「幅」や「長さ」を英語で正しく言えますか?
「幅」や「長さ」に関する表現は生活や仕事の様々な場面で使うので、知っておきたい基本の英語のひとつです。
「線」や「距離」、「歩幅」や「四角形」など幅や長さに欠かせない英語の表現なども覚えておくと大変便利です。
目次
「幅」と「長さ」の基本英語と発音
※このページには広告が含まれています。
先ずは、「幅」の英語から見てみましょう!
「幅」は英語でなんて言う?
英語で「幅」は「width」です。
幅の英語|「width」の読み方(カタカナ)・発音
「width」の発音は以下となります。
「width」を資料などで略して表記する場合は「W」です。
下記は一例です。
- 英語:the width of the room
- 日本語:その部屋の幅
- 音声:
因みに、「歩幅」は「width」ではなく、「step(ステップ)」を使います。
- 広い歩幅:a long step(ロング・ステップ)
- 狭い歩幅:a short step(ショート・ステップ)
「長さ」は英語でなんて言う?
英語で「長さ(奥行き)」は「length」です。
長さの英語|「length」の読み方(カタカナ)・発音
「length」の発音は以下となります。
「length」を資料などで略して表記する場合は「L」です。
下記が一例です。
- 英語:the length of the wood
- 日本語:木材の幅
- 音声:
日本語では「縦(長さ)」×「横(幅)」で言うことが多いですが、英語では逆で「横(幅)」×「縦(長さ)」です。
「width」も「length」も「th」の発音の部分が重要になります。是非、『英語のTHの発音|2つの舌の動きで飛躍的に上手くなる方法』の記事を参考にしてみて下さい。
「幅・長さ」以外の重要な英語の寸法も覚えよう!
折角ですので、「厚さ」など、その他の寸法に関する英語表現を見てみましょう。
知識として知っているだけでも英会話やビジネスでも役立ちます。
- 高さ:「height(ハイト)」 ※「height」を資料などで略して表記する場合は「H」です。
- 厚さ:「thickness(シックネス)」 ※「thickness」を資料などで略して表記する場合は「T」です。
- 深さ:「depth(デプス)」です。 ※「depth」を資料などで略して表記する場合は「D」です。
- 直径:「diameter(ダィアメター)」 ※「diameter」を資料などで略して表記する場合は「Φ」です。
- 半径:「radius(レィディアス)」 ※「radius」を資料などで略して表記する場合は「R」です。
「幅」と「長さ」の単位の英語
特にアメリカは日本と長さの単位が違いますので米国の商品や取引をする場合は注意が必要です。
基本的な単位は以下の4つです。
- inch(インチ)
- foot(フット)
- yard(ヤード)
- mile(マイル)
それぞれの単位ごとに詳しく見てみましょう。
英語の「inch(インチ)」で「幅」と「長さ」を表現
「inch」は日本の「センチメートル(centimeter)」と同じ様に使われる、一般的な長さの単位です。
- 「1 inch = 2.54cm」
- 「inch」の複数形は「inches」で、省略記号は「in」です。
英語の「foot (フット)」で「幅」と「長さ」を表現
「inch」の次に大きい単位が「foot」です。
- 「1 foot = 12 inches(約30.48cm)」
- 「foot」の複数形は「feet」で、省略形は単数・複数同じで「ft」です。
「inch」と「foot」の正しい使い方」
「foot」と「inch」両方を使って長さを表現する場合は、「5 feet 3」などのように「inch」を省略することが多いです。
また、表記する場合は「フット数(アポストロフィー)インチ数(ダブルプライムマーク)」で「5’3″」のように記載します。
英語の「yard (ヤード)」で「幅」と「長さ」を表現
日本で使う「メートル(meter)」に近い単位が「yard」です。
- 「1 yard = 3 feet = 約0.91m」
- 「yard」の省略記号は「yd」です。
英語の「mile (マイル)」で「幅」と「長さ」を表現
「yard」の次に大きく、「キロメートル」に近い単位が「mile」です。
- 「1mile = 1760 yard = 約1.61km」
- 「mile」の省略記号は「mil」または「m」です。
長さの単位の詳細や、それ以外の単位にいついては【「単位」の英語|重さも長さもすぐに分かる!「早見表」一覧】で詳しく紹介しています。こちらも、あわせて確認してみてください。
「幅」や「長さ」に関連する英語表現
「幅」や「長さ」に関係する図形等の表現を見てみましょう。
- 「点」:point(ポイント)
- 「線」:line ※「直線」は「straight line(ストレート・ライン)」、「平行線」は「parallel line(パラレル・ライン)」です。
- 「角」:angle(アングル) ※「角度」という意味もあります。
- 「辺」:side(サイド)
- 「底辺」:base(ベース) ※「基本」という意味の英語でもあります。
- 「距離」:distance(ディスタンス)
- 「面積」:area(エリア) ※「場所」などの意味でも使われます。
- 「円」:circle(サークル)
- 「円周」:circumference(サーカムフェレンス)
- 「円数率」:circular constant(サーキュラー・コンスタント)
- 「楕円」:oval(オーバル)
- 「台形」:trapezoid(トラペゾイド)
- 「扇形」:sector(セクター)
- 「ひし形」:rhombus(ロンバス), diamond(ダイアモンド)
- 「三角形」:triangle(トライアングル) ※「tri-」は「3つの~」で、「angle」は「角」という意味です。「3つの角」、つまり「三角形」です。
- 「四角形」:quadrangle(クアドラングル), tetragon(テトラゴン) ※「quad-」や「tetra-」は「4つの~」の意味です。
- 「正方形」:square(スクエアー)
- 「長方形」:rectangle(レクタングル)
- 「五角形」:pentagon(ペンタゴン) ※「the Pentagon」となると「米国国防省」を指します。
- 「六角形」:hexagon(ヘキサゴン)
- 「七角形」:heptagon(ヘプタゴン)
- 「八角形」:octagon(オクタゴン)※基本的に「五角形」以上は「-gon」を使います。
- 「多角形」:polygon(ポリゴン)
- 「多面体」:polyhedron(ポリへドロン)
- 「立方体」:regular hexahedron(レギュラー・ヘクサヘドロン)
- 「三角柱」:triangular prism(トライアンギュラー・プリズム)
- 「三角錐」:triangular pyramid(トライアンギュラー・ピラミッド)
- 「円柱」:circular cylinder(サーキュラー・シリンダー) ※「circular」は「円の」という単語です。
- 「円錐」:circular cone(サーキュラー・コーン)
まとめ:「幅」や「長さ」の英語などはじっくりと覚えていこう!
「幅」や「長さ」など日常でよく使う表現は、覚えれば使うチャンスがたくさんあります。
このような、基本的な表現は少し時間をかけてしっかり学んでおきましょう。無理して今覚える必要はなく、必要な時に徐々に習得して感覚で全然大丈夫です!
コメント