英語で「ただいま」と「おかえり」を何というか知っていますか?
直訳で、「I’m home.(ただいま)」や「Welcome back(おかえり)」と決して表現しないでください。
日常生活では、ネイティブはそのような英語はほとんど使いません(ただし、イギリス英語圏内ではそのまま使う方もいます)。
実は、海外、特に英語圏では決まり文句はなく、日本の文化の1つだと思ってください。
日本語の「ただいま」は、「ただ今(只今)、帰りました」の略です。
一方で、「良く御無事で、お帰りなさいました」の略が、「おかえり」となります。
しかし、基本的には直訳はNGだと思って下さい。
最後には、どれくらい「ただいま」と「おかえり」の英語を理解したのかを試せる、「まとめクイズ」を用意していますので、是非チャレンジしてみましょう!
目次
「ただいま」の英語は?|家族や恋人などへのネイティブの言い方
※このページには広告が含まれています。
普段の「ただいま」は、家に帰った時などに家族やパートナーに良く使う表現ですが、直訳の「I’m home.」や「I’m back.」という英語はネイティブは使いません。
例えば、「長い間留守」にした時の丁寧な表現(長期出張などからの帰国など)や家に帰ったけど「誰もいないの?」という時に限定されることが多いです。
※しかし、アメリカでは日常的には使いませんが、イギリス圏内では使う方もいます。
日常の中での「ただいま」は、下記のような簡単な表現をネイティブは良く使います。
- Hi.
- Hey.
- Hello.
などの簡単な挨拶でOKです。これは、アメリカ英語、イギリス英語ともに同様です。
また、ビジネスで営業先から会社に戻った時の「ただいま帰りました」でも同様です。
「ただいま」の英語での直訳はありませんので、このような気軽な挨拶のみで大丈夫です。
「おかえり」の英語は?アメリカなどでの言い方は?
通常の生活の中での「おかえり」に、「Welcome back.」や「Welcome home.」のような英語は使いません。
「だだいま」と同様に、ビジネスでの出張や旅行など長い間家にいなかった相手に言う言葉です。
丁寧な日本語で表現すると「おかえりなさいませ」となります。友達などのメールなどでは「wb(welcome backの略)」を使って、カジュアルに「おかえり!」を表現することもあります。
また、怪我や病気などで学校を欠席していた学校の友達などに「Welcome back to school」と「to+名詞(場所)」として表現することもあります。
「Welcome back to Japan.(日本におかえり!)」など、久しぶりに日本に旅行やビジネスで来た相手に使えるフレーズです。
よって、普段の「おかえり」は、「今日はどうだった?」と聞くことでその役割を果たしています。
基本的には、「How was ~?」という構文を使うと思って下さい。
これらの表現は、SNSやチャットなどでもそのまま使えます。
下記がいくつかの例です。
- How was your day?/きょうはどうだった?
- Did you have fun?/楽しかった? ※スラング的に言うと「Had fun?」となります。
- How was your school?/学校どうだった?
- How was your work?/仕事はどうだった?
- How was your business trip?/出張どうでした?
- Had a good time?/楽しんだ? ※「Did you have a good time?」をカジュアルに短縮にしてスラング的に表現しています。
- What happened? You look tired./どうしたの?疲れてるみたい。
是非参考にしてみて下さい。
また、恋人同士や家族の子供には、文頭に「Hi,honey!(ハイ、ハニー)」などを付けて挨拶する表現も多いです。
「行ってきます」や「行ってらっしゃい」の英語はある?
「ただいま」や「おかえり」の挨拶のほかに、家や会社を出ていく時の挨拶はネイティブはどう表現しているのでしょうか?
通常の通学・通勤、または長期不在(旅行やビジネス出張など)のパターンがありますね。
これらの表現も直訳することは基本的にありませんので、よく使われるフレーズをそのまま暗記しても構いません。
「行ってきます」のネイティブの言い方
その場所から離れる、相手と別れるというイメージの英文であればOKです。
- I’m leaving.:その場を出発しているイメージです。
- I’m going.:どこかに行こうとしている感じですね。
- I have to go.:「もう行かなくちゃ」で表現しています。
- I’m off.:その場から外に出るという表現です。
- See you later.:またね!という言葉で行ってきますを表現できます。
など。
「行ってらっしゃい」のネイティブの言い方
相手を送り出す時の励ましなどのフレーズであればOKです。
- Take care.:「気を付けてね」、「お大事に」というパターンです。
- Have fun!:「楽しんで!」など、学校に行く子供や旅行に行く友人などにも使えます。
- Good luck!:直訳は「幸運を祈る!」となりますが、相手が今日が試験や大事な打合せなどがあると分かっている場合に使います。
- Have a good day!:基本的な挨拶の1つですね。「良い一日を!」という表現です。
など。
相手が「行ってきます」という時に「See you later!」や「Have a good day!」などを使ったら、「あなたもね!」という返事の「You, too.」を「行ってらっしゃい」の表現するといいでしょう。
まとめクイズ:普段の「ただいま」と「おかえり」の英語は気軽な挨拶で大丈夫!
メールやSNSなどで「ただいま」、「おかえり」を表現する時も口頭で言う場合と同じフレーズでOKです。
ここでご紹介したように、「ただいま」と「おかえり」は日本語から直訳して使えない英語の代表です。
使うシチューエーションも異なります。文化や習慣の違いなど海外ではさまざまです。
それぞれの特徴や表現を気にしながら旅行したりするのも面白いですね。
それでは、最後に次の問題を解いてみましょう!
【問題】
- 長い間留守にして久しぶりに帰ってきた時の「ただいま」の英語は?
- 普段の生活での「ただいま」の英語は?
- 出張や旅行など長い間家にいなかった時の「おかえり」の英語は?
- 普段の生活での「おかえり」の英語は?
- 長い間、風邪などで欠席していた生徒に対していう「おかえり」の英語は?
いかがでしたか?
今すぐ読んだ「ただいま」や「おかえり」に関する英語でも、多少はてこずりますよね。答えを確認して、徐々にでいいのしっかりマスターしましょう!
【解答】
- 「I’m home」、「I’m back」
- 「Hi」、「Hey」、「Hello」など。
- 「Welcome back」、「Welcome home」
- 「How was your day?」、「How was your school?」など。
- Welcome back to school
「おかえり」など日常英語が学べるオンライン英会話5選
「おかえり」などの挨拶表現や日常シーンで使う基礎的な英語、会話表現を使えるようになりたい場合には、オンライン英会話で実際の会話の数をこなすことが大切です。
ここでは、日常英語が学べるオンライン英会話を5つご紹介します。
- レアジョブ
- Native Camp(ネイティブキャンプ)
- クラウティ
- kimini英会話
- hanaso
それぞれ順番に見ていきましょう。
レアジョブ
レアジョブは、講師数6,000名を超える日本最大級のオンライン英会話です。
1レッスンあたりの費用は脅威の約170円〜、毎日1回以上レッスンを受けることができます。
レアジョブで用意されているカリキュラムは幅広く、日常英会話をはじめとして、海外旅行英語、ビジネス英語、その他シーンに合わせた英語など、自分の学びたいカリキュラムを自由に選択できます。
また、講師数6,000名の中には、本場のネイティブ講師も在籍しているため、より本場に近い英語を学びたい方にもぴったりです。
「オンライン英会話を受講したいけど、どのサービスを選んで良いのか分からない」という方は、第一候補としてレアジョブを検討してみてはいかがでしょうか。今なら2回の無料体験レッスンを受講することも可能です。
Native Camp(ネイティブキャンプ)
Native Camp(ネイティブキャンプ)は、業界初のレッスン受け放題システムを採用しているオンライン英会話です。
ネイティブキャンプにログインするだけで、24時間365日、いつでも好きな時間にレッスンを受けることができます。
また、一般的なオンライン英会話は「1回のレッスン時間は25分〜」と制限を設けられていることも多いですが、ネイティブキャンプは5分だけレッスンを受けることも可能。
朝の通勤前にレッスンを受けるも良し、寝る前に少しだけ英語を勉強するのも良し。
さらに、自習用のコンテンツとして「読み放題」「聞き放題」機能も搭載されており、リーディングやリスニングの強化も自由に行うことが可能です。
これだけ充実したコンテンツが用意されているオンライン英会話は他に存在しないため、低価格でボリューム感のあるレッスンを受けたい方はネイティブキャンプを受講してみましょう。今なら1週間の無料体験レッスンを受けられます。
クラウティ
クラウティは、家族でシェアできることで有名なオンライン英会話です。
1つのアカウントで、最大6名までアカウントを共有できます。6名で利用したとしても、かかる費用は1アカウントのみの月額4,950円〜。
レッスン回数は1日2回〜4回を選択できるので、「今日はママが英語を勉強する日」「明日は子どもに英語を勉強させる日」という形で、シェアしながら家族全員で英語を学べるのがクラウティのメリットです。
通常のオンライン英会話は「Zoom」や「Skype」といった外部アプリを使ってレッスンを行いますが、設定をしたことがない人にとっては難易度が高いもの。
その点、クラウティは独自のレッスンシステムを採用しているので、クラウティにログインするだけでレッスンを行うことができます。
圧倒的に低価格で、家族全員で英語を楽しく学びたい方は、一度クラウティの無料体験レッスンを受講してみてはいかがでしょうか。
kimini英会話
kimini英会話は、子どもから大人まで細かにレベルが設定されたカリキュラムで学べるオンライン英会話です。
教育業界で70年以上の実績を誇る学研が運営しており、高校・大学など200以上の教育機関で導入されているレベルの高いカリキュラムが用意されています。
「レベルが高くてついていけないかも」と不安に感じている方も、受講をスタートしたタイミングで、スピーキング力を確かめられるテストを受けられます。
こちらのテストの結果に合わせてカリキュラムを提案してくれるため、自分のレベル以上に難しいカリキュラムでレッスンが進むことはありません。
さらに、月額料金も1,100円(税込)〜と、業界最安値クラスです。
子どもから大人まで、品質が担保されたカリキュラムで英語を学びたい方は、kimini英会話を選んでみてはいかがでしょうか。
hanaso
hanasoは、英語の復習に特化したオンライン英会話です。
- レッスンで学び口になじませる
- 復習システムにより効率よく定着させる
- 音声教材で会話での使い方を練習する
上記3つのステップでレッスンが進むので、日常的に使っている英語を効率よく覚えられるのがhanasoのメリットです。
レッスン教材も豊富に用意されており、日常英会話をはじめとして、おもてなし英会話、特定のシーンに特化したトピックトーク、自由に英語を話すフリートークなどがあります。
「一度覚えた英語を忘れてしまった」「学習の二度手間を減らしたい」と考えている方は、hanasoを選んでみてはいかがでしょうか。
コメント