著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

「文房具」の正しい英語一覧|間違えだらけ!22個の表現

のべ92,628がこの記事を参考にしています!

「文房具」全体を指す英語をご存知ですか?

また、日本人が日頃から使っている、特にカタカナの文房具の名称は、和製英語の宝庫と言っても過言ではありません。

お時間のある時でもいいので、『和製英語|恥ずかしい!間違いだらけのカタカナ英語54選』の記事で他の和製英語も確認してみて下さい。

ここでご紹介するのは、「文房具」に絞った英語表現をご紹介しています。外国人の友達に文房具を貸してほしい時などには是非使ってみましょう!

「文房具」は英語でなんて言う?

banner_onlineeikaiwa_ranking01

※このページには広告が含まれています。

「文房具」と総称する場合の英語は、「stationery」の英単語になります。

「文房具」の英語|stationeryの読み方(カタカナ)・発音

「stationery」の読み方や発音を確認してみましょう。

読み方
音声
発音記号
ステーショナリー

stéɪʃənèri

※「便箋」という意味で使われることもあります。

「文房具」の英語の複数形は?

文房具の英語「stationery」は、不可算名詞のため、「stationerys」とはなりません。数えたい場合には「a piece of stationery」「a lot of stationery」になります。

「stationery」と「stationary」の違い

また、間違いやすい単語に「stationery」と「stationary」がありますが、その違いは、

stationery:文房具、便箋

stationary:動かない、静止した、止まっている

となります。

「文房具」の種類の英語一覧表

下記が一般的な文房具の英語の呼び方となりますので、確認してみて下さい。

  • 「鉛筆」:pencil ※「色鉛筆」は「colored pencil」、「鉛筆削り」は「pencil sharpener」です。
  • 「シャーペン」:mechanial pencil ※「automatic pencil」や「propelling pencil」とも言います。「シャーペンの芯」は「mechanical pencil lead」です。
  • 「ボールペン」:ballpoint pen ※「ballpoint」のみでもOKです。
  • 「万年筆」:fountain pen
  • 「蛍光ペン」:highlighter ※「highlight」は「目立たせる」という動詞と「ハイライト」という名詞があります。
  • 「修正ペン」:correction pen ※「修正液」は「whiteout」や「correction fluid」と言います。「修正テープ」は「correction tape」です。
  • 「消しゴム」:eraser
  • 「物差し」:ruler ※「rule」とも言います。
  • 「分度器」:protractor
  • 「コンパス」:compass ※「a pair of compasses」とも表現します。
  • 「ハサミ」:scissors ※「a pair of scissors」でも同様です。
  • 「カッターナイフ」:utility knife ※「box cutter」もOKです。
  • 「ホッチキス」:stapler ※「ホッチキスの芯」は「staple」です。
  • 「クリップ」:clip ※「paper clip」でも同じです。
  • 「クリアファイル」:clear file folder ※「folder」を後ろに付けて表現して下さい。
  • 「ポストイット(付箋)」:label ※「tag」でもOKです。「ポストイット」は「Post-it」という商標です。
  • 「セロテープ」:Scotch tape ※「Scotch tape」は商標ですが、そのまま使われています。実際は「adhesive tape」でも通じます。
  • 「のり」:glue
  • 「ノート」:notebook
  • 「ルーズリーフ」:loose-leaf notebook
  • 「電卓」:calculator ※小型のものは「pocket calculator」などとも言います。
  • 「バインダー」:binder

まとめ:「文房具」の英語は常に頭に浮かべよう!

日本にいても、ここでご紹介した文房具には触れる機会があるかと思います。

よってそんな時は、それぞれの文房具の英語表現を思い出して、ブツブツなどでもいいので、英語で表現する習慣を付けましょう。自然と英語が身に付いていき、苦労せずとも英会話の時にパッと出てくるようになります。

一度自分の身の回りにある文房具を確かめて、英語で言ってみましょう!

人気記事ランキング

出会いがある大人向け英会話教室1
2
online-english-cheap-ranking-image3
english hearing4
5
6
7
8
9
10

コメント

   ×
sp-cta
pc-cta