著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

4つある!「倉庫」の英語|ニュアンスの違いと関連英語一覧

のべ42,625がこの記事を参考にしています!

「倉庫」を英語で言えますか?

後ほど詳しく解説しますが、主に4つの表現が使われます。

  • warehouse:一般的によく使われる倉庫の英語で、工場など比較的大きな倉庫を指します。
  • storehouse/stockroom:お店にある資材公庫や在庫倉庫となり、比較的小さめの倉庫を指します。
  • storage:物置き場、保管倉庫なで小さな倉庫、大きな倉庫どちらでも使える単語です。 ※また、データーの保管場所という場合にも使います。

ビジネス英語では意外と使う機会が多い「倉庫」に関する表現。特に海外との取引がある貿易会社や製造業などは特に触れる機会が多い英語です。

よってこの記事では、英語で特に知っておきたい4種類の「倉庫」を表す単語と、「貸倉庫」、「地下倉庫」、「トランクルーム」や「在庫」など倉庫に関する表現をご紹介します。

目次:

1.「倉庫」の基本英語とそれぞれの意味
・「warehouse」
・「storehouse/stockroom」
・「storage」
2.「倉庫に預ける」や「倉庫に入れる」は英語で?
3.他の「倉庫」の種類や関連する英語表現

1.「倉庫」の基本英語とそれぞれの意味

banner_onlineeikaiwa_ranking01

※このページには広告が含まれています。

それぞれの「倉庫」を指す英単語と意味を確認しましょう!

「warehouse」で

先ず、基本としてよく使われる「倉庫」の英語は「warehouse」(ウェアハウス)です。

「ware」は「商品」、「陶器」、「製品」などの意味があり、「warehouse」は「商品を保管する商業的な倉庫」です。

工場などの「比較的大きな倉庫」に使う表現です。

一方で、イギリス英語では「卸売り店」や「問屋」という意味もあります。

TOEICでよく出てくる単語なのでビジネス英語を学ぶ方は覚えておきましょう。

「storehouse/stockroom」

「storehouse」(ストアーハウス)もよく聞く英語の一つです。

「store」は「お店」という意味と「保管する」意味もあります。

「storehouse」は、「お店の在庫などを入れる倉庫」としての意味もありますが、お店以外の一般的な倉庫に使えます。

また、在庫を収める部屋という意味なり、「stockroom」(ストックルーム)でもOKです。

どちらも、下記の写真のようなお店のバックヤードというニュアンスになります。

よって、「storehouse」や「stockroom」は、「資材倉庫」や「在庫倉庫」と訳させる場合もあります。

「storage」

「storage」(ストーリッジ)は、「保管場所(保管倉庫)」という意味で、商用の倉庫に限らず幅広い「倉庫」に使える表現です。

「warehouse」の中の一部の保管場所という意味でも使います。

下記の写真のように小さいものを置いたるする、物置き場という場合にも使えます。

「storage」はその他に「倉庫の収容力」や「保管料」という意味もあります。

さらに、日本語でも「ストレージ」という言葉があるように、下記の写真がその例ですが、コンピューターのハードデスクなど「データ保管場所」という使い方もします。

2.「倉庫に預ける」や「倉庫に入れる」は英語で?

「倉庫に預ける」や「倉庫に入れる」という動詞は、英語で「store」(ストアー)です。

勿論、「storage」など、「倉庫」という意味の単語を使って「put something in storage」も同じ意味で使えます。

「something」の部分は、倉庫に入れる物が入ります。

「put in」は、「~の中に入れる」や「~に収納する」という意味で、何かの中に物を入れるというニュアンスの表現です。

「I stored/put in my desk in the storage.(私は自分の机をその倉庫に入れました・預けました)」など。

また、他にも次のようなフレーズも使えますね。

  • 「倉庫に~を保管する」keep ~ in a storage
  • 「~が倉庫で眠っている」:~ sit(s) in a warehouse
  • 「倉庫を建てる」:build a storehouse ※もちろん、「warehouse」や「storage」でもOKです。

など。

3.他の「倉庫」の種類や関連する英語表現

その他の「倉庫」の種類の英語や関連する用語を確認しましょう。

  • 「納屋」、「家の倉庫」::store room, barn(バーン)
  • 「貸倉庫」:rental warehouse
  • 「委託倉庫」:contract warehouse ※「outsourced warehouse」など、外注している表現ができればOKです。
  • 「トランクルーム」:self storage ※または「storage room」でもOKです。
  • 「集積所」:depot ※※「depot(ディーポー)」は「貯蔵所・物流倉庫」という意味があります。また、「停車所」や「駅」という表現にも使える単語です。
  • 「コンテナ倉庫」:container depot
  • 「地下倉庫」:basement storage ※「地下」は「basement(ベイスメント)」です。アメリカの家や建物には地下があり倉庫になっていることが多いです。ハリケーン警報が出た時の避難場所も兼ねています。
  • 「車庫」:garage(ガレージ)
  • 「冷凍倉庫」:cold storage warehouse
  • 「冷却倉庫」:refrigerated storage, refrigerated warehouse ※「refrigerate(リフージジェレイト)」は「冷却する」や「冷蔵する」という意味です。「冷蔵庫」は「refrigerator(リフーリジェレイター)」です。
  • 「保税倉庫」:bond warehouse, bond storage
  • 「埠頭倉庫」:waterfront warehouse, wharf warehouse
  • 「倉庫保管量」:warehouse expense
  • 「倉庫会社」:warehouse company
  • 「倉庫の所有者」:owner of a warehouse
  • 「倉庫業」:warehousing
  • 「倉庫係」:warehouseman, storekeeper
  • 「倉庫業務」:warehouse operation
  • 「倉庫労働者」:warehouse labor
  • 「在庫」:stock
  • 「過剰在庫」: excess stock, over-stocking
  • 「デッドストック」:dead stock ※「dead」は「死んでいる」という意味ですが、「枯れている」や「生命エネルギーがない」などの意味もあります。「活用されていない在庫」、「生かされていない在庫」というニュアンスです。
  • 「横浜赤レンガ倉庫」:Yokohama Red Brick Warehouse ※「赤レンガ」は「red brick(レッド・グリック)」です。
  • 「運送」:transportation
  • 「輸出」:export
  • 「輸入」:import
  • 「通過型物流センター」:Transfer Center ※知っておきたい倉庫に関する用語です。積み替えなどを行う物流倉庫のことで略語の「TC」で表記されることが多いです。
  • 「保管型物流センター」:Distribution Center ※こちらも、知っておきたい倉庫に関する用語です。商品を保管する物流倉庫で、必要に応じて商品を出荷します。略語の「DS」で表記することが多いです。

「倉庫」などビジネス英語が学べるオンライン英会話3選

ビジネス英語では意外と使う機会が多い「倉庫」に関する表現。特に海外との取引がある貿易会社や製造業などでは触れる機会が多い英語です。

このようなビジネスの現場で使われる英語などを覚えたい場合は、オンライン英会話で実際の会話の数をこなすことが大切です。

ここでは、ビジネス英語が学べるオンライン英会話を3つご紹介します。

  • Bizmates
  • ベストティーチャー
  • EFイングリッシュライブ

それぞれ順番に見ていきましょう。

Bizmates

Bizmatesは、ビジネス特化型オンライン英会話でNo.1の実績を誇るオンライン英会話です。

「世界で活躍できるビジネス英会話スキル」を身に付けることが目的であり、独自カリキュラムと実際のビジネスシーンで使われる英語を網羅的に学ぶスタイルとなっています。

レッスン満足度は脅威の97.9%、上達実感は91.1%とこちらも圧倒的です。

レベルが30段階に分かれているので、英語がまったくできない初心者の方でも安心して受講できます。

初月が実質無料になるキャンペーンも用意されているので、Bizmatesが気になる方は公式サイトで情報をチェックしましょう。

Bizmates(ビズメイツ)の公式サイトはこちら

ベストティーチャー

ベストティーチャーは、実際の場面を想定したリアルなレッスンが受けられるオンライン英会話です。

ライティング、実践を想定したトレーニング、スピーキングの3つを中心に英語力を強化でき、外国人講師による英作文の添削や、24時間場所や時間を選ばずに回数無制限でレッスンを受けられます。

実際に、ベストティーチャーの受講生も「2ヶ月間受講しただけで海外企業に転職できた」「仕事と育児を両立しながら英検1級を取得できた」と非常に良い評判が見られます。

ライティングとスピーキングを同時に強化したい方は、ベストティーチャーを受講してみてはいかがでしょうか。

ベストティーチャーの無料体験はこちらから

EFイングリッシュライブ

EFイングリッシュライブは、世界の大企業でも採用されているカリキュラムを個人でも受講できるオンライン英会話です。

プライベート(1対1)レッスン、グループレッスンの好きなほうを選ぶことができ、12週間(3ヶ月間)でのレベルアップが約束されています。

また、英語レベル診断も用意されているので、自分の英語レベルが分からない方や、診断によって自分のレベルに合わせたカリキュラムを受講したい方にもぴったりです。

EFイングリッシュライブも無料体験が用意されているので、下記の公式サイトから無料体験を受講してみてはいかがでしょうか。

EFイングリッシュライブの無料体験はこちらから

まとめ:「倉庫」の英語をきっちり使い分けよう!

商品を扱う仕事や、物流関係など、様々な業種で使うことが多い「倉庫」の表現。

まずは、ここでご紹介した3つの「倉庫」の英単語とそのニュアンスの違いを覚えておきましょう。

「関連表現」でご紹介した「倉庫」に関する表現は、丸暗記する必要はありません。現在実際に使うものだけ選んで押さえておけばOKです。

習得の鍵は「記憶精度×進め方×勉強法」にある


なぜ、日本人の99%がまともに英語が話せないのか?

1つ断言できるのは、英語マスターに頭の良さは関係ありません。

偏差値40の落ちこぼれ人間だった私でさえ、一発でTOEIC満点も英検1級も取得。英会話もペラペラ、ビジネス英語もマスターしたことからも・・・

その鍵は「記憶精度×進め方×勉強法」にあります。

覚えたら忘れない記憶術。瞬時に英語をアウトプットするスキル。

これらの技術を簡単に学べる教材(450日分)をご用意しました。

色々試したけどダメだった人はぜひお試しください。

マイスキ英語「超速トレーニング」はこちら



英単語の覚え方
マイスキ英語

人気記事ランキング

1
2
online-english-cheap-ranking-image3
4
5
6
7
8
9
10

コメント

sp-cta
pc-cta