著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

「懐かしい」の英語|1つだけじゃない!ネイティブの表現

のべ357,360がこの記事を参考にしています!

今すぐ、英語で「懐かしい」と表現できますか?

  • I miss Hokkaido.(北海道が懐かしい)
  • It reminds me of my childhood.(子供のころが懐かしい
  • It brings back memories.(懐かしい)
  • Good old days.(懐かしい)

などの「懐かしい」の英語表現がありますが、実は、英語の「懐かしい」は、絶対これ!というふうに固定されてはおらず、ネイティブでも皆が共通の英語を使って表現しているわけではありません。

よって、ここで自分自身の表現を、先ずは1つ身に付ければいいだけです。

他の表現は知っているだけでも大丈夫ですが、「懐かしい」は、日本語の「久しぶり」という意味でも使えます。『「久しぶり」の英語|メールや挨拶で使える23個の例文』の記事も参考にしてみて下さい。

英会話表現の幅が広がります。

最後には、どれくらい「懐かしい」の英語を理解したのかを試せる、「まとめクイズ」を用意していますので、是非チャレンジしてみましょう!

今回は、ネイティブが使う「懐かしい」の英語表現を厳選してして、5つご紹介します。自分が使わなくても、知っているだけで、英会話のリスニングにも役立ちます。また、昔話をする機会があれば、ちょっと背もたれに寄りかかり、「あー、懐かしいな!」と一言使ってみて下さい。

■なぜ日本人だけ英語が話せないのか?「英語のカラクリ」を今だけ無料プレゼント中(PDF全71ページ)

【目次】
1.「懐かしい」を英語で表現|「remind(s) me of」編
2.「懐かしい」を英語で表現|「I miss」編
3.「懐かしい」を英語で表現|「bring(s) back memories」編
4.「懐かしい」を英語で表現|「feel nostalgic」編
5.「懐かしい」を英語で表現|「Good old days」編

まとめクイズ:会話の中で英語で「懐かしい」を軽く言ってみよう

1.「懐かしい」を英語で表現|「remind(s) me of」編

AI英会話スピークバディ_画像

  • 定型:A remind(s) me of B
  • 直訳:Aが私にBを思い出させる。

「Remind(リマンインド)」は、「思い出させる」という単語となり、懐かしむ時に良く使う表現です。

直訳では、Aがとなっていますが、基本的には、「It」を持ってくるケースが多いです。要するに、話している話題だったり、物だったりを代名詞の「It」に置き換えます。

また、ビジネスでも、何かの打ち合わせとか「リマインドして!」などとカタカナでも使われるようになりました。

「remind(s) me of」を使った例文

2.「懐かしい」を英語で表現|「I miss」編

  • 定型:I miss A
  • 直訳:私はAが無くて寂しく思う。

Miss(ミス)は、「寂しく思う」という代表的な表現で、「I miss you」というのは、多くの日本人にも馴染みのある表現ではないでしょうか。

ここでは「既に過ぎ去った思い出」について、寂しく思うという表現で使われています。

「miss」を使った例文

例文2の「those days」は、「過去の色々な日々」と表現する際に、良く使われる表現ですので、是非覚えておきましょう。

また、「I really miss~」と「really(本当に、とても)」を入れて、「本当に~が懐かしい」と表現することも多いです。

3.「懐かしい」を英語で表現|「bring(s) back memories」編

  • 定型:A bring(s) back memories
  • 直訳:Aが思い出を戻してくれる。

Bring back(ブリング・バック)は、「戻す・持って帰ってくる」などを表現する際の熟語になります。

「It reminds me of~」と同様に、「It」が主語として使われるケースがほとんどです。

「bring(s) back memories」を使った例文

例文の形のように、そのまま使われることが多いです。

4.「懐かしい」を英語で表現|「feel nostalgic」編

  • 定型:I feel nostalgic about B
  • 直訳:私はBを懐かしく思う。

nostalgic(ノスタルジック)は、「思い出などにふける」という英語の形容詞です。「It is a nostalgic picture」(懐かしい写真)と表現することも出来ます。「picture」の部分を、「place(場所)」や他の名詞に置き換えることも出来ます。

「feel nostalgic」を使った例文

例文2の「A+make(s)+B+(動詞)」は、「AがBを(動詞)」させるという用法で、このケースは、「私に懐かしがらせる」という直訳になります。

5.「懐かしい」を英語で表現|「Good old days」編

  • 定型:Good old days.
  • 直訳:古き良き時代

「Good old days.」はそのまま何も付け加えずに、その言葉だけで通じるので、初心者にもすぐに使える表現です。

「Good old days.」を使った例文

まとめクイズ:会話の中で英語で「懐かしい」を軽く言ってみよう

友達との会話中に、昔話だったり、昔の写真を見ている時など、軽く英語で「懐かしいなー」と表現してみましょう。

独り言のように言うのがちょっとクールでかっこいい!

先ずは、簡単な「Good old days」などから使ってみましょう。

しかし、表現が偏り過ぎないように、ここでご紹介したその他の「懐かしい」も徐々に使えるようになるとベストです。是非、英語でも会話を楽しんで下さい。

それでは、最後に次の問題を解いてみましょう!

【問題】

  1. 「it」と「back」を使った「懐かしい」の英語フレーズは?
  2. 「remind」を使った「子供の時が懐かしい」の英語フレーズは?
  3. 「miss」を使った「昔が懐かしい」の英語フレーズは?
  4. 「old」を使った3単語で「懐かしい」を表す英語フレーズは?
  5. 「思い出などにふける」の英語の形容詞は?

いかがでしたか? 

今すぐ読んだ「懐かしい」に関する英語でもてこずりますよね。答えを確認して、徐々にでいいのしっかりマスターしましょう!

【解答】

  1. It brings back memories.
  2. It reminds me of my childhood.
  3. I miss those days.
  4. Good old days.
  5. nostalgic

人気記事ランキング

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

コメント

sp-cta
pc-cta