「信号を渡る」や「青信号」など、日常会話でよく使う「信号」に関する表現を英語で言えますか?
簡単な表現ですが、日本語の信号の色と英語の色では違う言い方をするなど間違いやすい表現です。
また、「黄色」を表現する英語も、イギリス英語とアメリカ英語で異なるのでその点も留意しましょう。
目次
「信号」は英語でなんて言う?
「信号」は英語で「signal」です。
信号の英語|「signal」の読み方(カタカナ)・発音
「signal」の読み方、発音、発音記号は下記となります。
「signal」は機械などから発する音や光による「合図」のことです。
テレビやラジオの信号や、手旗や煙などでの合図もこの「signal」を使います。
「信号機」英語でなんて言う?
横断歩道や交差点などにある「信号機」は英語で「traffic light(s)」です。
「light(ライト)」は日本語でもあるので分かりやすいですね。光という意味で使われます。
「traffic」の発音と発音記号は下記となります。
「r」は舌を口のどこにも触れさせずに発音します。発音記号の「æ」は「ア」と「エ」の間の音です。
「traffic」は「交通」という意味です。
日本語でも「交通信号」を略して「信号」というように、英語でも「traffic(交通)」を省略して「light(s)」という場合もあります。
「赤」や「青」など単色のライトのことを言う場合は単数形で、信号機全体のことを言う場合は複数のライトがあるため「lights」と複数形になります。
また、「signal」を使って「traffic signal」と言ったり、「停止信号」という意味の「stoplight」を使う場合もあります。
「信号機」の色の英語
信号の色は日本語で「青」「黄」「赤」ですが、英語では何と言うのでしょうか?
それぞれの色ごとに確認しましょう。
信号機の「青」は英語で?
信号機の「青」は英語で「緑」という意味の「green」で、「青信号」は「green light」です。
日本の信号も緑っぽい色ですよね。
昔は「青りんご」や「青虫」などのように、日本語では緑系の色でも「青」と表現することがあり、信号が海外から導入された時に「青信号」も「緑信号」ではなく「青」という表現が使われました。
最近の日本のLED式の信号は、この「青信号」という言葉にあわせて青に色を寄せていているものもあります。
海外ではもともと「緑(green)」という表現が使われていたので、緑色のままです。
信号機の「黄色」は英語で?
信号機の「黄色」はアメリカ英語では「yellow」で、黄色信号は「yellow light」です。
イギリス英語では、「琥珀(こはく)色」という意味の「amber(アンバァ)」を使います。
信号機の「赤」は英語で?
信号機の「赤」は、英語でも「red」で、「赤信号」は「red light」です。
「red」は、サッカーの用語で「red card(レッドカード)」という言葉があるように、英語でも「危険」や「警告」を表す表現で、信号機でも「停止」の意味で使います。
尚、「赤信号で止まる」は「stop at a red light」です。
会話で使える!「信号」の英語表現と例文
「信号を渡る」や「信号が点滅する」など「信号」を使った会話表現を確認しましょう。
「信号を渡る」は英語で?
「信号を渡る」の「渡る」は「cross」(クロス)を使います。
日本語では「信号を渡る」という言い方をしますが、実際には渡るのは横断歩道です。
英語では「○色の信号で渡る」という言い方をします。
【例文】
- 英語:cross a street on the green light
- 日本語:青信号で(道を)渡る
「信号は~色です」は英語で?
「信号の色は~です」と、目の前の信号の色を伝える表現は下記となります。
【例文】
- 英語:The traffic light is green.
- 日本語:信号は青です。
「green」をその他の色に変えれば「赤」や「黄色」も伝えることができます。
「信号が~色に変わった」と言う場合は「turn」(ターン)を使います。
【例文】
- 英語:The traffic light turned red.
- 日本語:信号が赤に変わった。
「信号が点滅する」は英語で?
「黄色信号が点滅している」などの「点滅する」は、「blink」(ブリンク)を使います。
「blink」は「点滅する」や「まばたきする」という意味です。
【例文】
- 英語:The yellow traffic light is blinking.
- 日本語:黄色信号が点滅している。
英語で道案内!「信号を右に曲がる」や「信号を左に曲がる」は英語で?
道案内をする時に「あの信号を右に曲がって…」などと説明することがありますよね。
英語では下記の表現が使えます。
【例文】
- 英語:Turn right at the second traffic light.
- 日本語:2つ目の信号を右に曲がります。
動詞の「turn」から始まる命令文です。
「right(右)」を「left」にすれば「左に曲がる」という文になります。
尚、道案内の英語表現については【英語で道案内|聞かれても困らない英単語やフレーズ39選】で詳しく解説しています。
「信号待ち」は英語で?
「信号待ち」の「待つ」は「wait」(ウェイト)を使います。
信号待ちは「waiting at the traffic lights」です。
「信号待ちをしている」と言う場合や「信号待ちをしていた」など文章で使う場合は、「現在進行形」や「過去進行形」になることが多くその場合はbe動詞と一緒に使います。
【例文】
- 英語:I was waiting at the traffic lights.
- 日本語:私は信号待ちをしていました。
「信号無視」は英語で?
「信号無視」は様々な表現があります。
単純に、「無視する」という意味の「ignore」(イグノア)を使って「ignoring a traffic light」でもOKです。
「赤信号を無視して突っ切る」というニュアンスであれば、「走る」という意味の「run」を使って「run a red light」という言い方もできます。
その他に、車のドライバーが信号無視をしてという場合の口語表現で「jump the lights」もあります。
尚、「信号無視で捕まる」は「be caught for running a red light」です。
「信号」に関連する英語表現
その他の「信号」の関連表現を確認しましょう。
- 「横断歩道」:pedestrian crossing ※アメリカ英語の会話では「crosswalk」、イギリス英語の会話では「zebra crossing」ということが多いです。
- 「押しボタン式信号」:pedestrian-control signal
- 「歩行者」:pedestrian
- 「歩道」:sidewalk ※イギリス英語では「pavement」です。「pavement」の発音は「ペイブメント」です。
- 「交差点」:intersection, junction, crossrods
- 「無線信号」:radio signal
- 「モールス信号」:Morse code
まとめ:道案内や会話で欠かせない「信号」の英語はしっかりと押さえる!
「信号」の表現は、日本にいても海外旅行でも道案内などでとてもよく使う表現です。
特に会話で使う単語は、簡単なものが多く知っていた単語も多いのではないでしょうか。
是非、道案内や海外旅行などの時の実際の会話でどんどん使って表現をマスターしましょう。
コメント