著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

「右脳」を使った英語リスニングとは?これで3つの悩みを解消!

のべ5,286がこの記事を参考にしています!

あなたは英語をリスニングしていて次のような悩みがありませんか?

  • 速い英語が聞き取れない(追いつかない)
  • 耳が途中で止まってしまう
  • 文字化してしまう

などなど。

これにも他に、リスニング中に英文法も考えてしまってごちゃごちゃになる、というのも少なくありません。

私も最初は同じ問題に直面したものです。

しかし、ネイティブや英語を習得した方はこのような悩みを一切持っていません。

それは、英単語をたくさん覚えているから?

いいえ、英単語を習得している数はバラバラで、逆に日本人がネイティブより知ってる単語があるくらいです。それくらい単語を覚えることに相当な時間を費やしているということですね。

でも、それでもリスニングの悩みは解消されない・・・

よってここでは、あなたの悩みを解消するための「右脳」を使ったリスニングの方法をご紹介します。ネイティブや私たち、英語をマスターした方が必ずやっている方法です。

目次:

1.リスニングには左脳と右脳どちらが有利?
2.右脳を使ったリスニングが解消する悩みとは?
・悩みその1.速い英語が聞き取れない原因
・悩みその2.耳が止まってしまう原因
・悩みその3.文字化してしまう原因
3.右脳を使ったリスニングの勉強方法と教材
まとめ:右脳リスニングが難しい場合は「瞬発力」の練習を試してみよう!

1.リスニングには左脳と右脳どちらが有利?

AI英会話スピークバディ_画像

率直に言うと、右脳を使ったリスニングがベストです。

英語脳になるための3つの勉強法|期間や教材・アプリの活用など』でも解説してる通り、右脳と左脳にはその能力の違いがあります。

  • 右脳・・・直感やひらめき・イメージ(想像)など無意識に大量の情報を処理したり考えたりできる
  • 左脳・・・言語脳ともいわれていますが、少しずつの情報を処理することしかできません

左脳は文字をとらえたりする脳でもあり、義務教育で鍛えれているのはこの左脳を使った英語学習です。

だから私たちはいつまでたっても、英語を文字として捉えています。これが、弊害なのです。

TOEICリスニング・パートのPart3とPart4の長文のリスニングで迷子になるのもこのせいです。

だからこそ、右脳を使ったリスニング、「イメージ・リスニング」が重要なのです。

英語が出来る人は、このリスニングを無意識に実践しているため、スムーズに英語を理解しているのです。

2.右脳を使ったリスニングが解消する悩みとは?

冒頭でもリスニング時にどんな悩みがあるのか質問しましたが、それぞれ悩みの原因についてみて見ましょう。

右脳を使ったリスニングをすることで、全ての悩みが解消されるようになります。

悩みその1.速い英語が聞き取れない原因

どうしても英語のスピードが速く感じて、何を言っているのか分からないという経験はございませんか?

スピードが速く感じるのは何故なのでしょうか?

映画や海外ドラマ、英語のニュースなどほとんどがナチュラルスピードです。

また、私見ではありますが、TOEICや英検などの試験でのリスニングは少し遅いくらいに感じます。

それは、頭の中で「和訳」してしまうのが一番の原因です。

頭の中で和訳をしてしまっていては、私でも追いつかないでしょう。これは自然ですので、あなた独自の悩みというより、当たり前のことです。

英語が出来る、出来ないという問題ではありません。

悩みその2.耳が止まってしまう原因

途中で耳が止まって、最初に何を言っていたのかなど分からなくなることがあるかと思います。

その原因は、「和訳」と似ているのですが、知っている単語、知らない単語で反射的にリスニングを止めてしまうためです。

それは、「あれ、この単語知らない」と聞いた瞬間に不安になり、理解できないと決めつけているからです。

だから、やっぱり単語を覚えなきゃ!と勘違いしてしまうんですね。

では、ネイティブはこの世にある全ての英単語を頭に入れていると思いますか?また、ネイティブの子供はどうでしょうか?大人より更に語彙力は低いはずです。

それでも、映画やドラマを見ながらある程度理解していますし、会話もできますね。

また、今まで一生懸命英語を勉強してきた日本人ほど、リスニングの途中で英文法が気になる人がいるのも事実です。これではいつまでたってもリスニング力は向上しません。

悩みその3.文字化してしまう原因

これこそが、右脳とは逆の左脳を使ったリスニングの象徴です。

あなたは日本語のテレビを見ている時に、全ての日本語の一語一句を文字化していますか?

一度、テレビを見ながら試してみて下さい。文字化していては内容は全く頭に入ってこないはずです。

この文字化を、英語のリスニングの時にやってしまっています。それは、私たち多くの大人が義務教育の時点で、英語を文字から吸収したためです。

スペルを書いたり、単語帳を使ったり、リーディングをしたりと、今まで英語を文字の世界でしか勉強していないためです。

これらを右脳を使ったリスニング(イメージ・リスニング)は解消してくれますが、その練習方法はどんなものなのでしょうか?

3.右脳を使ったリスニングの勉強方法と教材

右脳を使ったリスニング、イメージ・リスニングですが、楽しみながら習得することが可能です。

英語を右脳を使ってイメージで捉えるようにする教材は、映画や海外ドラマの吹き替え版の動画・DVDとなります。

Youtubeなどの無料動画サイトでも見つけることもできますが、レンタルなど正規のDVDなどが訳など安心はできます。

後は、初歩的なものとして、NHKで放送されている「おさるのジョージ」を録画することです。

実は、私の息子に小学生の頃から実践させているのに、この「おさるのジョージ」を活用していました。

簡単な手順としては、次となります。

  1. 先ずは日本語吹き替え版で見る
  2. 字幕なしで英語だけで見る

たったこれだけです。これだけを繰り返してください。

辞書も何も要りません!強制的に右脳を使ったリスニングの仕方に変えていきます。それも楽しみながら「字幕なし」で映画やドラマを見ながら理解しているあなたがいます。その感覚を植え付けていきます。

文字を使わない、イメージ・リスニングの入り口を体感してみて下さい!

映画やドラマのジャンル決めなど、更に詳しい方法などを知りたい方は、『英語リスニング|映画・海外ドラマが字幕なしで分かる!2つの勉強法』の記事を参考にしてみて下さい。

まとめ:右脳リスニングが難しい場合は「瞬発力」の練習を試してみよう!

右脳を使ったイメージリスニングでも、英語が速く聞こえる方は、先ずは英語の音を掴むリスニングを実践してみましょう!

英語の音に慣れてから、イメージ・リスニングがベストです。

それには、英文の最初の音を掴むという、最初の3単語を聞くという瞬発力を鍛えるリスニング練習方法があります。

簡単な練習問題もあるので、『英語のリスニング力が驚くほど開花する超簡単な勉強法』も参考にして下さい。

この際に注意するのが、絶対に聞き流さないこと、意味は理解しなくてもいいから単語単語の音をシッカリ掴むという感覚を身に付けましょう!

マイスキ|英語教材のご案内



なぜ、日本人の99%がまともに英語が話せないのか?

1つ断言できるのは、出来の悪い、平均点以下の私が【初受験でTOEIC満点・英検1級】を取得し、短期間で英語をマスターできたのですから、「英語をマスターすること」と「頭の良さ」は何も関係がないということです。

もし、あなたが英語ができないと悩んでいるとしたら、それは間違った勉強法と単なる「繰り返し」不足が原因です。

一度覚えたら忘れない英語。瞬時にアウトプットできる英語。

今回、この技術を身につけるために、時間をかけずに超効率的かつスピーディーに英語脳、リスニング脳、スピーキング脳を作るトレーニング教材をご用意しました。

これまでの英語学習の常識を捨て、全く新しいやり方に切り替えると、英語を話す実力は絶対に伸ばせます。

マイスキ英語有料トレーニング+聞くだけ英語自動化プログラム



英語発音
マイスキ英語

人気記事ランキング

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

コメント

sp-cta
pc-cta