著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

「なぜなら」の英語|理由を伝えるbecause以外の12個の表現

のべ152,559がこの記事を参考にしています!

「なぜなら」を英語で言えますか?

「because」がよく知られていますが、それ以外の接続詞も頻繁に使われます。

日本語ではあまり使わない「なぜなら」という表現ですが、英語圏ではとてもよく聞きます。

「~だから」、「~なので」と同じ使い方をします。『なので(だから)の英語|会話やビジネスで役立つ7つの接続詞の使い方』の記事でも詳しく解説しています。

日本と比べると、英語圏では自分の行動の理由を説明する癖が小さいころからついている人が多いためだと言われています。

英語でビジネスメールや論文などを書く場合にも、この「なぜなら」はとてもよく使います。

よってここでは、「なぜなら」の英語表現を詳しくご紹介します。基本の「because」以外の「so」や「as」「since」などの接続詞の使い方やニュアンスなども見ていきましょう。

「なぜなら」の基本英語と略:because

banner_onlineeikaiwa_ranking01

※このページには広告が含まれています。

英語で最も一般的に使う「なぜなら」の接続詞は「because」(ビコーズ)です。

【例文】

  • 英語:I study English because I want to study abroad to Australia.
  • 日本語:私はオーストラリアに留学したいので、英語を勉強しています。

例文のように「because」は文末で使うのが一般的です。

「because」は基本的に文頭で使うことができません。

先に何かの情報を伝えて、その後ろに「because」を置いて「なぜなら~だからです」と理由を説明します。

フォーマルな「because」の使い方

正しい、フォーマルやビジネスで使う「because」の前後の部分は、それぞれそれで文章として成立する「S+V」を伴う英文になります。

「because」の前に説明する情報を置かない場合は、「that」や「it」などを文頭に置いて「That is because ~.」「It’s because ~.」となります。

カジュアルな「because」の使い方

ただし、フランクな日常会話では「because」の前を省略して「Because ~.(~だからです)」と言うことがあります。

友達同士の会話などで「Why~?」の疑問文で理由を聞かれたら、「Because~」で答えることはよくあります。

「because」の略

上記のカジュアルな場合もそうですが、特に口語で「because」を略すことが多いです。

「’cause」(コーズ)いう表現になります。

それとSNSやメールなどカジュアルな相手には「b/c」と略して書くことも多いです。

ネイティブも頻繁に使っているので押さえておきましょう。

前置詞の「because of」

「because」とセットで覚えたい表現が「because of」です。

接続詞の「because」の後ろには「S+V」を含む文章がきますが、「because of」の後ろは前置詞なので名詞です。

「because of~」の訳は「~が原因で(理由で)」となります。

【例文】

  • 英語:I couldn’t go to the class because of my headache.
  • 日本語:頭痛が原因で、クラスに行けませんでした。

「because」以外にもある!理由を説明する表現

英語では「because」以外にも、「なぜなら」など理由を説明する接続詞がたくさんあります。

主に使われる表現を見ていきましょう。

「so(だから~だ)」/カジュアル

「so」はカジュアルな会話で、「だから」という意味で使います。

論文などかしこまったライティング表現では使えません。

「so」の前には「,(コンマ)」が必要です。

【例文】

  • 英語:I was very tired, so I couldn’t finish my homework.
  • 日本語:とても疲れていたから、宿題を終わらせられなかった。

「so」の文では、「because」とは反対に、前に理由、後ろに結果がきます。

また、「because」は理由を伝える文ですが、「so」は結果を新しい情報として相手に伝える文です。

因みにスラング的な表現で「だから何?」という場合は、「So what?」となります。

「as(~なので)」/フォーマル

「~のように」、「~なので」という意味の「as」も理由を説明する文で使えます。

ややフォーマルで、ビジネスや論文などでも使う表現です。

【例文】

  • 英語:As I was busy, I asked Tom to help me.
  • 日本語:忙しかったので、トムに手伝いを頼みました。

「as」は文頭でも文末でも使うことができます。

「as」は理由を説明するという要素は他の単語に比べ低く、既に知っていることについて「(ご存知のように)~なので」というニュアンスで使います。

「since(~なので)」/フォーマル

「since」も「~なので」という意味です。フォーマルな表現で論文でも使えます。

「~以来」という表現でも使う英語でもあります。「since I was 12.(私が12歳の時から以来)」など。

【例文】

  • 英語:Since it was snowing, the class was cancelled.
  • 日本語:雪が降っていたので、クラスは休講になりました。

「since」も「as」のように、既に知っていることを理由に挙げて「ご存知のように~なので、~となった」というニュアンスです。

「therefore(したがって)」

「therefore」は、「したがって」という意味です。

ビジネスのプレゼンや論文でよく使うかしこまった表現です。

一般的に、「therefore」の後ろには「,(コンマ)」が必要です。

「therefore」の前は理由を提示し、後ろには結果を提示します。

【例文】

  • 英語:It was confusing. Therefore, I explained in detail.
  • 日本語:とても複雑でした。したがって、詳しく説明しました。

文頭で「therefore」を使うことはできますが、そのひとつ前の文で理由を提示する必要があります。

「したがって」という意味なので、前に、理由を提示しない形では使うことができません。

その他の「なぜなら」の英語表現

「なぜなら」と理由を伝える表現は、まだまだあります。

ライティングとして使うフォーマルからスラングまであるので、それぞれを見てみましょう。

  • hence(それ故に)※論文や、契約書などのビジネス文章、法律関係の文章で使うかなり固い表現です。
  • thus(従って)※論文、ビジネス文章などで使うかなりかしこまった表現です。
  • consequently(その結果として)※文章で使うかしこまった表現です。
  • due to(~が原因で)※主にネガティブなことが起きた原因を述べるために使う表現です。
  • as a result of(その結果として)※「of」の後ろは名詞です。「because of」と近い表現です。
  • that’s why(だから~だ)※「that’s the reason why 〜」を省略しています。スラング的表現です。
  • the reason is (that) ~(だから~だ)※口語でも使うカジュアルでも、フォーマルでも使える表現です。

まとめ:「なぜなら」の理由を英語で表現しよう!

「なぜなら」など理由を伝える表現はたくさんあります。

その中でも断トツ使えるのが「because」です。

まずは、「because」や「because of」の使い方をマスターしましょう。

カジュアルな会話では「so」、論文では「therefore」や「hence」などをよく使います。それぞれ、理由を強調したり、結果を強調したり、微妙なニュアンスの違いがあります。

まずは言葉で違いを理解することも大切ですが、細かいニュアンスは例文に触れて覚えおきましょう!

人気記事ランキング

出会いがある大人向け英会話教室1
2
online-english-cheap-ranking-image3
english hearing4
5
6
7
8
9
10

コメント

   ×
sp-cta
pc-cta