時に断るフレーズとして使えるかっこいい表現です。
「雨(rain)」を使ったいくつかの名言もご紹介します。
- Some people feel the rain. Others just get wet.:雨を感じる人もいれば、ただ単に雨に濡れるだけの人もいる(by ボブ・マリー)
- If you want the rainbow, you gotta put up with the rain.:虹を見たければ、雨を我慢するしかない(by ドリー・パートン)
名言についても「雨」以外の素晴らしい英語表現があります。是非、『有名な英語の名言|厳選!9人の偉人から生きるヒントを学ぶ』もご参考下さい。
まとめ:「雨」の英語は英会話で使えるものばかり!
「雨」の表現はとても良く使う表現です。現在形、過去形、未来形など様々な時制で正しく使えるようにしましょう。
様々な「雨」についての表現は、全て覚える必要はありませんが、普段の会話で使いそうなものをいくつか覚えるだけで、表現の幅が広がります。
「雨」は会話でとても良く使うからこそ、覚えればすぐに役立ちます!
また、その他の「天気」に関する表現は、『「天気」の英語|スグに使えて英会話にも役立つ!音声付き』でご紹介しています。こちらも是非、参考にしてみてください!
コメント