著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

「start」と「begin」の違いとは?その他の3表現も比較!

のべ7,211がこの記事を参考にしています!

中学校でも習う「start」と「begin」とですが、どちらも和訳では「始まる」や「始める」となりますが、そこに違いはあるのでしょうか?

また、これに似た表現(類義語)で「commence」、「initiate」、「launch」などもあります。

それと、「start to do(不定詞)」と「start doing(動名詞)」の違いも分かりますか?

よって今回は、「start」と「begin」の使い方の違いに焦点を当てて、例文を用いながら解説していきます。

目次:

1.「start」と「begin」の発音と例文・違い
・start
・begin
2.不定詞(to do)と動名詞(doing)の違いは?
3.類義語の英語と使い方・例文
・commence
・initiate
・launch

1.「start」と「begin」の発音と例文・違い

banner_onlineeikaiwa_ranking01

※このページには広告が含まれています。

先ずは英会話でも色々な場面で使う「start」と「begin」の単語から見ていきましょう。

start

カジュアルな場面で多く使われるので「start」です。

「start」の発音と発音記号は下記となります。

読み方
音声
発音記号
スタート
stάɚt

過去形と過去分詞は「started(スターティッド)」です。

止まっている状態から動き出すイメージが「start」です。

よって対義語(反対語)は、動いている状態が止まるという「stop」になります。過去形と過去分詞は「stopped」となり「p」が2つ連なるので注意が必要です。

コンピューターや機械などの起動、ビジネスのスタート(起業)などにも使えるのが「start」です。

例文は下記です。

  • The game will start soon.(その試合は間もなく始まります)
  • He started his new business.(彼は新しいビジネスを始めました)
  • This machine starts with a big noise.(この機械は大きな音を出して起動します)

など。

begin

「start」とは反対に、フォーマルな場面で使われるのが「begin」です。

「begin」の発音と発音記号は下記となります。

読み方
音声
発音記号
ビギン
bəgín

辞書などにも「一歩前に踏み出す」というイメージがある単語と説明されていますが、初心者を「beginner(ビギナー)」と言うのでイメージしやすいかもしれません。

初心者を「starter」とは言いませんね。その点が「start」とは違うところです。逆に、コンピューターなどの機械には「begin」は使えません。

また、過去形と過去分詞も「start」のような規則動詞ではなく、不規則動詞となるので注意が必要です。

過去形
過去分詞
began
begun

発音が微妙に違う(beganのaはエに近い発音で、begunのuはアに近い発音)のその点は注意しましょう。

「beginner」の名詞、「beginning」の現在分詞・進行形の時の「n」が2つになるのも注意です。

また、「begin」は運動の連動性(始めてからの継続)を表現しているので、その対義語は「end(継続性を止めるイメージ)」となります。

ビジネスシーンなどフォーマルな場面で使われる「Begin」
“Begin”は「一歩前に踏み出す」といったニュアンスが含まれ、”start”に比べフォーマルな表現となります。例えば、会社のミーティングや会議などを始めるときは「Let’s begin the meeting/conference」となります。もちろん”start”を使っても問題はありませんが、フォーマンルな状況では”begin”の方がしっくりきます。

例文は下記です。

  • Let’s begin the meeting.(打合せを始めましょう) ※「Let’s start the meeting.」のフォーマルな口語となります。
  • He began his speech with the greeting.(彼は挨拶をしてからスピーチを始めました) ※スピーチが継続しているイメージです。もちろん「start」でも意味は通じます。
  • It has begun to rain.(雨が降り始めました) ※「It has started to rain.」でもカジュアルでOKです。

など。

2.不定詞(to do)と動名詞(doing)の違いは?

ここで、少し疑問に思うのが、次の違いではないでしょうか?

  • 不定詞:I started to study English.
  • 動名詞:I started studying English.

など。

それでは、「start」の対義語で紹介した「stop」の不定詞と動名詞の違いを見てみましょう。

  • 不定詞:I stopped to talk.(話すために立ち止まった)
  • 動名詞:I stopped talking.(話すのを止めた)

全然意味が違いますよね?

これは、『英語の「不定詞」|3つの用法を簡単に5分でマスターする!』でも詳しく解説しているので参考にしてみて下さい。

しかし、「start」と「begin」は不定詞でも動名詞でも意味は変わりません。ようするにどちらを使ってもOKです。

ここで例外があります。

「start」と「begin」を進行形で使っている場合は、その後ろは必ず「不定詞」となります。

「He is starting to explain it.(彼はそれを説明し始めている)」など。

3.類義語の英語と使い方・例文

さてこれまで、基本の「start」と「begin」の違いなどを見てきましたが、「~を始める・始まる」という単語はこれだけではありません。

ここではその他のビジネスでも使える3つの表現をご紹介します。

commence

「begin」とほぼ同じ意味で、更にフォーマルで文語的(書き言葉)です。ビジネスのシーンでもよく使わえる表現の1つです。

「commence」の発音と発音記号は下記となります。

読み方
音声
発音記号
コメンス
kəméns

例文は下記です。

  • The new lesson will commence next week.(新しいレッスンが来週から始まります)
  • He would like to commence studying French.(彼はフランス語の勉強を始めたい)

など。

initiate

仕事や計画などを新たに始める場合に使うフォーマルな表現です。ビジネスで使う「start」とのフォーマル・バージョンだという認識でOKです。

「initiate」の発音と発音記号は下記となります。

読み方
音声
発音記号
イニシエイト
ɪníʃièɪt

例文は下記です。

  • They initiated the new plan.(彼らは新しい計画を立て始めた)
  • The button will initiate the processing.(そのボタンは加工を開始します)

など。

launch

会社の事業(サービスなど)を立ち上げる(開始する・着手する)場合、またロケットを発射する時も使われる単語です。

大々的にビジネスを開始する場合にもよく使われる表現です。

「launch」の発音と発音記号は下記となります。

読み方
音声
発音記号
ローンチ
lˈɔːntʃ

例文は下記です。

  • We launched the new service.(私たちは新しいサービスを開始しました)
  • The rocket was launched yesterday.(そのロケットは昨日、発射されました)

など。

まとめ:初心者は「start」と「begin」の違いを簡単に!

初心者の方はまず、細かいことは考えずに、「start」はカジュアル、「begin」はフォーマルという考え方で大丈夫です。

その上で、「commence」だったり、他の表現も使ってみましょう!

Let’s start/begin enjoying English!

習得の鍵は「記憶精度×進め方×勉強法」にある


なぜ、日本人の99%がまともに英語が話せないのか?

1つ断言できるのは、英語マスターに頭の良さは関係ありません。

偏差値40の落ちこぼれ人間だった私でさえ、一発でTOEIC満点も英検1級も取得。英会話もペラペラ、ビジネス英語もマスターしたことからも・・・

その鍵は「記憶精度×進め方×勉強法」にあります。

覚えたら忘れない記憶術。瞬時に英語をアウトプットするスキル。

これらの技術を簡単に学べる教材(450日分)をご用意しました。

色々試したけどダメだった人はぜひお試しください。

マイスキ英語「超速トレーニング」はこちら



英単語の覚え方
マイスキ英語

人気記事ランキング

1
2
online-english-cheap-ranking-image3
4
5
6
7
8
9
10
sp-cta
pc-cta