著者 : 藤永 丈司

◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)
◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格
◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー
◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)
◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~)
◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~)

タップして詳しいプロフィールを見る

著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。


◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。


藤永の著者・監修した商品

◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上)

2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。

「馬」の英語|発音や鳴き声と12個のイディオムやことわざ集

のべ27,886がこの記事を参考にしています!

「馬」に関する言葉は、「馬車」、「馬小屋」、「競馬」など意外に多くあります。

これらを英語でといわれると、思いつかない人も多いかもしれません。

しかし、「馬」は、英語圏でも身近な動物なので、「馬」を使った様々な英語の表現が存在します。

そこで今回は、知っておくと英会話でも便利な「馬」についての英語表現を詳しく紹介します。

「馬」の英語の発音と鳴き声

banner_onlineeikaiwa_ranking01

※このページには広告が含まれています。

「馬」は英語で「horse」です。

「horse」の発音と「馬の鳴き声」も確認してみましょう!

英語の「馬」の読み方(カタカナ)・発音

「horse」の読み方、発音、発音記号は下記となります。

読み方
音声
発音記号
ホース

 

hˈɔɚs

馬の英語|「horse」の複数形は?

複数形は「horses(ホーシーズ)」です。

また、「horse」は「馬に乗る」や「馬で行く」という自動詞や、「馬に乗せる」という他動詞としても使われることがあります。

「馬」の英語の鳴き声

馬の鳴き声は、日本語では「ヒヒーン」ですね。

しかし、英語では「whiny(ウィニー)」「neigh(ネーイ)」と表現するので、英語で相手に表現する際には、注意が必要です。

また、「馬」だけの英語だけでなく、『「動物」の英語|こんなにもある!種類や鳴き声や慣用句一覧』の記事でも紹介している他の動物の英語や鳴き声なども時間のある時にでも目を通しておくといいですね。

「馬」の種類|ホース以外の英語表現(ポニーなど)

一般的に馬は「horse」ですが、雄と雌や小さい馬などで違う表現があります。

  • 雄馬:horse
  • 雌馬:mare(メアー)

その他にも様々な「馬」の単語があります。

  • フランクな口語:nag(ナグ) ※「駄馬」として使われることが多いです。
  • 子馬:colt(コルト)
  • ポニー(小さな馬):pony(ポニー) ※「ポニーテイル」という髪型もありますね。「tail(テイル)」は「しっぽ」という意味です。
  • 種馬:stallion(スタリオン)
  • 競走馬:race horse(レース・ホース) ※競馬は「horse racing」です。

「馬」に関する英語の動詞

「馬」に関する基本の動詞表現は次の通りです。

  • 「馬に乗る」:「mount a horse」、「get on a horse」 ※「mount(マウント)」は「のぼる」という意味です。「get on~(ゲット・オン)」は「車」や「電車」などでも使います。
  • 「馬から下りる」:「alight from a horse」 ※「alight(アライト)」は「降りる」ですが、単純に「get off a horse」が一般的です。
  • 「馬から落ちる」:「fall off a horse」 ※「fall(フォール)」は「落ちる」です。

「馬」などの英語を実践で使おう!オンライン英会話5選

「馬」などの英語を覚えるだけでなく、日常シーンでよく使う英語と一緒に話せるようになると、英会話の上達も早く、普通に英語が喋れるとかっこいいですよね。

「英語を話す力」を身につけるためには、オンライン英会話で実際の会話の数をこなすことが大切です。

よって、ここでは無料で試せるオンライン英会話を厳選して5つご紹介します。

  • レアジョブ
  • Native Camp(ネイティブキャンプ)
  • クラウティ
  • kimini英会話
  • hanaso

それぞれ順番に見ていきましょう。

レアジョブ

レアジョブは、講師数6,000名を超える日本最大級のオンライン英会話です。

1レッスンあたりの費用は脅威の約170円〜、毎日1回以上レッスンを受けることができます。

レアジョブで用意されているカリキュラムは幅広く、日常英会話をはじめとして、海外旅行英語、ビジネス英語、その他シーンに合わせた英語など、自分の学びたいカリキュラムを自由に選択できます。

また、講師数6,000名の中には、本場のネイティブ講師も在籍しているため、より本場に近い英語を学びたい方にもぴったりです。

「オンライン英会話を受講したいけど、どのサービスを選んで良いのか分からない」という方は、第一候補としてレアジョブを検討してみてはいかがでしょうか。今なら2回の無料体験レッスンを受講することも可能です。

レアジョブ英会話の無料体験はこちら

Native Camp(ネイティブキャンプ)

Native Camp(ネイティブキャンプ)は、業界初のレッスン受け放題システムを採用しているオンライン英会話です。ネイティブキャンプにログインするだけで、24時間365日、いつでも好きな時間にレッスンを受けることができます。

また、一般的なオンライン英会話は「1回のレッスン時間は25分〜」と制限を設けられていることも多いですが、ネイティブキャンプは5分だけレッスンを受けることも可能。

朝の通勤前にレッスンを受けるも良し、寝る前に少しだけ英語を勉強するのも良し。

さらに、自習用のコンテンツとして「読み放題」「聞き放題」機能も搭載されており、リーディングやリスニングの強化も自由に行うことが可能です。

これだけ充実したコンテンツが用意されているオンライン英会話は他に存在しないため、低価格でボリューム感のあるレッスンを受けたい方はネイティブキャンプを受講してみましょう。今なら1週間の無料体験レッスンを受けられます。

ネイティブキャンプの無料体験はこちら

クラウティ

クラウティは、家族でシェアできることで有名なオンライン英会話です。

1つのアカウントで、最大6名までアカウントを共有できます。6名で利用したとしても、かかる費用は1アカウントのみの月額4,950円〜。

レッスン回数は1日2回〜4回を選択できるので、「今日はママが英語を勉強する日」「明日は子どもに英語を勉強させる日」という形で、シェアしながら家族全員で英語を学べるのがクラウティのメリットです。

通常のオンライン英会話は「Zoom」や「Skype」といった外部アプリを使ってレッスンを行いますが、設定をしたことがない人にとっては難易度が高いもの。

その点、クラウティは独自のレッスンシステムを採用しているので、クラウティにログインするだけでレッスンを行うことができます。

圧倒的に低価格で、家族全員で英語を楽しく学びたい方は、一度クラウティの無料体験レッスンを受講してみてはいかがでしょうか。

クラウティの無料体験はこちら

kimini英会話

kimini英会話は、子どもから大人まで細かにレベルが設定されたカリキュラムで学べるオンライン英会話です。

教育業界で70年以上の実績を誇る学研が運営しており、高校・大学など200以上の教育機関で導入されているレベルの高いカリキュラムが用意されています。

「レベルが高くてついていけないかも」と不安に感じている方も、受講をスタートしたタイミングで、スピーキング力を確かめられるテストを受けられます。

こちらのテストの結果に合わせてカリキュラムを提案してくれるため、自分のレベル以上に難しいカリキュラムでレッスンが進むことはありません。

さらに、月額料金も1,100円(税込)〜と、業界最安値クラスです。

子どもから大人まで、品質が担保されたカリキュラムで英語を学びたい方は、kimini英会話を選んでみてはいかがでしょうか。

kiminiオンライン英会話 公式サイトはこちら

hanaso

hanasoは、英語の復習に特化したオンライン英会話です。

  1. レッスンで学び口になじませる
  2. 復習システムにより効率よく定着させる
  3. 音声教材で会話での使い方を練習する

上記3つのステップでレッスンが進むので、日常的に使っている英語を効率よく覚えられるのがhanasoのメリットです。

レッスン教材も豊富に用意されており、日常英会話をはじめとして、おもてなし英会話、特定のシーンに特化したトピックトーク、自由に英語を話すフリートークなどがあります。

「一度覚えた英語を忘れてしまった」「学習の二度手間を減らしたい」と考えている方は、hanasoを選んでみてはいかがでしょうか。

hanasoの無料体験はこちら

「馬」に関連する英語表現

「馬小屋」など、「馬」に関する様々な英語の表現を紹介します。

  • 馬小屋:stable(ステイブル) ※「horse stable」も同様です。
  • 馬刺し:basashi, sashimi of horse meat ※日本独特の文化の1つです。
  • 馬肉:horse meat ※「meat(ミート)」は「肉」です。
  • 馬車:carriage(キャリッジ)
  • 軍馬:steed(スティード)
  • 馬油:horse oil
  • あん馬:pommel horse(パモル・ホース) ※体操競技の1つですね。
  • 乗馬:riding on horseback ※「ride(ライド)」は「乗る」です。
  • 跳ね馬:bucking horse, an unmanageable horse ※「buck(バック)」は「馬が人を跳ね落とす」です。「unmanageable(アンマネジャブル)」は「マネージ(管理)できない」です。
  • じゃじゃ馬(暴れ馬): wild horse(ワイルド・ホース),restive horse(レスティヴ・ホース) ※「wild」は「野生の」、「restive」は「そわそわしている」です。
  • ~と馬が合う:get along well with~ ※仲がいいのを表わす表現でよく使われます。

「馬」を使った英語のイディオム(熟語)

「馬/horse」を使った様々な熟語があります。

英会話でも使えるものばかりです。是非参考にして下さい。

  • strong as a horse:「とても頑健な」 ※馬だけでなく雄牛を使った「strong as ox」、ライオンを使った「strong as a lion」という表現もあります。
  • clothes horse:「流行を追いかける人」 ※スラングです。服が大好きで、たくさんの服を買う人のことで、マイナスなイメージで使われることが多いです。
  • horse around:「ふざける」「ばか騒ぎをする」「時間を無駄にする」 ※スラングです。子供に注意する時に命令文などで使うことが多いです。(例文)Stop horsing around!
  • eat a horse:「腹ペコだ」「ヤバいほどお腹がすいている」 ※スラングです。馬を一頭丸ごと食べられるほどお腹がすいているという意味で使います。
  • Hold your horse!:「あせるな!」 ※命令文で使います。はやる気持ちや心を「馬」に例えていて、その馬(はやる気持ち)の手綱をしっかり持っていろという意味です。
  • enough to choke a horse:「膨大に」「とてつもなく」 ※副詞です。「choke(チョーク)」は「窒息させる」という意味です。馬は大きな動物なのでたくさん食べることができますが、その馬さえも窒息させられるほど大量にということからきています。
  • beat a dead horse:「済んだ問題を論議する」「無駄骨を折る」※アメリカで使われる表現で、イギリスでは「flog a dead horse」です。直訳すると「死んだ馬を叩く」で、死んでしまった馬を叩いても何の意味もないことからきています。
  • get on one’s high horse:「偉そうにする」「不機嫌になる」※背の高い馬から人を見下ろしている姿をイメージするとわかりやすい表現です。人よりすごい上から見て物を言っているということからきています。関連表現で、come off one’s high horseは「偉そうな態度をやめる」「機嫌を直す」で、「get off」でも同じ意味です。
  • back the wrong horse:「間違った判断をする」「勝ち目のない人を支持する」 ※「bet on the wrong horse」も同じ意味です。
  • a one-horse race:「どちらが勝つかわかりきっている競争(試合)」 ※一方的な勝負に使われる表現です。
  • work like a horse:「馬車馬のように働く」「がむしゃらに働く」 ※horseの代わりにdogでも同じ意味です。
  • from the horse’s mouth:「本人の口から(直接)」 ※人づてではなく、本人の口から直接聞いたという場合に使う表現です。

「馬」を使った英語のことわざ

実は「馬」を使った英語のことわざは多く存在します。

ここでは代表的なものを厳選しています。全て覚える必要はありませんが、洋画の中で使われたりするものも多いので、リスニング力向上のためにも、目を通しておきましょう。

  • Don’t change horses in midstream.:直訳:川の真ん中で馬を乗り換えるな ※「初志貫徹」「やり始めたことは、最後までやりぬけ」
  • You can lead a horse to the water, but you can’t make him drink.:直訳:馬を水辺に連れていくことは出来るが、無理やり水を飲ませることは出来ない。 ※チャンスを与えることはできるが、最終的にはやるかどうかは最終的には本人次第ということです。
  • Never look a gift horse in the mouth.:直訳:贈り物の馬の口の中をのぞくな ※「もらい物のあらをさがすな」、馬は歯を見ると年齢がわかることから、馬の歯を見ることが細かいところを見てあらさがしするという意味で使われています。「never」の代わりに「don’t」を使ってもOKです。関連の表現で「check out horses’ teeth(十分に吟味する)」があります。
  • Don’t put the cart before the horse.:直訳:荷車を馬の前に置くな ※「本末転倒」「あべこべなことをするな」となります。put はget, have, setでもOKです。
  • A good horse becomes never a jade.:直訳:名馬は決して駄馬にはならない。 ※「腐っても鯛」、優れたものは、多少傷んでもそれなりの価値があるという意味です。
  • It would make a horse laugh.:直訳:馬でも笑うほどだ。 ※「へそが茶を沸かす」、おかしくてしょうがないという意味で使います。
  • Even the best horse stumbles.:直訳:名馬もつまずく。 ※「猿も木から落ちる」「弘法も筆の誤り」「河童の川流れ」、走るのが仕事の馬の中でもいいといわれる名馬でも、つまずくことはある→どんな名人でも失敗はするということです。似た表現で「A horse may stumble though he has four legs./四歩足の馬も転ぶこともある」もあります。
  • All lay loads on a willing horse.:直訳:すすんで働く馬には誰もが荷を負わせる。 ※何でも進んでやる人には、みんなが用事を頼むので仕事が集まってくるということです。
  • Never spur a willing horse.:直訳:働く気でいる馬に拍車をかけるな ※やる気でいる者に、拍車をかけて強制するな。spurは「拍車」「刺激」「激励」、willing horseは「すすんで働く者」という意味です。
  • Zeal without knowledge is a runaway horse.:直訳:知識のない熱意は暴れ馬のようなもの。 ※「知識のない熱意は放れ駒も同然」、情熱は大切だが、知識がなく情熱だけで動くと、暴れ馬のようにとんでもない方向に暴走してしまいかねないという意味です。
  • If wishes were horses, beggars would ride.:直訳:望んで馬が得られるなら、乞食でも馬に乗れるだろう。 ※「ままにならぬが浮世の習い」、望むだけなら誰でもできるが、そうは中々ならないという意味です。

まとめ:「馬」の英語は使えるものばかり!

英語の「馬」はイディオムやことわざなど様々な表現で使わるので、「競馬」好きや、「馬」好きな人だけでなく使える場面がたくさんあります。

特にイディオムは、最低限意味を知っておくと実際の英会話でも使えるものばかりで大変役立ちます。ちょっと変わった表現をしたい時は、「馬」のイディオムを覚えて使ってもいいですね。

習得の鍵は「記憶精度×進め方×勉強法」にある


なぜ、日本人の99%がまともに英語が話せないのか?

1つ断言できるのは、英語マスターに頭の良さは関係ありません。

偏差値40の落ちこぼれ人間だった私でさえ、一発でTOEIC満点も英検1級も取得。英会話もペラペラ、ビジネス英語もマスターしたことからも・・・

その鍵は「記憶精度×進め方×勉強法」にあります。

覚えたら忘れない記憶術。瞬時に英語をアウトプットするスキル。

これらの技術を簡単に学べる教材(450日分)をご用意しました。

色々試したけどダメだった人はぜひお試しください。

マイスキ英語「超速トレーニング」はこちら



英単語の覚え方
マイスキ英語

人気記事ランキング

1
onlineeikaiwa_ranking2
3
4
5
6
7
8
9
10

コメント

sp-cta
pc-cta