著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

有名な英語の早口言葉8選|発音もネイティブ並みに上達!

のべ224,181がこの記事を参考にしています!

英語の有名な早口言葉はどんなものがあるだろうとお探しですか?

出来れば、早口言葉で英語の発音を上達したいともお考えではないでしょうか?

英語で早口言葉は「tongue twister」といって、「舌をねじれさせるもの」という直訳になります。

「生麦、生米、生卵」や「隣の客はよく柿食う客だ」など、日本語の早口言葉でさえ難しいのに、英語となると出来なくて当たり前!だからこそ「楽しく笑顔」で挑戦することがベストです。

よってここでは、ネイティブの子供から大人まで楽しんでいる有名な英語の早口言葉で、「日本人が苦手な発音を楽しく克服できる」ものを厳選してご紹介しています。先ずは1個を選んで、チャレンジしてみましょう!

■なぜ日本人だけ英語が話せないのか?「英語のカラクリ」を今だけ無料プレゼント中(PDF全71ページ)

最終的には、ここでご紹介した全ての早口言葉がスムーズにできるようになるのが目標ですね。

しかし、どうしても上手くいかないという方は、基本の発音から取り組むのもいいでしょう。

そんな場合は、『英語の発音|初心者でもネイティブ並みに話せる発音矯正法』にある発音トレーニングを先ずは実践しましょう!

英語の早口言葉で、楽しく、苦手な発音を克服する

AI英会話スピークバディ_画像

それぞれの早口言葉のポイント動画解説を必ずみて、発音のコツを確認して繰り返します。

特に、自分が苦手な発音を含む早口言葉に、まずは挑戦してみよう!最初はネイティブでも、うまく発音できないものです。

She sells sea shells by the seashore

ShとSを交互に発音する有名な英語の早口言葉です。

※上記の早口言葉のポイントを動画解説

Red lorry, yellow lorry

LとRを同時に鍛えることができる早口言葉です。3回繰り返して言ってみましょう。

※上記の早口言葉のポイントを動画解説

A big black bug bit a big black bear

音を弾くBの発音を連続でトレーニングできる英語の早口言葉です。

※上記の早口言葉のポイントを動画解説

Peter Piper picked a peck of pickled peppers

音を弾くPの音を連続して発音する有名な英語の早口言葉です。

※上記の早口言葉のポイントを動画解説

Freshly fried fresh flesh

メインのFだけではなく、LもRも同時にトレーニングできる英語の早口言葉です。

※上記の早口言葉のポイントを動画解説

Vincent vowed vengeance very vehemently

Vの発音が上手くなる英語の早口言葉です。

※上記の早口言葉のポイントを動画解説

He threw three free throws

TH(ス)だけでなく、RとFの発音も同時にマスターできる英語の早口言葉です。

※上記の早口言葉のポイントを動画解説

Red leather, yellow leather

TH(ザ)とRとLも同時にトレーニングできる英語の早口言葉です。3回繰り返して言ってみましょう。

※上記の早口言葉のポイントを動画解説

英語の早口言葉のコツは、とにかく楽しく!

英語の早口言葉のマスターは時間がかかりますが、スキマ時間に口ずさむという癖をつけるように心がけましょう。

実際の英会話で口や舌の動きが早口言葉の時より難しくなるのは本当に少ないのですから。

しかし、勉強ではなく、ゲーム感覚ですよ。楽しみながら発音の上達にもなる一石二鳥のトレーニングです。

とにかく笑顔、笑顔ですね。

マイスキ|英語教材のご案内



なぜ、日本人の99%がまともに英語が話せないのか?

1つ断言できるのは、出来の悪い、平均点以下の私が【初受験でTOEIC満点・英検1級】を取得し、短期間で英語をマスターできたのですから、「英語をマスターすること」と「頭の良さ」は何も関係がないということです。

もし、あなたが英語ができないと悩んでいるとしたら、それは間違った勉強法と単なる「繰り返し」不足が原因です。

一度覚えたら忘れない英語。瞬時にアウトプットできる英語。

今回、この技術を身につけるために、時間をかけずに超効率的かつスピーディーに英語脳、リスニング脳、スピーキング脳を作るトレーニング教材をご用意しました。

これまでの英語学習の常識を捨て、全く新しいやり方に切り替えると、英語を話す実力は絶対に伸ばせます。

マイスキ英語有料トレーニング+聞くだけ英語自動化プログラム



英語発音
マイスキ英語

人気記事ランキング

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

コメント

sp-cta
pc-cta