著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

「紹介」の英語|人や情報などを紹介する11個の基本フレーズ

のべ97,306がこの記事を参考にしています!

「紹介」に関する英語を知りたいと思いませんか?

友達同士や、ビジネスシーンなど様々な場所で、人を誰かに紹介するという機会がありますよね。友達の友達を紹介されたり、会社の上司を取引先に紹介したり・・・。

また、口語だけではなくメールで紹介する場合もあります。

勿論、自分自身を第三者に紹介する「自己紹介」もありますね。

それと、人だけではなく、情報などを共有したりする場合にも使います。

『「日本文化」を英語で紹介|正確に伝えるための8つの基本』の記事のように、日本のお寿司や折り紙、歌舞伎など日本文化もその一例です。

最後には、どれくらい「紹介」の英語を理解したのかを試せる、「まとめクイズ」を用意していますので、是非チャレンジしてみましょう!

よってここでは、そんな時に使えるとても便利な英語のフレーズや、紹介状など「紹介」に関する英語をまとめてご紹介します。■なぜ日本人だけ英語が話せないのか?「英語のカラクリ」を今だけ無料プレゼント中(PDF全71ページ)

「紹介」や「紹介する」は英語でなんていう?

banner_onlineeikaiwa_ranking01

※このページには広告が含まれています。

英会話で良く使う、名詞の「紹介」と動詞の「紹介する」の英語の発音などは下記となります。

「紹介」の英語(名詞・動詞)|読み方・発音・発音記号

品詞
英語
音声
発音記号
名詞
introduction

 

ìntrədˈʌkʃən
動詞
introduce

 

ìntrədjúːs

紹介する「intoroduce」の過去形・過去分詞

過去形と過去分詞は「introduced」です。

例文:I was introduced to the team by our manager.
和訳:「私はマネージャーにチームに紹介されました。」

「refer」と「introduce」の違い

また、ビジネスのシーンなどで紹介者がその場にいないメールなどの場合は「refer」(リファー)で過去形と過去分詞は「referred」という動詞を使います。スペルに気を付けましょう。「r」が2つになります。

名詞は「reference」となります。

また、「introduce」は紹介者がその場にいる場合の紹介に使うのが一般的です。

「紹介」の関連英語表現やフレーズ

「紹介」に関連する英語表現を確認しましょう。「introduction」を使った表現や、そこから派生している表現が多いので、覚えやすいでしょう。

押さえておきたい!「紹介」の関連英語

先ずは、自己紹介の英語です。英会話では欠かせないものです。

introduction

自己紹介は、英語で「self-introduction」と表現します。自己紹介に関する表現は『英語で自己紹介|恥をかかない!厳選9つのポイント』で紹介していますので、是非参考にしてみて下さい。

その他の表現は下記となります。

  • (誰かに)日本文化を紹介する:introduce Japanese culture (to someone)
  • 紹介者: an introducer
  • 紹介状: a letter of introduction ※an introduction letterも同様です。
  • 紹介状(病院):a medical referral letter ※a letter of referenceも同様です
  • 紹介状が必要な病院:referral-based hospital

【豆知識】アメリカの病院と紹介状について
アメリカでは日本のように、具合が悪いからといって、病院に直接行っても見てもらうことができません。※海外旅行等の場合は別です。

かかりつけのホームドクターがいて、ホームドクターのアポイントメントをとって見てもらうところからはじめなければなりません。

病院に行って並べば見てもらえるというシステムではなく、完全にドクターと会う時間を予約するシステムです。

ホームドクターに診てもらって、必要があれば専門病院への紹介状を書いてもらいます。救急以外は、専門病院へ直接いっても診てもらえません。

ホームドクターがいない場合は探さなければなりませんが、ホームドクターは単に病気を診断する人ではなく、個人に寄り添ったコンサルタントのような存在です。

そのため、担当患者でいっぱいのホームドクターは新規の患者を受け付けていないですし、受け付けているドクターもその場しのぎのために行っても診てもらえません。

このような、ホームドクターによる医療をPrimary care(プライマリーケア)といいます。

国が違えば、医療のシステムが違うので留学や旅行で海外へ行く場合は、事前にその国の医療システムを簡単に確認しておくことがおすすめです。

≪ホームドクターに紹介状を書いてもらう場合の頼み方≫

  • 英語:Could you write a letter of reference for the hospital?
  • 日本語:病院への紹介状を書いていただけますでしょうか? ※紹介状はa reference letterでもOKです。

英会話で使える!「紹介」の英語フレーズ

友達や、仕事関連の人を誰かに「紹介」する場合、アイデアなど情報の紹介、また紹介された時の便利なフレーズをご紹介します。

誰かに「紹介」する時の基本の英語フレーズ

下記が基本フレーズとなります。

  • Let me introduce you to ~.(~さんをあなたに紹介させてください。)
  • Let me introduce ~.(~さんを紹介させてください。)

2つのフレーズはすごく似ている表現ですが、上は「あなたを誰かに紹介する」という言い方で、下は「~さんを(あなたに)紹介する」という表現です。

この2つのフレーズは、様々な場面で使えます。

【present】を代わりに使うと?
introduceのかわりに、「present」を使うと、「Let me present my friend(私の友達を紹介させて下さい)」となると少し形式ばった表現になります。プレゼンテーションなど公式の場で使うことが多い表現です。

I’d like to~やI want toを使った表現も一般的です。

  • I’d like to introduce you to ~.(~さんを紹介しましょう。)
  • I want to introduce you to ~.(~さんを紹介します。)

※「want」を使った表現のほうが、少しカジュアルな言い方です。

「みんなに紹介しましょう」という時は「all around」を使います。

  • 英語:Let me introduce you all around.
  • 日本語:あなたをみなさんに紹介させてください。

情報や文化、商品などを「紹介」する際の英語フレーズ

アイディアやコンセプト、文化、商品などを紹介する表現もあります。

  • I’d like to introduce the idea of~.~のアイディア(考え方)をご紹介しましょう。
  • Let me introduce you to the concept of ~.~のコンセプトをご紹介させてください。
  • I will introcuce our product now.(今、私たちの商品を紹介します)

日本文化の「折り紙」を紹介します、などの場合は「Let me introduce Japanese paper folding.」などでOKです。

カジュアルな「紹介」英語フレーズ

ここまで、会社、仕事、目上の人等に使える表現を主にご紹介しました。

友達同士の紹介の場合はintroduce(紹介)という言葉を省いて、もう少し気軽なフレーズを使います。

  • I want you to meet Tom.トムに会ってほしいんだ!(紹介したい) ※同じ表現をI’d likeからはじめてもOKです。その場合丁寧な表現になります。
  • Have you met Mr.Tanaka? 田中さんに会ったことあります? ※紹介する人の前に、田中さんを連れて行ってこのフレーズを言えば「紹介」のフレーズになります。「紹介します」といわなくても単純に「こちらが○○さんです。」でもOKです。This is Michael. (こちらがマイケルです。)

「紹介された」場合の英語フレーズ

紹介されたら、お互いにあいさつしますよね。その時のフレーズは、初対面のあいさつと同じです。

  • Nice to meet you.(はじめまして。)
  • It’s glad to meet you.(お会いできてうれしいです。)

紹介してもらったら、笑顔で相手の顔をみて握手するのが一般的です。

また、握手は右手で、しっかりと握ることで、「会えてうれしい」という気持ちが伝わります。

それと「~にあなた(あなたの会社)を紹介されました」と伝える場合の例文は下記となります。

  • I was introduced to you by ~.(~にあなたを紹介されました) ※その場に紹介者がいなくてもカジュアルに使えます。「~ introduced me
    to you.」と同様です。
  • We were referred to your company by ~.(~に御社を紹介されました) ※ビジネスのシーン、メールなどで使う表現です。「~ referred us to your company.」と同様です。

「紹介」の英語|ビジネスシーンで使う単語と例文

「紹介」をビジネスシーンで表現する場合、以下のような単語や表現が使われます。

  1. Introduce:紹介する
    • 意味: 他の人に新しい人物を紹介する行為を指します。
    • 補足: 一般的には、名前や役職、または簡単な背景情報などを伝えて新しい人物を紹介する行為を指します。ビジネスや社交の場でよく使われます。
    • 英文: “I would like to introduce Mr. Smith, our new project manager.”
    • 和訳: 「私は新しいプロジェクトマネージャー、スミス氏を紹介したいと思います。」
  2. Present:紹介する
    • 意味: 注意を向けさせる形で物事を示すことや、他の人に紹介する行為を指します。
    • 補足: プレゼンテーションや公式な場での紹介に使用されることがあります。製品、サービス、アイデアなどを紹介する際に使います。
    • 英文: “Allow me to present our latest product innovations.”
    • 和訳: 「最新の製品イノベーションをご紹介させていただきます。」
  3. Bring in:持ち込む、参加させる
    • 意味: 物や人を場所に運んで持ち込む、または新しい要素を導入することを指します。
    • 補足: ビジネスの会議やプロジェクトに新しいメンバーを参加させる際などに使用されます。
    • 英文: “I’d like to bring in our marketing specialist to discuss the upcoming campaign.”
    • 和訳: 「今後のキャンペーンについて議論するために、弊社のマーケティングスペシャリストを紹介させていただきます。」
  4. Present to:紹介する
    • 意味: 特定の対象や人物に物事を示すために紹介する行為を指します。
    • 補足: 例えば、新しいリーダーをチームに紹介する場合などに使います。
    • 英文: “I’d like to present Mary to you; she will be heading the new project team.”
    • 和訳: 「メアリーをご紹介させていただきます。彼女が新しいプロジェクトチームを率いることになります。」

これらの表現は、ビジネスシーンで他の人物や新しいアイデア、プロジェクトなどを紹介する際に使われます。選択肢は文脈によって異なりますので、具体的な状況に応じて適切な表現を選ぶことが重要です。

「紹介」などの英語表現などが学べるオンライン英会話5選

「紹介」に関する英語表現から日常シーンで使う英語などを話せるようになりたい場合には、オンライン英会話で実際の会話の数をこなすことが大切です。

ここでは、日常の英語表現が上達するオンライン英会話を5つご紹介します。

  • レアジョブ
  • Native Camp(ネイティブキャンプ)
  • クラウティ
  • kimini英会話
  • hanaso

それぞれ順番に見ていきましょう。

レアジョブ

レアジョブは、講師数6,000名を超える日本最大級のオンライン英会話です。

1レッスンあたりの費用は脅威の約170円〜、毎日1回以上レッスンを受けることができます。

レアジョブで用意されているカリキュラムは幅広く、日常英会話をはじめとして、海外旅行英語、ビジネス英語、その他シーンに合わせた英語など、自分の学びたいカリキュラムを自由に選択できます。

また、講師数6,000名の中には、本場のネイティブ講師も在籍しているため、より本場に近い英語を学びたい方にもぴったりです。

「オンライン英会話を受講したいけど、どのサービスを選んで良いのか分からない」という方は、第一候補としてレアジョブを検討してみてはいかがでしょうか。今なら2回の無料体験レッスンを受講することも可能です。

レアジョブ英会話の無料体験はこちら

Native Camp(ネイティブキャンプ)

Native Camp(ネイティブキャンプ)は、業界初のレッスン受け放題システムを採用しているオンライン英会話です。ネイティブキャンプにログインするだけで、24時間365日、いつでも好きな時間にレッスンを受けることができます。

また、一般的なオンライン英会話は「1回のレッスン時間は25分〜」と制限を設けられていることも多いですが、ネイティブキャンプは5分だけレッスンを受けることも可能。

朝の通勤前にレッスンを受けるも良し、寝る前に少しだけ英語を勉強するのも良し。

さらに、自習用のコンテンツとして「読み放題」「聞き放題」機能も搭載されており、リーディングやリスニングの強化も自由に行うことが可能です。

これだけ充実したコンテンツが用意されているオンライン英会話は他に存在しないため、低価格でボリューム感のあるレッスンを受けたい方はネイティブキャンプを受講してみましょう。今なら1週間の無料体験レッスンを受けられます。

ネイティブキャンプの無料体験はこちら

クラウティ

クラウティは、家族でシェアできることで有名なオンライン英会話です。

1つのアカウントで、最大6名までアカウントを共有できます。6名で利用したとしても、かかる費用は1アカウントのみの月額4,950円〜。

レッスン回数は1日2回〜4回を選択できるので、「今日はママが英語を勉強する日」「明日は子どもに英語を勉強させる日」という形で、シェアしながら家族全員で英語を学べるのがクラウティのメリットです。

通常のオンライン英会話は「Zoom」や「Skype」といった外部アプリを使ってレッスンを行いますが、設定をしたことがない人にとっては難易度が高いもの。

その点、クラウティは独自のレッスンシステムを採用しているので、クラウティにログインするだけでレッスンを行うことができます。

圧倒的に低価格で、家族全員で英語を楽しく学びたい方は、一度クラウティの無料体験レッスンを受講してみてはいかがでしょうか。

クラウティの無料体験はこちら

kimini英会話

kimini英会話は、子どもから大人まで細かにレベルが設定されたカリキュラムで学べるオンライン英会話です。

教育業界で70年以上の実績を誇る学研が運営しており、高校・大学など200以上の教育機関で導入されているレベルの高いカリキュラムが用意されています。

「レベルが高くてついていけないかも」と不安に感じている方も、受講をスタートしたタイミングで、スピーキング力を確かめられるテストを受けられます。

こちらのテストの結果に合わせてカリキュラムを提案してくれるため、自分のレベル以上に難しいカリキュラムでレッスンが進むことはありません。

さらに、月額料金も1,100円(税込)〜と、業界最安値クラスです。

子どもから大人まで、品質が担保されたカリキュラムで英語を学びたい方は、kimini英会話を選んでみてはいかがでしょうか。

kiminiオンライン英会話 公式サイトはこちら

hanaso

hanasoは、英語の復習に特化したオンライン英会話です。

  1. レッスンで学び口になじませる
  2. 復習システムにより効率よく定着させる
  3. 音声教材で会話での使い方を練習する

上記3つのステップでレッスンが進むので、日常的に使っている英語を効率よく覚えられるのがhanasoのメリットです。

レッスン教材も豊富に用意されており、日常英会話をはじめとして、おもてなし英会話、特定のシーンに特化したトピックトーク、自由に英語を話すフリートークなどがあります。

「一度覚えた英語を忘れてしまった」「学習の二度手間を減らしたい」と考えている方は、hanasoを選んでみてはいかがでしょうか。

hanasoの無料体験はこちら

まとめクイズ:「紹介」は色々な場面で使える英語

「紹介」の英語はintroductionで知っている人も多いともいます。

そこから、一歩踏み込んで、病院の紹介状の表現と、人や何かを紹介する時の表現を覚えましょう。

友達同士の紹介、仕事でパートナーの紹介など様々な場面で使える表現です。紹介のフレーズは、それぞれの状況にあった表現を選びましょう。

それでは、最後に次の問題を解いてみましょう!

【問題】

  1. カジュアルな「トムに会ってほしいんだ!」の英語フレーズは?
  2. 「田中さんに、あなたを紹介させてください」の英語フレーズは?
  3. 紹介状(病院)の英語は?
  4. 「Let me introduce my friend.」の「introduce」を他に代えた時の動詞は?(フォーマルな言い方)
  5. 「introduce」の名詞は?

いかがでしたか?

今すぐ読んだ「紹介」に関する英語でも、多少はてこずりますよね。答えを確認して、徐々にでいいのしっかりマスターしましょう!

【解答】

  1. I want you to meet Tom.
  2. Let me introduce you to Mr.Tanaka.
  3. 「a medical referral letter」、「a letter of reference」
  4. present:Let me present my friend.
  5. introduction

習得の鍵は「記憶精度×進め方×勉強法」にある


なぜ、日本人の99%がまともに英語が話せないのか?

1つ断言できるのは、英語マスターに頭の良さは関係ありません。

偏差値40の落ちこぼれ人間だった私でさえ、一発でTOEIC満点も英検1級も取得。英会話もペラペラ、ビジネス英語もマスターしたことからも・・・

その鍵は「記憶精度×進め方×勉強法」にあります。

覚えたら忘れない記憶術。瞬時に英語をアウトプットするスキル。

これらの技術を簡単に学べる教材(450日分)をご用意しました。

色々試したけどダメだった人はぜひお試しください。

マイスキ英語「超速トレーニング」はこちら



英会話
マイスキ英語

人気記事ランキング

1
onlineeikaiwa_ranking2
3
4
5
6
7
8
9
10

コメント

sp-cta
pc-cta