ハリネズミの英語は「hedgehog(ヘッジホグ)」ですが、それぞれの「hedge」と「hog」の意味を知っていますか?
また、ハリネズミの針の英語、また、ハリネズミに似ている「ヤマアラシ」や「ハリモグラ」の英語もこの機会に覚えておくと便利です。
肉食動物や草食動物などの英語、それと「sea hedgehog」と言ったら何をイメージできますか?
目次
ハリネズミの発音と由来・例文など
※このページには広告が含まれています。
ハリネズミは英語で「hedgehog」と書きます。
「hedgehog」の発音と発音記号は下記となります。
可算名詞(数えられる名詞)なので、複数形は「hedgehogs」となります。
また、「アメリカンヤマアラシ」も「hedgehog」を使います。
それとハリネズミの針は「spine(スパイン)」です。裁縫で使う針の英語の「needle」ではないので注意しましょう。
「sea hedgehog」は?
直訳は「海のハリネズミ」になりますが、何を意味するか分かりますか?
実は「ウニ」なんですね。イメージしやすいですね。
ウニの正式な英語は、「sea urchin」ですが、この「urchin(アーチン)」はハリネズミを指すケースもあります。
「hedgehog」の由来
何故、ハリネズミは「hedgehog」になったのでしょうか?
一番有力な説は、「hedge(生垣)」周辺によく出没した顔が「hog(食肉用の豚)」に似ていたため。
「hedge」は他にも、防止策、障壁という意味もあり、針で防御している様子からという説もあります。
「hedgehog」を使った例文
さて、会話でも使える例文をいくつか紹介します。会話力UPのために確認しておきましょう。
- I have a pet hedgehog.(ハリネズミをペットとして飼っています) ※「I have a hedgehog as a pet.」でも同様です。
- Hedgehogs are nocturnal.(ハリネズミは夜行性です) ※この表現は、『「フクロウ」の英語|正しい発音・複数形・鳴き声や3つのことわざなど』でも紹介しています。
- Hedgehogs are carnivorous animals/carnivores(カーナヴォーズ)(ハリネズミは肉食動物です) ※草食動物は、「herbivorous animal(s)/herbivore(s)(ハービヴォー)」と表現します
- Hedgehogs in Japan are mainly middle-African hedgehogs.(日本にいるハリネズミの種類は主にヨツユビハリネズミです。) ※日本のカフェやペットにされているのはこの種類になります。
など。
「ヤマアラシ」や「ハリモグラ」の英語と違いは?
ハリネズミとヤマアラシ、またハリモグラはよく間違われます。
「ヤマアラシ」は英語で「porcupine(パーキュパイン)」と言います。
下記のような形をしていて、大きいものは1mほどにもなります。ハリネズミが大きくても30cm弱程度なので違いが分かりますね。
針の大きさも全然異なり、草食動物(hervivore)でもあります。
「ハリモグラは」は英語で「echidna(エキドナ)」と言います。
オーストラリアに主に生息しており、ハリネズミと同じ肉食ですが、大きさが50cm弱と多少大きいくらいです。下記がその写真です。
まとめ:hedgehogの単語だけ覚えない!
いかがでしたか?
「hedgehog」という単語は日常会話ではなかなか出てきませんが、例文の作り方、またその他の関連英語にふれることで、ドンドン英語表現を身に付けることができます。
単語だけ知っていても会話はできません。その他の知識なども押さえることで英会話のトピックにもなりますね。今回の「hedgehog」だけではなく、他の単語も調べる時に是非その事を留意しておきましょう。