著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

「塩」や「砂糖」の英語|押さえておきたい!12個の表現

のべ42,871がこの記事を参考にしています!

「塩」「砂糖」は、家庭料理でもよく使う調味料ですよね。

「塩」は「salt」、「砂糖」は「sugar」というのは多くの人が知っていると思いますが、「塩をふる」「砂糖漬けにする」など「塩」や「砂糖」の使い方を英語でとなると知らない表現も多いのではないでしょうか。

最後には、どれくらい「塩」や「砂糖」の英語を理解したのかを試せる、「まとめクイズ」を用意していますので、是非チャレンジしてみましょう!

よってここでは「塩」と「砂糖」に関する英語を詳しく解説します。「塩を加える」や「ひとつまみの塩」など料理での使い方や、「傷口に塩を塗る」などの関連表現などもご紹介します。尚、「煮る」「焼く」「切る」などの調理法や、キッチンで使う調理用具については【「料理」用語を英語で表現|これで十分!134個の英単語】の記事で詳しく解説しています。こちらも併せてチェックしてみてください。

「塩」と「砂糖」の英語と発音

banner_onlineeikaiwa_ranking01

※このページには広告が含まれています。

まずは、「塩」と「砂糖」の基本の英語表現を確認しましょう。

「塩」の英語|「salt」の読み方(カタカナ)・発音

「塩」は英語で「salt」です。

「salt」の発音と発音記号は下記となります。

読み方
音声
発音記号
ソルト

sɔ’ːlt

「salt」は「塩」や「食塩」ですが、「塩辛い」というニュアンスから「刺激」や「生気を与えるもの」という意味で使われることもあります。

「salt」は「塩味をつける」、「塩を振りかける」という他動詞でも使えます。また、「塩辛い」や「塩漬けの」という形容詞的な意味もあります。

「salt」と一緒に覚えておきたい英単語

「salt」とセットで覚えたいのが形容詞の「salty」(ソルティー)です。

「塩辛い」や「塩気がある」という意味です。

こちらも、塩辛いというニュアンスから「辛辣(しんらつ)な」、「ピリッとした」など言葉やユーモアなど、料理とは関係ないものにも使われることがあります。

「砂糖」は英語でなんて言う?

「砂糖」は英語で「sugar」です。

「sugar」の読み方、発音、発音記号は下記となります。

読み方
音声
発音記号
シュガー

ʃúgər

「sugar」は基本的には、名詞の「砂糖」の意味でつかいますが、「salt」と同様に他動詞としても使えます。他動詞の場合「砂糖を入れる」や「砂糖で甘くする」という意味となります。

また、「sugar」も化学用語の「糖」という意味もあります。

「sugar」と一緒に覚えておきたい英単語

「砂糖」の「sugar」とあわせて覚えたいのが、形容詞の「sugary」(シュガリー)です。

「sugary」は「砂糖で甘い」や「砂糖でできた」などの意味です。例えば、「砂糖を多く使ったスイーツ」は「sugary sweets」となります。

また、味が「甘ったるい」という意味もありますが、言葉など抽象的なものが「甘ったるい」という意味でも使えます。

「塩」や「砂糖」の英語は複数形?数えらえる?

「salt(塩)」や「sugar(砂糖)」など、調味料は料理の素材なので基本的には「数えられない名詞(不可算名詞)」となるので、複数形にはなりません。

そのため、「a salt」など単数形の「a」は付きません。

化学用語の「塩類」などで使う場合や、ティースプーンに入った砂糖など一部「可算名詞となる場合もありますが、基本は数えられないと押さえておきましょう。

数えられる名詞と数えられない名詞の詳しい見分け方は【英語の名詞|可算名詞と不可算名詞の2つを押さえるだけ!】で詳しく解説していますので、参考にしてみて下さい。

「塩」や「砂糖」の味付け方法の英語表現

「塩をかける」や「塩漬けする」など「塩」や「砂糖」を使った味付け方法の英語表現を確認しましょう。

味付けの方法など「塩」や「砂糖」の英語の使い方

  • 「~に塩をかける」:sprinkle salt on meat ※「sprinkle(スプリンクル)」は「パラパラとまく程度軽くかける」というニュアンスです。「軽く振りかける程度入れる」という意味で「a sprinkling of salt」という表現もあります。もちろん、砂糖でも使えます。
  • 「~に塩で味をつける」:season ~ with salt ※「season(シーズン)」は「季節」という意味でよく知られていますが、「味をつける」という動詞でも使えます。「seasoning(シーズニング)」は日本語でも「香辛料」の意味で使われています。
  • 「~に塩を加える」:add salt to ~ ※「砂糖」も同じく「add(アッド)」を使います。
  • 「塩漬けにする」:salt away ※口語では、お金などを将来のために「蓄えておく」という意味でも使います。
  • 「(果物などを)砂糖漬けにする」:confect, preserve in sugar
  • 「~を塩茹でにする」:boil ~ in salted water ※「boil(ボイル)」は「茹でる」です。
  • 「塩と砂糖を間違える」:mix up salt with sugar ※「間違える」は「mix up」です。多くの場合「間違えた」と過去形で使われるので「mix」が過去形の「mixed」となります。
  • 「塩で味付けされた~」:salted ~  ※【例】「塩じゃけ」:salted salmon

「塩」や「砂糖」の加える量を英語で表現

  • 「ひとつまみの塩」:a pinch of salt ※「a pinch of ~」は塩や砂糖以外でも、ハーブなど乾燥した調味料に使える表現です。
  • 「ひとふりの塩」:a dash of salt ※「a dash of ~」は、ボトルに入った調味料から少量かける場合に使います。この場合、乾燥している調味料だけでなくオリーブオイルなど液体状のものにも使えます。

「sugarless」と「sugar free」の違いは?

飲み物などに「砂糖が入っていない」という場合に「sugarless」と「sugar free」という表現があります。

実は、この2つは微妙に使い方に違いがあるということを知っていましたか?

「sugar free」は、砂糖が入っていないもの全般的に使える表現です。「free」は、砂糖など摂取すると身体などに良い影響を与えないと考えられているものに使う表現です。

「sugarless」は、元々の製法では砂糖が入っているものに使われる傾向があります。クッキーやガムなど、一般的な製法では砂糖が入っているのでこれらに砂糖が含まれていない場合は「sugarless」を使います。

「塩」や「砂糖」に関する知っておきたい英語フレーズ

英会話でも使える、「塩」や「砂糖」に関する知っておきたい表現を確認しましょう。

「その塩をとって」は英語で?

みんなで食事をしている時に、テーブルの上にある塩をとってほしい時の「その塩をとって!」は英語で何といいますか?

正しい表現は「Pass me the salt.」です。ここでは「pass」は「渡す」という意味です。

多くの人が「pass」ではなく「give」を使って「Give me the salt.」と言ってしまいますが、「give」を使うと「塩をよこせ!」、「塩をくれ!」という意味で、塩を自分のものにしたいという意味になってしまいますのニュアンスが多少異なるので、注意が必要です。

「傷口に塩を塗る」は英語で?

悪いことが重なるという意味で「傷口に塩を塗る」という言葉がありますが、英語でもそのままの表現があります。

英語では「塗り込む」という意味の「rub(ラブ)」と「傷」という意味の「wound(ウンド)」を使って、「rub salt in the wound」となり、意味は日本語と同じです。

「塩」と「砂糖」の関連英語

「塩」や「砂糖」の関連表現を確認しましょう。

  • 「塩コショウ」:salt and pepper
  • 「普通の塩」:common salt ※「common(コモン)」は「共通の」や「一般の」という意味があります。
  • 「減塩調味料」:low-sodium seasoning ※「sodium(ソーディアム)」は「ナトリウム」で塩の別名称(化学名称)として日本語でも使われています。
  • 「あまじょっぱい」:salty sweet
  • 「塩化化合物」:chloride
  • 「塩の結晶」:crystallized salt
  • 「潮風」:salt air
  • 「塩害」:salt damage
  • 「塩田」:salt garden
  • 「塩分濃度」:salt density ※「density(デンシティー)」は「濃度」や「密度」で「人口密度(population density)」など幅広く使える表現です。
  • 「サトウキビ」:sugar cane(シュガー・ケイン)
  • 「てんさい(砂糖大根)」:sugar beet
  • 「氷砂糖」:sugar candy
  • 「角砂糖」:cube sugar
  • 「白砂糖」:white sugar
  • 「グラニュー糖」:granulated sugar
  • 「ブラウンシュガー」:brown sugar ※ブラウンシュガーは白糖に糖蜜を混ぜたもので、三温糖とは作り方が違います。ただし、日本ではブラウンシュガーがあまり売られていないため、欧米の人は日本で三温糖をブラウンシュガーの代わりに使うことが多いようです。
  • 「黒糖」:raw cane sugar ※「raw(ロー)」は生成されていないや生(なま)の、という意味です。小片の場合は「raw cane sugar morsels」、粉の場合は「powdered raw cane sugar」です。「cane」は省略してもOKです。

まとめクイズ:「塩」や「砂糖」の英語は日頃から意識して英語を思い浮かべよう!

普段の生活の中でも触れる機会の多い「塩」と「砂糖」。

「その塩(砂糖)とって!」など、英語でどう表現するのだろう?など考えると癖付けがしやすいですので、是非試してみて下さい。

「塩」と「砂糖」の表現は、料理をする人ならインターネットなどで海外のレシピを探す時などにも知っておくと便利です。

普段料理をしない人も、海外旅行先のレストランやカフェなど様々な場所で味付けについて話題に出てくるので「sprinkle salt(塩をふる)」や「a pinch of salt(ひとつまみの塩)」、「sugarless」や「sugar free」(砂糖が入っていない)など簡単なものだけでも覚えておきましょう。

それでは、最後に次の問題を解いてみましょう!

【問題】

  1. 「塩辛い」の英語は?
  2. 「a salt」は正しい英語?
  3. 「味付けをする」の英語の動詞は?
  4. 「その塩(砂糖)とって!」の「とって」の英語の動詞は?
  5. 「角砂糖」の英語は?

いかがでしたか?

今すぐ読んだ「塩」や「砂糖」に関する英語でも、多少はてこずりますよね。答えを確認して、徐々にでいいのしっかりマスターしましょう!

【解答】

  1. salty
  2. いいえ。「salt」や「sugar」は不可算名詞なので冠詞は不要で、複数形にはなりません。
  3. season
  4. pass(pass me)
  5. cube sugar

人気記事ランキング

出会いがある大人向け英会話教室1
2
online-english-cheap-ranking-image3
english hearing4
5
6
7
8
9
10

コメント

   ×
sp-cta
pc-cta