
英語で「褒める」は何と言うのでしょうか?
また、あなたは「褒める表現」の英語を、いくつ知っていますか?
日本人は友達同士でそれほど毎日褒めたりはしませんが、英語圏では日常の会話で当たり前のように褒めます。毎日、同じ褒め言葉だと「本当に思ってる?」と疑われてしまうので、いろんな褒め言葉を覚える必要があります。
最後には、どれくらい「褒める」の英語を理解したのかを試せる、「まとめクイズ」を用意していますので、是非チャレンジしてみましょう!
目次:
1.「褒める」の英語と発音
2.「褒める」時に使える!英語フレーズ集
2-1.英語1単語で言える「褒め言葉」
2-2.英語2文字以上を使った定番の「褒め言葉」
2-3.「男性」、「女性」、「子供」別での英語の褒め言葉
3.「褒める」の関連英語
1.「褒める」の英語と発音
「褒める」は英語で「praise」です。
動詞の「褒める」と、名詞の「褒めること」や「褒められること」どちらもこの「praise」が使えます。
名詞の場合は数えられない名詞(不可算名詞)です。
「praise」の発音は下記となります。
![]() |
2.「褒める」時に使える!英語フレーズ集
会話の中で、相手を褒めることを意識するとコミュニケーションがスムーズになります。
褒められると、相手も嬉しいので会話が弾みますよね。
ここでは、様々な「褒め言葉」の英語フレーズを見てみましょう。また、【「素晴らしい」の英語|厳選15個の表現の違いとその使い方】の記事でも詳しく説明していますのでご参考下さい。
2-1.英語1単語で言える「褒め言葉」
「褒め言葉」といっても、そんなに難しく考える必要はありません。
単語ひとつだけで使える褒め言葉がたくさんあります。
まずは、一語で使える褒め言葉を見てみましょう。
「Great!」は、ネイティブもすごく頻繁に使う褒め言葉です。「Very good!」や「Nice!」も似たようなニュアンスで使えます。
「excellent」は「優秀な」という意味です。出来が良いだけでなく、すごく満足している場合、強く賛成する場合にも使える表現です。
「驚くほど見事なこと」で「驚き」や「信じられない」というニュアンスが含まれていて、強い褒め言葉です。
「信じられない」「驚くべき」「途方もない」という意味の表現で、これも強い褒め言葉です。
何か物事を完璧に成し遂げた時だけでなく、相手の提案が「完璧!」と思えるほど素晴らしいものや、とても満足した時など幅広く使える表現です。
「空想的な」という意味ですが、「途方もない」という意味もあり、素晴らしいという意味の褒め言葉でも使える口語表現です。
他を圧倒するほど「素晴らしい」「素敵な」「とびきり上等な」等の意味があります。主に口語で使われる表現です。
若者が良く使う口語表現です。本来は、「畏敬の念に満ちた」や「荘厳な」など意味ですが、褒め言葉で使う場合それほどかしこまった表現ではありません。
若者が使う「cool!」に近いですが、さらに強い褒め言葉です。
この他にも、「Wonderful!」や「Beautiful!」など、一語で褒め言葉で使える表現はたくさんあります。既に知っている単語も多いと思うので、まずは簡単な表現からどんどん使って相手を褒めましょう!
2-2.英語2文字以上を使った定番の「褒め言葉」
ここでご紹介するのはネイティブも良く使うものばかりです。また、【「いいね」の英語|1つだけじゃない!様々な表現一覧】の記事でもご紹介しています。
よく知られている表現ですが、ネイティブも良く使います。
「job」が使われていますが、仕事だけでなく、相手の「労力」や「頑張り」に対して「よくやったね!」とねぎらう表現です。試験にパスしたなどの場合にも使えます。
似たニュアンスで「Good work!」という表現もあります。また、「Great job!」も良く使う表現です。「great」が「good」より更に褒めているニュアンスです。
「Good for you!」を直訳すると「あなたの為に良い」となります。「ダイエットのためにウォーキングを始めた」「旅行に行った」「たばこをやめた」「婚約した」など、その人にとって「良いこと」を褒める時に使います。
日本語にすると、少し上から目線の表現のように思うかもしれませんが、それほど深い意味はありません。ネイティブもよく使う表現です。
「Good job!」に近い意味の表現です。直訳すると「行くべき道だ!」ですが、単純に「よくやった」「その調子!」の意味で使えます。以前は、スポーツの試合などで多く使われる表現でしたが、今は関係なく色々な場面で使います。
「誇りに思う」というと、なにか大げさな感じがしますが「よくやったね!」「頑張ったね!」「すごいね!」などと同じように、日常的によく使われる褒め言葉です。
何か成し遂げた時、昇進した時、合格した時など、幅広く褒め言葉として使える表現です。
2-3.「男性」、「女性」、「子供」別での英語の褒め言葉
英語での褒め言葉は相手によっても変わってきます。
ここでは、男性、女性、子供と3種類に分けて、褒め言葉をいくつかご紹介します。
「男性」への褒め言葉の英語
- Good-looking./日本語:かっこいい、ハンサム、イケメン
- Handsome./日本語:ハンサム、かっこいい
- Cool./日本語:かっこいい!イケてる!
- Hot./日本語:セクシー
- Sexy./日本語:セクシー
- Smart./日本語:頭がいい! ※日本語で「スマート」は細いという意味ですが、英語では「頭がいい」という意味です。
- You are strong./日本語:強いんですね!
- You are reliable./日本語:頼りになりますね!
- You are so sweet./日本語:とても優しいですね。 ※「kind」や「nice」でも似た意味になります。
「女性」への褒め言葉の英語
- Cute./日本語:かわいい!
- Beautiful./日本語: きれいですね!
- Attractive./日本語:魅力的! ※男性にも使えます。
- Gorgeous./日本語: とてもきれいですね! ※女優みたいにとても綺麗な女性に使う表現です。
- Pretty./日本語: 可愛い! ※子供にも使える表現です。
- I love your hair./日本語: 髪型が素敵だね! ※「hair」を「dress(ドレス)」など洋服に変えてもOKです。好きなものを変えれば男女、子供などオールマイティーに使える表現です。
- I like your smile./日本語:笑顔が素敵です。
- You are in good shape./日本語: スタイルが良いですね!
- You are always kind to others./日本語:いつも、周りの人に親切ですね。
「子供」への褒め言葉の英語
- Brilliant!/日本語:素晴らしい!立派!
- Clever!/日本語:賢いね!器用だね!
- You made my day./日本語:いい一日にしてくれてありがとう。 ※その子が素晴らしいことをしたのを見たり、聞いたりして、とてもいい一日になったという意味です。
- It couldn’t be better!/日本語:これ以上ないほどすごいね!最高だね!
- You have a good memory!/日本語:よく覚えてたね!
3.「褒める」の関連英語
「褒める」の関連表現を見てみましょう。
- 「べた褒め」:extravagant praise(エクストラヴァガント・プレイズ), unreserved praise(アンリザーヴド・プレイズ)
- 「無条件の称賛」:unqualified praise(アンクォリリファイド・プレイズ)
- 「褒め言葉」:a word of praise
- 「気のない褒め言葉」:faint praise(フェイント・プレイズ)
- 「ほめたたえる歌」:a song of praise
- 「紫綬褒章」:the Medal of Honor with Purple Ribbon ※「褒章」は「Medals of Honor(メダルズ・オブ・オーナー)」で、紅綬褒章は「Red」、「緑綬褒章」は「Green」、「黄綬褒章」は「Yellow」、「藍綬褒章」が「Blue」、紺綬褒章が「Dark Blue」です。
まとめクイズ:「褒める」の英語はフレーズも一緒に覚えよう!
「褒める」表現は、ここで紹介したもの以外にもたくさんあります。
まずは、一語の簡単なものから、褒めてみましょう。
「I like your ~.」(あなたの~素敵ですね。)も、とても単純で簡単な表現ですが、ネイティブが良く使う褒め言葉です。
ここで覚えたフレーズの単語を少し変えるだけでも、褒め方の幅が広がります。気持ちを込めて、抑揚をしっかりつけて言うと伝わりやすいですよ。
英語圏では、「いいね!」「素敵!」と思ったことはどんどん口にだして褒めるので、遠慮せずどんどん褒めましょう。
そうすると、相手もあなたのことを褒めてくれるようになりますし、コミュニケーションがたのしくなりますよ!
それでは、最後に次の問題を解いてみましょう!
【問題】
- 「praise」は数えらえる名詞(可算名詞)ですか?
- 「like」を使って「笑顔が素敵です」を表現すると?
- 「made」を使って「とてもいい一日になった(だった)」を表現すると?
- 「褒め言葉」の英語は?
- 「イケメンだね」の英語の形容詞は?
いかがでしたか?
今すぐ読んだ「褒める」に関する英語でも、多少はてこずりますよね。答えを確認して、徐々にでいいのしっかりマスターしましょう!
【解答】
- いいえ。不可算名詞です。
- I like your smile.
- You made my day.
- a word of praise
- 「Good-looking」、「Handsome」、「Cool」など。