「提案」に関する単語を、英語で使い分けることができますか?
ビジネスでよく使う「提案」という表現ですが、英語では「proposal」、「suggestion」、「offer」などニュアンスが違う表現がいくつかあります。
適切に伝えるために、これらのニュアンスの違いを理解する必要があります。
ビジネスメールなどで提案したり、プレゼン(プレゼンテーション)やスピーチや論文でも提案する際にも役立つ例文などもご紹介ます。
また、日常英会話で気軽に提案する「How about~?」などの表現にも触れておく必要があります。
目次
「提案(名詞)」や「提案する(動詞)」の英語
※このページには広告が含まれています。
冒頭でもお伝えした通り、「提案」を表わす基本単語は3つです。先ずは、それぞれの発音を確認してみましょう!
英語の「proposal」で「提案」を表現
「proposal」の発音と発音記号は下記となります。
動詞の「提案する」は「propose(プロポーズ)」です。
英語の「suggestion」で「提案」を表現
「suggestion」の発音と発音記号は下記となります。
動詞の「提案する」は「suggest(サジェスト)」です。
英語の「offering」で「提案」を表現
「offering」の発音と発音記号は下記となります。
動詞の「提案する」は「offer(オファー)」です。また、「offer」のままで名詞の「提案」として使われることも多々あります。
「提案」の英語の違いと使い分け
基本単語で紹介した3つの「提案」。
「proposal・propose」、「suggestion・suggest」、「offering・offer」は、それぞれニュアンスが違います。
それぞれの単語を、詳しくニュアンスを確認しましょう。また、それぞれの動詞の使い方も記載していますので参考にして下さい。
「proposal・propose」の使い方・例文
「proposal」は日本語でも「プロポーザル」という言葉がビジネスでもよく使われていますね。
「proposal」は計画や改善案などを提案する時に使いますが、ある程度根拠などがあり、積極的に提案する時に使う表現です。この表現の場合、承認が前提で「提案」されることが多いです。
ビジネスの社内会議などでも使えるフレーズがあります。
また、結婚の「プロポーズ」という日本語がありますが、この「proposal」が語源で、この単語には「プロポーズ」という意味もあります。
「proposal」を使った例文
- 英語:I handed in the proposal for revision.
- 日本語:私は改正への提案書(改正案)を提出しました。
※「hand in(ハンド・イン)」は「提出する」です。「revision(リヴィジョン)」は「改正」などを指します。
「propsal」の動詞である「propose」の使い方
は次の通りです。
- 英語:I proposed an action plan.
- 日本語:私は実行計画を提案しました。
※「action plan(アクション・プラン)」は「実行(実施)計画」を意味します。単に計画を提案する場合は「(a) plan(計画)」でも問題ありません。
また、プレゼンで「I would like to propose an alternative plan.(代替案を提案したいと思います)」などの表現も出来ます。
「suggestion・suggest」の使い方・例文
「suggestion」は、「propose」に比べると、控えめな「提案」です。
「こうしたほうがいいのでは?」と相手が受け入れるかわからないが、改善案や代替案などを「提案」する場合なども丁寧な表現として使える表現です。「助言」という意味もあります。しかし、多少弱い提案となります。
「suggestion」を使った例文
- 英語:I gave him some suggestion.
- 日本語:私は彼に少し提案(助言)しました。
※「gave(ゲイヴ)」は「give(ギヴ)/与える」の過去形です。
「suggestion」の動詞である「suggest」の使い方
- 英語:He suggests that I try it.
- 日本語:彼は私にそれにトライしてみなさい、と提案(助言)しています。
※「suggest」の後ろの「that」が省略されるケースは英会話では多いです。
プレゼンやメールでも「I would like to suggest that we go for plan A.(Plan Aで行く方がいいと思います(提案します)」という表現もできます。
「offering・offer」の使い方・例文
「offering」は、「~をしましょうか」と協力や援助などを「提案」する時に使う丁寧な表現です。
また、ビジネスなど割引価格を提案する際などにも使うケースも多いです。デパートでのセールなどでもこの表現が使われます。
相手がほしいと思っているだろうことを提供する「提案」です、「offering」は「proposal」と「suggestion」とはニュアンスが大きく違うので注意が必要です。
「offering」を使った例文
- 英語:It is a new offering.
- 日本語:新規公募です。
※上記は経済用語として使われますが、日常会話のなかでは「新しい提案ね!」という感じで使われることもあります。
「offering」の動詞である「offer」の使い方
- 英語:I offered it for free.
- 日本語:彼はそれを無料で提供(提案)した。
※「for free(フォー・フリー)」は「無料で」という英語で英会話でも頻繁に使われます。
ビジネスメールなどでも、要求を受けて金額を提案する際にも、「We have decided to offer it for $20.(20ドルで提案させて頂くことを決定しました)」などの表現もできます。
カジュアルな英語で提案してみよう!
これまでご紹介した表現は多少丁寧でフォーマルな言い方でもあります。
日常会話ではネイティブはもっとラフ(カジュアル)に提案したり、提案を承諾するケースが多いです。
それぞれの提案の仕方とその答え方などをみてみましょう!
「How about ~?」での提案と答え方
「~はどうですか?」という時に気軽に使える提案を疑問文の「How about ~?」で表現できます。
下記がその例文です。
- 例文1:How about this?(これはどうですか?・いかがですか?)
- 例文2:How about June 6th?(6月6日はどうですか?)
(会う)日付、物など、色んな提案に使える万能な表現です。
答え方としては、「OK」や「I like it.」など簡単に返答して大丈夫です。
「should」や「had better」での提案と答え方
「~してはどうですか?(~したらいいと思う)」という時に気軽に使える提案を助動詞の「should」で表現できます。
下記がその例文です。
- 例文1:You should try.(トライしてはどうですか?)
- 例文2:You should relax.(リラックスしたらいいと思う)
「should」の後ろに色んな動詞(原形)を入れて表現できます。
答え方としては、「Thank you.」や「OK」などで大丈夫です。
また、「should」に似た表現が「~した方がいいよ」という意味の「had better」です。
「You’d better leave now.(今、出発した方がいいよ)」などとして使えます。
2つの違いなどは、『すべき・した方がいいの英語|10以上の例文やビジネスでの丁寧な表現』の記事で確認しましょう!
「recommend」での提案と答え方
「お勧めする・して欲しい」という時に気軽に使える提案を動詞の「recommend」(レコメンド)で表現できます。
『recommendの意味と使い方|おすすめを表現する3パターン・例文など』の記事でも詳しく解説していますが、下記がその例文です。
- 例文1:I recommend that you try this on.(これを試着することをお勧めします・これを試着されてはどうですか?)
- 例文2:What do you recommend?(何がお勧めですか?お勧めのご提案は?)
レストランやお店などでお勧め(提案)を聞く際に使える表現です。
答え方としては、「Thank you.」や「I take it.(それを注文します)」などで大丈夫です。
「提案」の関連英語やフレーズ一覧
ビジネス(メール・プレゼン・論文・スピーチ・口頭など)でよく使う「提案」の表現ですが、様々な「提案」に関する英語表現を紹介します。
「提案書」や「提案があります」、「良い提案」、「提案を断る」など使えるものばかりです。
基本の3つの単語(proposal,suggestion,offering)を散りばめていますが、場面やご説明したニュアンスにより変更しても構いません。
- 「提案者」:proposer, offerer
- 「提案書」:proposal letter ※単に「proposal」としたり、「proposal document」とする場合もあります。
- 「提案書作成」:proposal writing
- 「改善案(改善の提案)」:improvement plan
- 「提案理由」:reason for a proposal
- 「提案できる」:suggestible
- 「提案を断る」:reject the proposal ※「reject(リジェクト)」は「断る」の英語です。
- 「提案に反対する」:oppose a proposal ※「oppose(オポーズ)」は「反対する」「対抗する」という意味です。
- 「提案を承認する(受け入れる・許可する)」:approve the proposal ※「approve(アプルーヴ)」の代わりに「accept(アクセプト)」を使ってもOKです。
- 「提案を却下する(拒否する・断る)」:turn down the proposal ※「turn down(ターン・ダウン)」は「(下に)折りたたむ」「音を小さくする」などの意味がありますが、「提案」や「申し込み」の場合は「却下する」という意味みなります。
- 「提案を募る」:ask for suggestions ※「ask for~」は「~を募る」という英熟語で、「ask for help(助けを募る・求める)」などでも使えます。
- 「コスト削減の提案」:a proposal to reduce cost ※「コストを削減する」は「reduce cost(リデュース・コスト」です。ビジネスで英語を使う人は覚えて置くと便利です。
- 「前向きな提案」:a positive proposal ※「positive(ポジティヴ)」の反対は「negative(ネガティヴ)」です。
- 「良い提案」:a good suggestion
- 「控えめな提案」:a low-eyed suggestion ※下から提案しているイメージですね。
- 「建設的な提案」:constrictive suggestion ※「constructive(コンストラクティヴ)」は「建設的な」の他に、「前向きな」「発展的な」「積極的な」などのポジティブな意味がある表現です。
- 「提案があります」:I have a suggestion. ※「提案」するときに良く使う表現です。
- 「提案を検討する」:study the suggestion
- 「提案に賛成する」:agree to the proposal
- 「提案を撤回する」:drop the offering
次はメールなどで使える提案に関連する英語フレーズをいくつかご紹介します。
- 「ご提案ありがとうございます」:Thank you very much for your proposal.
- 「提案を受け入れて下さりありがとうございます(お礼)」:Thank you very much for accepting our(my) proposal.
- 「ご提案をお断りさせて頂きます」:I’m afraid that we will not accept your offer. ※丁寧に断る時は、「afraid(恐縮です)」や文頭に「Unfortunately(残念ながら)」を付け加えるとOKです。
- 「~をご提案させて下さい」:Kindly let us propose ~. ※「May I(we) propse ~?」などでも同様です。
- 「提案依頼」:Request for Proposal(RFP) ※メールの件名にそのまま使えます。見積り依頼(Request for Quotation)など、この「Request(依頼)」は使えるので押さえておきましょう。
ビジネスメールの書き方などは、『英語のビジネスメールの書き方|恥をかかない7つの注意点』を参考にしてみて下さい。
まとめ:特にビジネスでは欠かせない「提案」の英語
「提案」はビジネス英語でとてもよく使う表現なので、知っておくと便利です。
「提案」に関する表現は、まず「proposal」「suggestion」「offering」のこの3つの単語とその違いを抑えておきましょう。使い方によっては違う意味(ニュアンス)に取り違えられる可能性もあるのでシッカリと把握しましょう。
「提案」に関する様々な表現は、仕事などで使いそうなものだけ選んで随時覚えていけば大丈夫です。
コメント