著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

「慣れる」の英語|4つの表現の違いや使い方と例文など

のべ64,490がこの記事を参考にしています!

「~に慣れる」という場合はどのような英語表現が正しいのでしょうか?

また、~に慣れるというフレーズには下記のような例があります。

  • (今の)仕事に慣れる
  • (ここでの)生活に慣れる
  • (職場での)人に慣れる
  • ~することに慣れる
  • だんだん(徐々に)慣れる/慣れてきた

など、たくさんありますね。

先ず私たちが「~に慣れる」という熟語を教われるのは「get used to ~」が代表的です。

「(過去に)よく~したものだ」の「used to」との違いなど、テストにも出題されるものですが、詳細は『2つある!英語の「used to」の意味や使い方とは?』の記事を参考にしてみて下さい。

また、この「~に慣れる」というのは「get used to ~」のみではありません!

よってここでは、「get used to ~」以外の「~に慣れる」を先ほど例として挙げた表現などを使いながら解説してきます。

「~に慣れる」の英語と例文:基本形

banner_onlineeikaiwa_ranking01

※このページには広告が含まれています。

冒頭でもお伝えしたように、日常英会話でよく使わえるのが「get used to ~」です。

下記がその一例です。

  • 例文その1.I get used to life here in Tokyo.(東京の生活に慣れる) ※「get used to living」でも同様の意味になります。
  • 例文その2.I get used to going there on foot.(そこまで徒歩で行くのに慣れる)

形として、「get used to +(名詞・動名詞・代名詞など)」となります。

特に例文その2の「going(動名詞)」を原形の「go」にする方が多いのでその点に注意ましょう!

上記の例文はどちらかというと、これから慣れるというイメージですので、「I will get used to ~.(じきに慣れる)」と同じようなニュアンスですが、既に慣れた、徐々に慣れてきたなどはどのような表現になるのでしょうか?

もうすでに慣れている場合(慣れました)の英語

「仕事に慣れましたか?」や単純に「~に(~することに)慣れましたか?」などと聞かれて、「はい、慣れました」という場面も多くありますね。

そのような場合は、「be動詞 + used to ~」「got used to ~」(gotはgetの過去形)で表現することができます。

例文を見てみましょう。

  • 例文その1.I am used to it.(それに慣れました)
  • 例文その2.I got used to working here.(ここでの仕事/ここで働いていることに慣れました)

「すでに」という言葉も付け足したい場合は、副詞の「already」を使います。

「I’m already used to ~.」や「I got already used to ~.(または、現在完了形のI have already got used to ~.)」となります。

だんだん(徐々に)慣れてきている場合の英語

今、まさしく慣れてきている場合は、「get used to」の「get」の部分を進行形にして次のような例文にするだけです。

  • 英語:I’m getting used to people around here.
  • 日本語:(引っ越し先などで)徐々に近所の人に慣れました。

※「I’m getting used to the environment around here.(ここの環境に慣れました)」でも同じような意味になります。

他にもある!「~に慣れる」の英語表現一覧と例文

さてここまで「get used to ~.」の表現を中心にみてきましたが、「~に慣れる」の英熟語はこれだけではありません。

英会話の幅を広げる意味でも、他の言い方も今回是非マスターしましょう!

「get accustomed to ~」

「get accustomed to ~」もよく使われる表現ですが、直訳は「~が習慣化する」という意味になります。

シンプルに言えば、「get used to ~」の少しフォーマル的表現だと思って下さい。文語でも用いられます。

例文は下記となります。

  • 英語:I will have to get accustomed to a new environment at work.
  • 日本語:仕事での新しい環境に慣れなければならない。

「get familiar with ~」

この「get familiar with ~」も「~に慣れる」という表現でよく使われます。

この場合は、生活や~をすることというより、コンピューターや扱い方など物や人についてより知ってきたというニュアンスです。

直訳すると「~と親しくなる」という感じになります。

例文を見てみましょう!

  • 英語:He got familiar with a new machine.
  • 日本語:彼は新しい機械(の扱い方)に慣れた。

もちろん、「He got used to a new machine.」でもこのケースは通じます。

「adjust to ~」

この表現も会話では出て来る1つですが、「~に順応する」というニュアンスです。

自然と慣れるというより、強制的、または自分で努力して慣れているイメージです。

例文を見てみましょう。

  • 英語:I adjusted to a new life style.
  • 日本語:私は新しい生活様式に順応した(慣れた)。

また、「I adjusted myself to ~.」と表現するケースも多いです。より、努力して慣れているというのを強調して表現する時に使います。

まとめ:「~に慣れる」の英語は先ずは「get used to ~」から始めよう!

他の言い方も紹介しましたが、基本中の基本である「get used to ~」の形を先ずはマスターしましょう!

また、この「get used to ~」の表現ですが、命令形としてもよくドラマや映画でも使われています。

新しいもの(環境など)に対して不満とかを言っている相手に対して、「Get used to it!(慣れろ!)」というセリフがありあす。知識としてお覚えておきましょう!

また「to」の前置詞の後は「名詞・動名詞・代名詞」など、名詞が来るのが基本ということも意識して下さい。動詞の原形は使わないことに注意ですね。

人気記事ランキング

出会いがある大人向け英会話教室1
2
online-english-cheap-ranking-image3
english hearing4
5
6
7
8
9
10

コメント

   ×
sp-cta
pc-cta