著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

「焦る」の英語と発音|慌てるとの違いや使い方・12例文など

のべ14,150がこの記事を参考にしています!

焦った、焦る必要はないなど英会話でも使う「焦る」。

似たような日本語の表現で「慌てる」や「バタバタする」などの擬音がありますが、何が違うのでしょうか?

先ずは「焦る」の意味と「慌てる」との違いを知ってから、それに該当する英語表現を当てはめるととてもスムーズになります。

直訳して辞書で翻訳するよりも、様々な英語で「焦る」を表現することができます。それが英会話の幅に広がります。

このように、先ずは日本語の意味は何?という視点から英語を訳すという勉強方法もあります。

ここでは、「焦る」に焦点を絞ってその表現や関連英語などをご紹介します。また、友達同士のSNSで使える絵文字(顔文字)なども解説しているので是非ご活用ください。

「焦る」の意味は?慌てるの違いなど

banner_onlineeikaiwa_ranking01

※このページには広告が含まれています。

「焦る」を日本語で説明すると次のようになります。

焦る・・・何か早くしなければと思い、いら立つ様子 ※「うろたえる(落ち着きを失う)」という言い方もできます。

一方で「慌てる」は、焦ってバタバタと行動している様子(動作を急いでいる)、となります。

焦るの表現は、決して何か行動している必要はないのですが、「焦って~する」という場面が多いです。

これは英語も同様で、焦ってと慌てるを同じように表現をするケースが少なくありません。

また、焦るや慌てるを日本語では擬音で表現する場合もありますね。

次のような擬音です。

  • イライラする
  • バタバタする
  • ドキドキする

など。

これらの状態を思い浮かべてそれを英語に当てはめる感じでOKです。

要するに「焦る」と一言で言っても、それが「緊張する状態なのか・いら立つ状態なのか」などそのシチューションで異なるので、その英語をシッカリと使い分ける必要があります。

「焦る」の基本英語と発音・例文

しかし、落ち着きをなくす状態を一般的な「焦る」と表現する場合は、「panic」がよく使われます。

「panic」の発音と発音記号は下記となります。

読み方
音声
発音記号
パニック
pǽnik

日本語でも「パニックになる」と言いますね。イメージがしやすいかと思います。

ここで注意してほしいのが「panic」の過去形です。

「彼は焦っている」と言いたい時は「He is panicked.」という英文になります。

過去分詞(受け身)の形で形容詞的に使うのですが、その際のスペルが変更します。これは過去形も同様です。

単純に「ed」を付けるのではなく、「ked」を付ける点です。「panicked」となります。

また、「焦った」と状態の変化を表す時は、「I get panicked.」や「I got panicked.」と「get(got)」を動詞として使います。

下記のような例文で使えます。

  • 長文問題で時間が無くて焦る:I get panicked because I’m running out of time to solve reading comprehension questions.
  • いきなり英語で話しかけられて少し焦った:I got panicked a little bit after someone spoke to me suddenly in English.

など。

ビジネスでも使える「焦る」の他の英語・例文やスラング

「panic」の他に「焦る」を表すの代表的な表現は下記です。

  • rush(ラッシュ) ※急ぐという意味の動詞なので、「慌てる」、「バタバタしている」というイメージです。
  • frustrate(フラストレート) ※「イライラする」、「ストレスが溜まっている」という動詞です。
  • worry(ウォーリー) ※「心配する」、「ドキドキする・ハラハラする」という時に使う動詞です
  • upset(アプセット) ※「動転する」という動詞、または形容詞としてよく使います(get upset)など。

これらの表現を基本に、第一章で説明した、どのような焦りなのかそのシチュエーションにより使い分けるといいですね。

焦りを感じている

下記のような例文です。

  • I feel panicked.
  • I get upset.

例えば、「I’m in a hurry.(急いでいる)」という英文にすると「焦り+慌てている」というイメージですね。
などです。

焦らないで(焦るな)

「慌てないで」と同じような表現も使えます。

  • No rush. ※スラング的な表現で、「Don’t rush.」でも同じ意味です。
  • Don’t panic. ※「Don’t get panicked.」でもOKです。
  • Relax. ※「リラックスして、焦らないで」という時に使えますね。
  • Calm down. ※「焦らないで落ち着いて」という時に使うスラング的な表現です。「Don’t worry.(心配しなくていいから慌てないで)」でも同様です。

焦る必要はない

「慌てる必要はない」という場合でも使う表現が下記です。

通常であれば、「You don’t need to get panicked.」などになりますが、下記はカジュアルでラフな言い方(スラング的)になります。

  • No need to rush.
  • No need to get frustrated.

などです。

慌てる乞食は貰いが少ない

このことわざを英語にすると下記のような英文になります。

そのまま英語のことわざとしてあるので使っても問題ありません。

  • Slow and steady wins the race. ※直訳は「ゆっくりと堅実が競争に勝つ」となります。
  • Haste makes waste. ※直訳は「急ぐと損をする」という意味です。「急がば回れ」ということわざとしても使えます。

英語の「焦る」の絵文字(顔文字)はある?

これも「焦る」がどの状態なのかをイメージすると作成しやすいです。

例えば、イライラしないで!で焦らないでを表現する場合と、心配しないで!で焦らないでという場合など。

一言いった後に「笑顔」の顔文字だったり、焦ったは「驚いた」という顔文字も使えます。

「Don’t get panicked! :)」や「I felt upset… :‑O」など。

顔を左に90度倒して見ると、人の顔に見えますね。その方法で英語の絵文字(顔文字)は作っていきます。

英語の「顔文字」一覧|メールやSNSですぐに使える19選』の記事でも書いていますので、是非参考にしてみて下さい。

人気記事ランキング

出会いがある大人向け英会話教室1
2
online-english-cheap-ranking-image3
english hearing4
5
6
7
8
9
10

コメント

   ×
sp-cta
pc-cta