著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

guessの意味と使い方|2品詞(動詞と名詞)での例文や熟語一覧など

のべ6,600がこの記事を参考にしています!

ブランドにもある「Guess」ですが、日常会話、特に口語の時にネイティブが頻繁に使う単語です。

「Guess what?」、「I guess so.」や「Take a guess.」、慣用句の「It’s anybody’s guess.」など、色んな場面で使えます。

しかし、その意味や使い方をシッカリと把握していますか?

よって今回は、映画やドラマ、また英会話などでは頻出する「guess」について、品詞別(動詞と名詞)での例文を使いながら解説します。是非、英会話に活かしてみて下さい。

「guess」の発音と過去形など

banner_onlineeikaiwa_ranking01

※このページには広告が含まれています。

先ずは「guess」の正しい発音から見ていきましょう。
「guess」の発音と発音記号は下記となります。

読み方
音声
発音記号
ゲス
ges

スペルを覚える時はいいのですが、実際に発音の時にローマ字読みで「グエス」とならないように注意しましょう。また、「s」が2つ重なるのでその点は英文を書く際に留意しておいて下さい。

また、規則変化動詞ですので、過去形と過去分詞は「guessed」となります。

動詞としての「guess」の意味と使い方・例文

動詞としてカジュアルに使うケースを見てみましょう。

推測する

「~かと考える(推量)」というニュアンスがあるのが「guess」の1つです。

下記がその例文です。

  • Guess what?(何かってちょっと考えて) ※「何だと思う?」と友達同士などカジュアルな場面でネイティブもよく使います。「You know what?」と同じようなニュアンスです
  • I guessed who did such a thing.(誰がそんかことをしたのか考えた) ※「Guess who?(だーれだ!)」と相手に目隠しした時にいうフレーズです。
  • I kept him guessing.(彼をはらはらさせた) ※「keep 人 guessing」は「誰か(人)に真実を知らせなくて、推量させておく(気をもませる)」という場合に使います。

など。

確信が低い「guess」

「think」よりも確信が低い場合に使うのが「guess」です。

「think」と違い、「多分~だと思う」というニュアンスが含まれます。

また、この「guess」のフォーマルな言い方が「suppose」になります。『「思う」の英語|thinkばかり使わない!12種類の使い分けや表現例』でも解説しています。

下記がその例文です。

  • I guess he can do it.(彼はできると思うよ) ※「I think he can do it.」よりも自信が無い言い方です。
  • I guess she will leave this company.(彼女は会社を辞めると思うよ)

など。

また、質問に答える時に次のようなフレーズをよく使います。

  • I guess so.(そう思います) ※「I think so.」よりも確信が無い場合ですね。
  • I guess not.(そうは思いません) ※「I don’t guess so.」という言い方はしません。

日常会話では欠かせない答え方なので押さえておきましょう!

カジュアルな思うの「guess」

自分の行動のことで、確信ではない単純に「思う」という「think」のカジュアルな口語版だと思って下さい。

未来形の「~しようと思う(~しようかな)」という場合に使うのが多いですね。

下記がその例文です。

  • I guess I will study this afternoon.(午後に勉強でもしようかな)
  • I guess I will hit the bed right now.(もう寝ようかな)

など。

自動詞としての「guess」

「guess」の後ろに目的語(~を)がいらないパターンもありますが、その場合は「推量をする」という意味になります。

何かを言い当てようと考えているイメージです。

下記がその例文です。

  • I’m just guessing.(ちょっと推量をしているだけ=ちょっと考えてるだけ)
  • Let me guess.(ちょっと推量させて=ちょっと考えさせて)

など。

名詞としての「guess」の意味と熟語・慣用句一覧

「guess」は「推量(推測)」という名詞で使わえることも多く、慣用句のようなフレーズで使われることもあります。

その一覧を見てみましょう。

  • It’s a lucky guess.(まぐれだよ) ※直訳は「ラッキーな推量」となり、何かを言い当てた時に相手に使う表現です。
  • Take a guess.(考えて見て) ※「Take a wild guess.(適当に言ってみて)」という場合もあります。「wild guess(直訳:野生の推量)」は「当てずっぽう」の意味です。
  • It’s anybody’s guess.(誰にも分からない) ※「anybody’s guess(誰でもない推量・みんなの適当な推量)」という意味です。
  • Your guess is as good as mine.(私も全く分かりません) ※面白い表現ですね。あなたの推量と私の推量は同じくらいいい、という直訳です。
  • By guess, the amount is enough.(当てずっぽうですが、その量で十分です) ※「at a guess」でも同様で、「見た目で(適当に)」などの意味でも使えます。

など。

まとめ:「Guess」は英会話では欠かせない!

いかがでしたでしょうか?

特に仲がいい友達や家族などカジュアルな場面では「guess」はよく使われます。

しかし、これもあくまで口語的表現だと思って下さい。「think」ばかりだと堅苦しいなど思った時でも、確信が低いとしてもそのまま使えます。

絶対に確信が低いから「guess」ではないのでその辺はアバウトで使っても問題ありません。とにかく大切なのは「guess」を会話で実際に使えるかどうかです。

躊躇せずにドンドン使っていきましょう!それが英会話上達への一番の近道です。

人気記事ランキング

出会いがある大人向け英会話教室1
2
online-english-cheap-ranking-image3
english hearing4
5
6
7
8
9
10
   ×
sp-cta
pc-cta