著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

【忘れないように覚える】「See you around」の意味、解説、使い方。他のsee youとの違いは?

のべ3,665がこの記事を参考にしています!

この記事では海外ドラマや会話のシーンで使われる「See you around」の意味や解説、例文、どんな感じで使わるのかなどをご紹介します。

単に単語を暗記するのではなく、ニュアンスの背景情報や会話、ストーリーの流れから理解しておくと、記憶に定着しやすく、とっさに使える英語として自分の英会話ストックが増えていきます。

目次:

1.「See you around」の意味:(いつ会うかわからない時の)またね、そのうち会いましょう

2.海外ドラマや映画での「See you around」の会話シーン・例文

3.まとめ

1.「See you around」の意味:(いつ会うかわからない時の)またね、そのうち会いましょう

AI英会話スピークバディ_画像

【解説】

See you aroundは、See you laterがまた会う約束をしている際に「またね」というニュアンスで使われたり、See you soonも近いうちに会おうという形で使われますが、See you aroundの場合は、会う約束はしていないけどまた周辺で(=around)会うだろうというニュアンスです。確実に会う予定がないような時の「じゃあ、またね」として使われます。

2.海外ドラマや映画での「See you around」の会話シーン・例文

【Netflixドラマ「新聞記者/The Journalist(主演:米倉涼子)」シーズン1より引用】

※木下亮役(横浜流星):新聞配達をしながら大学に通う就活生
※仲野:木下亮の大学の友人

<木下の就活の模擬面接での様子がおかしく、友人の仲野が話しかけているシーン>

仲野:What happened to you just now, Ryo?

亮、さっきはどうしたんだよ。

Now’s when the real job hunting starts.

(就活 マジこっからなんだから)

I’m meeting with some alumni after this.

(俺、このあとすぐOB訪問だから、もう行くわ)

See you around. Bye.

(またな)

3.まとめ

いかがでしたか?

今回は、海外ドラマや会話のシーンで使われる「See you around」の意味やニュアンスを解説しました。

このように「See you later」「See you soon」「See you around」とちょっとしたニュアンスや状況で変わってきますので、意識して実際の会話シーンなどでも使ってみましょう。

マイスキ|英語教材のご案内



なぜ、日本人の99%がまともに英語が話せないのか?

1つ断言できるのは、出来の悪い、平均点以下の私が【初受験でTOEIC満点・英検1級】を取得し、短期間で英語をマスターできたのですから、「英語をマスターすること」と「頭の良さ」は何も関係がないということです。

もし、あなたが英語ができないと悩んでいるとしたら、それは間違った勉強法と単なる「繰り返し」不足が原因です。

一度覚えたら忘れない英語。瞬時にアウトプットできる英語。

今回、この技術を身につけるために、時間をかけずに超効率的かつスピーディーに英語脳、リスニング脳、スピーキング脳を作るトレーニング教材をご用意しました。

これまでの英語学習の常識を捨て、全く新しいやり方に切り替えると、英語を話す実力は絶対に伸ばせます。

マイスキ英語有料トレーニング+聞くだけ英語自動化プログラム



英単語の覚え方
マイスキ英語

人気記事ランキング

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
sp-cta
pc-cta