
少数や桁数が大きい数字は英語ではどのように読むのか頭が混乱しますよね?
単語の暗記や文法などは学校で勉強しますが、生活の中で多く触れる数字の読み方については、日本人の多くが軽視しているのが現状です。
しかし、難しいものではなく、ある一定のパターンが存在しており、それに慣れるだけで簡単にマスターできるものなのです。
また、日付の西暦の読み方にいつも悩むという方も多く、その読み方もここでご紹介しています。日常英会話からビジネスまで幅広く使う英語での数字の読み方をみていきましょう。
目次:
1.桁の大きい数字の英語の読み方
1-1.3桁の数字
1-2.4桁の数字
1-3.5桁以上の数字
2.その他の数字の英語の読み方
2-1.西暦の数字
2-2.電話番号の数字
2-3.マイナス、少数、分数の数字
2-4.3桁で同じ数字の読み方
1.桁の大きい数字の英語の読み方

Hundred(100の位)とthousand(千の位)を上手く使うことで簡単に読むことができます。
1-1.3桁の数字
100の位以降の読み方に注意するだけです。
- (※1)102の場合、One O two(ワン・オー・トゥ-)と読むのも一般的です
1-2.4桁の数字
Thousand(千)をそのまま使う場合と、2分割する読み方があります。
- (※2)1,000=1K(ワン・ケイ)と表現する場合があります(読み方その2)
- (※3)下2桁が0の場合の表現です(読み方その2)
- (※4)4桁を2等分しての表現です(西暦の読み方と同様)
1-3.5桁以上の数字
1,000、つまりコンマ(,)を一区切りとすることで読み方が簡単になります。
- (※5)10,000(1万)=10Kと表現する場合があります
- (※6)1,000,000(100万)=1M(ワン・エム)と表現する場合があります
2.その他の数字の英語の読み方
通常の数字の読み方だけでないケースがあります。
2-1.西暦の数字
数字の時と同じ場合もありますが、基本は2つに分割して読みます。
- (※7)0(ゼロ)をO(オー)と発音して読む場合があります
2-2.電話番号の数字
通常の一つ一つの数字を読む場合と他のケースがあります。
- (※8)2つ同じ数字があればdouble、また0(ゼロ)をO(オー)と読みます
2-3.マイナス、少数、分数の数字
それぞれについて固定の読み方があります。
- (※9)five point ninety four とせずに、小数点以下は数字を一つ一つ読みます
2-4.3桁で同じ数字の読み方
2桁で00はdoube O(オー)と読むように、3桁で777など同じ数字が重なった場合も特別な読み方があります。
- (※10)tripleを使って3桁は表現します
まとめ:全てが数字の無料教材
買い物した時にも、レシートを見れば数字。また、ビジネスの社会では売上など数字で溢れかえっています。
実はそれが英語の数字の読み方をマスターする一番身近な勉強法で、今まで日本語で数えたいたものを、直ぐにでも英語に置き換えて読んでみましょう。
勉強という感覚でなく、単に英語にしてみるという気軽な気持ちで始めましょう。知らない間に簡単に慣れているものです。
コメント