著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

5つの意味がある「can」と「can be」の正しい使い方や違い

のべ184,121がこの記事を参考にしています!

「can=~ができる」と覚えていませんか?

そのように覚えていては英会話でのリスニングや話す時にとても不便です。

実は、「can」には他にも意味があり、「~かもしれない」などの可能性の意味で使うこともできます。

また、「~ができる」の「can」と同じように使われる「be able to」との違いを知っていますか?

ここでは、「can」と「can」を「~かもしれない」という可能性の意味で使う「can be」の文について紹介します。同じように可能性を表す「could be」や「might」、「may」などの可能性の文との違い、否定文の「cannot be」の文なども詳しく解説します。

「can」の5つの意味と使い方・例文

banner_onlineeikaiwa_ranking01

※このページには広告が含まれています。

助動詞の「can」は「~できる」と覚えているかもしれません。

でも、実は「can」には5種類の意味があります。

「can」の文の訳し方がわからないという場合は、下記の5つの意味にあてはまらないか確認してみましょう。

因みに「can(キャン)」は、名詞で「缶」という意味でも使われています。

「can」の意味その1.能力

「~する能力がある」という意味の「~できる」となります。

一般的に日本人が覚える「can」の意味の代表的な使い方です。

【例文】

  • 英語:I can play the piano.
  • 日本語:私はピアノを弾くことができます。

「can」の意味その2.可能

「~することが可能である」という意味で使う場合があります。

「能力」と同じような意味合いになることが多いです。

【例文】

  • 英語:You can buy it on the website.
  • 日本語:あなたはそれを、ウェブサイトで買うことができます。

「can」の意味その3.許可

「~してもよい」という意味の許可の「~できる」での使い方です。

【例文】

  • 英語:You can use the PC anytime.
  • 日本語:そのパソコンはいつでも使ってよいです。

「can」の意味その4.依頼

「~してくれる?」と聞く場合の依頼を求める表現で使うことも多いです。

【例文】

  • 英語:Can you open the window?
  • 日本語:窓を開けてくれる?

「can」の意味その5.可能性

「~かもしれない」という場合の可能性の表現です。

この使い方が日本人にはあまり馴染みがないかも知れませんが、多くのケースで使う「can」です。

【例文】

  • 英語:The shop can be closed tomorrow.
  • 日本語:そのお店は明日閉まっているかもしれない。

この5つの意味の中で後ほど紹介するのが、可能性の「can be」で使う「can」です。

「can」と「be able to」の違いは?

「can」と同じ「できる」という意味で使う「be able to」

基本的には意味は同じですが、それぞれ使える場面に違いがあります。

まず、基本的に日常会話の口語では「can」のほうが圧倒的に使います。

「can」のほうが短いので、両方とも使える場面でわざわざ「be able to」を使う人は少ないです。

「can」を使う場合

受動態の文と、主語に物がくる文は「be able to」より「can」のほうが好んで使われます。

「be able to」が使えないというわけではありませんが、特に受動態の場合後ろに「be動詞+過去分詞」がくるので「be able to」を使うと長い文章になってしまうので、基本的には使いません。

因みに、受動態については、『英語の「受動態(受け身)」を簡単にマスターする5つの基本』の記事を参考にしてみて下さい。

「be able to」しか使えない場合

「can」が使えず、必ず「be able to」を使う文もあります。

「be able to」を使うのは下記の3つのパターンです。

その1.助動詞の後ろ

「should」や「will」など助動詞の後に「can」を使うと「should can」など助動詞が重なってしまいます。

このような使い方はできないため、「be able to」を使って「should be able to」となります。

その2.不定詞の後ろ

「want to」など不定詞の後には、動詞の原形しか使えないというルールがあります。

そのため、助動詞の「can」ではなく、be動詞を使う「be able to」を使います。

その3.現在・過去完了形

「have」や「had」の完了形の後ろには、動詞の過去分詞形を使います。

助動詞「can」には過去分詞形がないため、「be able to」の「be」を過去分詞形にして「been able to」を使います。

「can be」の意味と使い方・否定文の意味は?

「can」のところで説明した「可能性」の「can be」についてここでは説明します。

日本人が不得意な「可能性」の「can be」。ここでしっかりとマスターして英会話に活かしましょう!

「can be」の意味と使い方

可能性の「can be」は、「~の可能性がある」や「~するかもしれない」という意味です。

確実ではないけれど、起こる可能性のほうが高いという場合に使います。

【例文】

  • 英語:It can be possible.
  • 日本語:それは可能かもしれない。

他の例文も見てみましょう。

【例文】

  • 英語:It can be dangerous for young people to drive cars.
  • 日本語:若い人にとって運転は危険な可能性がある(危険なこともある)。

「can be」の後に動詞を使う場合は、過去分詞形となります。

【例文】

  • 英語:She can be changed her job in the near future.
  • 日本語:彼女は、近い将来、転職するかも知れません。

もちろん可能性以外の「can be」も多く使われます。

「can be」は、必ずしも可能性の意味で使うわけではないので要注意です。

可能性の意味以外で使う「can be」の例文を見てみましょう。

【例文】

  • 英語:The article can be found at our website.日本語:その記事は私たちのウェブサイトで見つけることができます。
  • 英語:Lions can be seen at the zoo.日本語:ライオンは動物園で見ることができる。
  • 英語:Paper Cranes can be made very easily.日本語:折り鶴は簡単につくることができます。

上記の3つの文は、どれも「~ができる」という能力の「can」です。

これらの文のように、「can be +過去分詞」の受動態の形は、可能性ではなく能力の「can」の可能性が高い場面も多いのでその点も留意しておきましょう。

否定文「cannot be」の意味と使い方

「~かもしれない」という可能性の「can be」を否定文「cannot be」にすると、「~であるはずがない」という意味になります。

例えば「It can be true.」は、「それは本当かもしない」ですが、「It can’t be true.」は「本当であるはずがない」、つまり「ありえない」という意味になります。

「can’t be」より「cannot be」と省略せずに言うとより強調された言い方になります。

「can be」と「could be」の違い

「can」の過去形の「could」を使った「could be」も、「can be」と同じように「~の可能性がある」や「~するかもしれない」という意味で使うことができます。

【例文】

  • 英語:The answer could be wrong.
  • 日本語:その答えは間違いかもしれない。

使い方は、基本的に「can be」と一緒です。

「can be」と「could be」の大きな違いは、実際に起こる確率の高さです。

「could be」は、「can」を過去形の「could」で時間的な距離をつくることで、可能性の遠さ、不明確さを表しています。

つまり、「could be」の方が、可能性が低いということになります。

確率でいうと、50%よりも低く「ひょっとしたら~するかも」くらいのニュアンスです。『「could」の意味や7つの使い方|canやwouldなど他の助動詞との違いなど』の記事も参考にして下さい。

推測・可能性の確率

「might」や「may」など他の助動詞も「~かもしれない」という文をつくることができますが、可能性の確率は低い順に下記となります。

  1. could
  2. might
  3. may
  4. can
  5. should
  6. ought to
  7. would
  8. will
  9. must

「will」や「might」は可能性が高くほぼ100%の確率で起こることに使います。特に、確率が高い「must」は「~に違いない」という訳になります。

「might」「may」「could」は、可能性の確率が似ていて、地域によってもニュアンスが若干違うため、文法書などでも順番が入れ替わっている場合があります。

また、それらを含む助動詞については、『英語の15個の助動詞が今すぐ分かる一覧と使い方』の記事をご参考下さい。

「can be」などの英語を実践でアウトプットしよう!

「can be」などの英語を覚えるだけでは実際の会話で使えるようになりません。

英語を話す力を身につけるためには、オンライン英会話などで実際の会話の数をどんどんこなすなどアウトプットする環境を作ることが大切です。

ただし、単なるフリートークだけでは効率的な英会話の上達は見込めません。

よって、ここでは効率よく学べるスクールを5つご紹介します。

  • QQEnglish
  • EFイングリッシュライブ
  • Weblio英会話
  • DMM英会話
  • レアジョブ

気になる方は、無料レッスンで複数試してみましょう!

4倍速習得のカランメソッドなら「QQ English」

レッスンの特徴

  • カランメソッドが学べる
  • TOEIC、英検、IELTSも対策できる
  • 英会話初級者からビジネス上級者まで目的別のカリキュラム

おすすめポイント

  • 4倍速の英語力!日本初の「カランメソッド」の正式認定校
  • 英会話に必要な反射神経や調音器官を鍛える訓練
  • 月額2,980円(月4回)の低料金から始められる
  • 24時間好きな時間にレッスン可能
  • 1日の受講可能レッスン数は当日予約なら無制限
  • 高速回線のインターネット環境
  • 初心者にも安心!日本人による無料サポート
  • 英語教材完全ガイド第1位受賞(オンライン英会話部門 2023年版)

講師の特徴

  • 全員正社員!国際資格TESOLの取得の1300人のプロ教師(フィリピン人)
  • 全講師がカランメソッドのトレーニングを修了
各コースと料金(税込)月4回コース(週1回)2,980円
月8回コース(週2回)4,980円
月16回コース(週4回)7,980円
月30回コース(毎日)10,980円
レッスン単価@366円~745円 ※1回25分
無料体験レッスンの有無有り

カランメソッドとは、徹底的に反復するよう設計された英語学習法です。他の学習方法と比べ、1/4の学習時間でケンブリッジ試験に合格できることが実証されていて、英会話に必要な反射神経や調音器官を鍛えていきます。

日本人が英語を話す際には、「調音器官を含む脳の広範囲」を使用しなければいけない事が科学的に証明されているからです。そこで、カランメソッドの訓練では、

・英語を話すため必要な反射神経
・発音・発話を司る調音器官

をトレーニングすることで「英語脳」を形成し、英語の運用能力を高めていきます。

特に、人気のカランメソッド訓練を業界最安値で学びたい人におすすめです。

気になる方は、日本人サポート付でレッスンが2回受けられる「無料体験」があるのでお試してみましょう。

QQ Englishのサイトを見る

世界中の生徒と一緒に受講できる「EFイングリッシュライブ」

school_efenglishlive

レッスンの特徴

  • ネイティブから教えてもらえる
  • グループレッスンは世界中の生徒と一緒に受講できる

おすすめポイント

  • Apple社と提携、言語学者と共同研究した世界最先端の技術を導入
  • 世界120ヶ国2000万人に選ばれた世界最大級のオンライン英会話
  • 日本e-learning大賞、総務大臣賞受賞
  • 1,200社以上のグローバル企業にも語学研修として採用
  • 月にプライベートレッスン8回、グループレッスンは30回(1日で1回以上受講可能)
  • グループレッスンは世界中の生徒と一緒に受講できる!
  • レッスンと教材は初心者から最上級者まで16段階レベルを用意
  • 4技能学習に加え、ライティングは英作文添削も含まれる
  • 教材は世界有数の言語学者、ハーバード大学、ケンブリッジ大学が共同開発、監修
  • TOEIC、TOEFL、職業別の英語レッスンコース有り

講師の特徴

  • 全てネイティブスピーカー
  • 英語を教えるのが専門の認定プロ講師集団
  • 英語を教えるトレーニングを大学で受けTEFLまたはTKTの資格有
各コースと料金(税込)・マンスリープラン8,910円
(プライベートレッスン月8回・グループレッスン月30回・2000時間を超えるコミュニケーション式レッスン)
・3ヶ月プラン24,900円(8,300円/月)
(プライベートレッスン3ヶ月24回・グループレッスン3ヶ月90回・2000時間を超えるコミュニケーション式レッスン)
・6ヶ月プラン44,900円(7,483円/月)
(プライベートレッスン6ヶ月48回・グループレッスン6ヶ月180回・2000時間を超えるコミュニケーション式レッスン)
レッスン単価@196円~234円
無料体験レッスンの有無有り

EFイングリッシュライブでは、レッスン単価も安いのに講師も英語母語かつ他スクールよりもより厳しい条件をクリアしたプロのネイティブが指導してくれて、さらに教材やカリキュラムもレベル別目的別で世界最高峰のメンバーで開発されたものになっています。

しかも、日本人だけのグループレッスンではありません。世界中の生徒が一緒に参加するため、海外にでも語学留学したかのように授業に参加できます。

講師もフィリピン人講師ではなく、全てネイティブスピーカーなのに月8,910円(税込)と他社より一番安く受けられるのも魅力です。

気になる方は、7日間無料で体験できるので世界最高峰のレッスンと教材に触れてみましょう。

EFイングリッシュライブのサイトを見る

とにかく費用を安くしたいなら「Weblio英会話」

school_weblio

レッスンの特徴

  • 教材に沿って講師が進行
  • 講師の指示に従いレッスン

おすすめポイント

  • 圧倒的な低価格!1レッスン120円台と超格安
  • 他の格安スクールと比べても安い
  • 英会話初心者にも最適な月4回、月8回レッスン有り
  • 24時間365日いつでもレッスン可能
  • 特別なソフトは不要。ウェブブラウザですぐに始められる
  • Weblioの自社連携辞書で英単語をすぐに検索できる
  • 日常英会話からビジネス、マンガ教材など全教材が無料
  • 入門から上級者まで0~8段階レベルあり
  • 日本人カウンセリングも無料利用
  • 教育機関の利用率もトップレベル

講師の特徴

  • フィリピン講師(国内の有名大学の出身またはWeblioの英語試験をクリア)
各コースと料金(税込)お試しプラン月4回2,728円/月
お手軽プラン月8回3,978円/月
毎日レッスンプラン毎日1回5,778円/月
基本プラン毎日2回9,978円/月
集中勉強プラン毎日3回12,978円/月
英語漬けプラン毎日4回14,978円/月
レッスン単価@124円~682円
無料体験レッスンの有無有り

Weblio英会話の良さは、他の格安スクールと比べても一番安い料金でレッスンが受けられることです。とにかく費用を抑えて、英会話のアウトプットの数をこなしたいという方にはおすすめです。

逆に「毎日レッスンするのは多すぎる…」という人にも、月4回のお試しプランや月8回のお手軽プランも格安で用意されているので、学校や仕事、家事や育児で忙しい人にも始めやすいでしょう。

気になる方は、無料体験レッスンを試してみましょう。

Weblio英会話

また、やっぱり誰でも知ってて有名で人気で格安のスクールがいいという人には、DMM英会話やレアジョブがあります。

DMM英会話

school_DMMeikaiwa

おすすめポイント

  • 世界中から集まった10,000人以上の講師陣からレッスン
  • 129カ国以上の多国籍な講師陣
  • 自分の学習目標や要望に合ったレッスンが受けられる
  • 13000以上もの無料レッスン教材を用意
  • 初心者から上級者まで10段階のレベルの教材
  • 人気の英語学習プログラム「iKnow!」(月額1,510円)も無料で使える
  • 生徒が持参した教材を使用してレッスンを行える
  • PC、スマホ、タブレットどの端末でもいつでもどこでもレッスン可能
  • レッスン終了後には「レッスンノート」で復習できる
  • 1レッスンあたり192円から格安で受講できる
  • 日本人講師を選べば、レッスンをサポートしてくれる
講師の国籍ネイティブ、フィリピン、アジア、ヨーロッパ、中南米、北米、中東、オセアニア、アフリカ、日本など129カ国
講師の人数世界中から集まった10000人以上の講師陣
料金プラン
※税込
【スタンダードプラン:119ヵ国・非ネイティブ講師】

・毎月8レッスン(1回25分):月5,450円
・毎日1レッスン(1日25分):月7,900円
・毎日2レッスン(1日50分):月12,900円
・毎日3レッスン(1日75分):月17,900円

【プラスネイティブプラン:129ヵ国全てネイティブ講師含む】

・毎月8レッスン(1回25分):月12,980円
・毎日1レッスン(1日25分):月19,880円
・毎日2レッスン(1日50分):月38,980円
・毎日3レッスン(1日75分):月56,920円

レッスン単価(25分)・スタンダードプラン:@192円~681円
・プラスネイティブプラン:@612円~1623円
無料体験の有無有り

DMM英会話は、世界129ヵ国の講師といつでもどこでもマンツーマンで英会話レッスンができ、日本国内で最も広く利用されているオンライン英会話スクールの一つです。

入会金や教材費もなく、1レッスン192円から格安の料金で利用できるのも魅力です。

また、生徒が持参した教材を使用してレッスンを行うことも可能です。例えば、自分が持っている発音本を使って進めたり、日常の英語エッセイを講師に添削してもらうこともできます。この柔軟性により、生徒は自分自身の学習に合った教材を活用し、効果的な英語学習を進めることができます。

DMM英会話のサイトはこちら

レアジョブ

school_rarejob

おすすめポイント

  • 格安!1レッスン173円から始められる
  • 国内最大級のオンライン英会話スクール
  • 企業研修への導入、学校・教育機関への導入多数
  • 日常英会話、ビジネス英会話、中学・高校生向けの3コース
  • 1レッスン25分、朝から夜まで24時間好きな時間にレッスン受講が可能
  • TESOLの研修を受けた6000人のフィリピン人講師陣が指導
  • 初心者でも安心!日本人講師によるレッスンや学習相談あり
  • 国際基準(CEFR)に基づいた教材、5000を超える豊富な教材
  • Skype不要で受講できるシステムを搭載
  • 講師の映像やチャット、教材が「一画面」にまとめて表示される
  • ソロトレ(アプリ)でレッスン前のイメトレ・発話トレーニングができる
  • レッスンの自動録音機能も復習しやすく、複雑な操作も必要ない
各コースと料金(税込)日常英会話コース月8回:4,980円/月
日常英会話コース毎日25分:7,980円/月
日常英会話コース毎日50分:12,980円/月
日常英会話コース毎日100分:21,480円/月
ビジネス英会話コース毎日25分:12,980円/月
中学・高校生コース毎日25分:12,980円/月
レッスン単価@173円~623円
無料体験レッスンの有無有り

レアジョブは、講師数6,000名を超える日本最大級のオンライン英会話です。1レッスンあたりの費用は脅威の約170円〜、毎日1回以上レッスンを受けることができます。

レアジョブで用意されているカリキュラムは幅広く、発音、日常英会話をはじめとして、海外旅行英語、ビジネス英語、その他シーンに合わせた英語など、自分の学びたいカリキュラムを自由に選択できます。

また、講師数6,000名の中には、本場のネイティブ講師も在籍しているため、より本場に近い英語を学びたい方にもぴったりです。

「オンライン英会話を受講したいけど、どのサービスを選んで良いのか分からない」という方は、第一候補としてレアジョブを検討してみてはいかがでしょうか。今なら2回の無料体験レッスンを受講することも可能です。

レアジョブ英会話の無料体験はこちら

まずは、無料でいくつか試して、自然に日常会話が話せるようになりましょう。

まとめ:「can」と「can be」は英会話には欠かせない!

「can」の5つの意味は、どれもよく使うので覚えておきましょう。

しかし、「can be」や「could be」を使った推測、可能性の文は、意外と知らない人も多い表現です。「might」や「may」など他の助動詞を使った推測の文と同様に、日常会話でよく使うので使い方を押さえておきましょう。

「can be」や「could be」がどれくらいの確率なのか、他の助動詞との違いを知っておくと、「~かもしれない」「~の可能性がある」という時に、自分が思っている確率にあわせて細かいニュアンスを英会話で相手に伝えることができ役立ちます。

習得の鍵は「記憶精度×進め方×勉強法」にある


なぜ、日本人の99%がまともに英語が話せないのか?

1つ断言できるのは、英語マスターに頭の良さは関係ありません。

偏差値40の落ちこぼれ人間だった私でさえ、一発でTOEIC満点も英検1級も取得。英会話もペラペラ、ビジネス英語もマスターしたことからも・・・

その鍵は「記憶精度×進め方×勉強法」にあります。

覚えたら忘れない記憶術。瞬時に英語をアウトプットするスキル。

これらの技術を簡単に学べる教材(450日分)をご用意しました。

色々試したけどダメだった人はぜひお試しください。

マイスキ英語「超速トレーニング」はこちら



英文法
マイスキ英語

人気記事ランキング

1
2
online-english-cheap-ranking-image3
4
5
6
7
8
9
10

コメント

sp-cta
pc-cta